われわれが、サルバトーレ夫妻に初めてお会いしたのは、
2015年の年末のモルディブ・マーフシヴァルリゾートでしたが、
2017年の年末のモルディブ・アヤダリゾートでは、
京都在住の加藤さんご夫妻にお会いしました。
加藤さんは、京都で140年も続く伝統織物店の社長さんで、
豊富な人脈を持つ方です。
今回の京都でのホテル『レジステイ今出川』も彼のおかげで予約を取ることができました。
加藤さんの会社は、ホテルから近かったので、
全員で見学におじゃましました。
皇室や寺院や神社に絹の織物を納品している会社さんですが、
小物も売っています。
実際の織物工場も見学させて頂きました。
今日も猛暑の京都ですが、アレッシアは浴衣を着て、
貸し切りタクシーで京都観光です。
ルームキーをボックスに落としてチェックアウト完了。
伏見稲荷に行きました。
『千本鳥居』は、初めて来ました。
アイスクリームやフレッシュジュースを買い食いして、
最後に東寺を見学して、
京都を離れます。
新幹線の出発時間の10分前に行方不明になったサルバトーレ氏とカテリーナ夫人、
ホームに列車が入線しても、発車30秒前にキオスクで買い物をしている長女アレッシアには、
そうとう肝を冷やされましたが。
そして、ついに、新幹線の車窓からではありますが、
富士山をお見せすることができました。
喜んでもらって本当に良かったです。
東京駅で成田エクスプレスに乗り換えて、
最後の夜は『ホテル日航成田』に宿泊です。
いよいよ明日がお別れの日となってしまいました。