生まれたての赤ちゃんが飲みやすいように、
産婦人科から、胸の手入れをするように言われます。
オイルとか塗って、乳首をマッサージして、
乳腺のつまりをとって、赤ちゃんがくわえやすいように、
柔らかくしておくんだけどね。
ただ、お腹の張りを誘発するので、切迫早産の人は禁止!
その上、病院によって、いつから始めるかとかって違うんだよね。
今回は臨月に入ってからでいいってことだったし、
私は2週間くらい前から始めたのでした。
で、昨日のお風呂上り。
お手入れしてたら、Ayaが覗き込む。
いつもは寝てる時間だけど、早寝したから起きてきたのダ。
3ヶ月で母乳が出なくなっちゃったので、
おっぱいに対する執着はAyaには無くて、「何してるの?」って感じ☆
もう出産が近いせいか、10秒くらいで母乳が滲む。
小指につけて、Ayaに「いる?」って訊くと、口を開けた(笑)
ペロッと舐めて、不思議そうな顔してる(≧∇≦)
反対側のも小指につけて舐めさせた。
下を向いて、ちょっと考え込むような仕草をして、ニッコリ笑顔に♪
母乳の味、覚えてるのかなぁ?
お米のとぎ汁を、ちょっと苦くしたような味っていうけどね(笑)
あーちゃんが新生児黄疸で、保育器に入ってた時、
ママは泣きながら、ほとんど出ない母乳を搾ったんだよ〜!!
そんなことも、今ではいい思い出です(* ̄∇ ̄*)
タマちゃんの分は、いっぱい出るかな〜?
育児ブログランキング参加中です♪
↓一日一回愛のクリックを!m(_ _)m
aboutな育児日記ブログ【twinkle★diary】⇒TOPへ戻る