トイレが近くなって、胃の辺りがスッキリしてきた。
タマちゃんが、大分降りて来たのかな?
張る回数も増えてきたので、【陣痛の前兆】とかを、
何となくネットで検索してみる。
前回は切迫早産で入院して、退院後1週間で何の前触れもなく破水。
そのまま2日がかりの出産だったから、
【前駆陣痛】とか【おしるし】とか、よく解らないのだ。
でも、どこのサイトも似たような感じで、
前駆陣痛は「規則的なお腹の張り」
おしるしは「分泌物に出血が混ざる」みたいなことしか載ってない。
っていうか、それしか書きようがないんだろうなぁ。
まぁ、自然に任せるしかないね〜(⌒▽⌒;)
しばらくネットサーフをしてると、
ある妊婦さんが、助産院での検診の様子をブログに書いてたんだけど、
その記事が目を引いた。
もう予定日近くで、内診の結果では、
「あなたは先に破水しそうな雰囲気ね!
もし破水したらオムツしてきてね〜(^-^)」と言われたんだって。
「オムツ=ナプキン」の意味で言ったのかも知れないけど…
そうか!オムツか!!(≧∇≦)
Ayaの時に結構破水して、家を出るまでの間に、
夜用ナプキンを何回か取り替えても足りなくて、
Kazuが車の助手席に、バスタオルを引いてくれたっけ…。
今度先に破水したら、Ayaの紙オムツをあてて行こう!!
Lサイズだし♪(笑)
明日で38週!
Ayaが生まれたのは、ちょうど38週0日です(^-^)v
育児ブログランキング参加中です♪
↓一日一回愛のクリックを!m(_ _)m
aboutな育児日記ブログ【twinkle★diary】⇒TOPへ戻る