大晦日のきょうも、朝から真夏の晴天です。
エクスカーションに申し込みをして、
ジンベエザメを探しに行く、シュノーケルツアーに参加しました。
アリ環礁をボートで一時間南下して外洋に出ます。
案内してくれるのは、
若くて美人の、バルセロナから来ている、海洋生物学者のアマンダさんです。
大海原に飛び込んでのシュノーケルですが、
3ヶ所で、
まんまと巨大なジンベエザメに遭遇することが出来ました。
今日だけで4匹のジンベエザメに会いました。
もの凄くラッキーな事なんだそうです。
この場所には、266匹のジンベエザメが確認されており、
なんと、それぞれにニックネームまで付いています。
体の斑点は、指紋と同じように唯一性があり、
それで区別できるのだそうです。
アマンダさんは、今日出会った4匹のうち、3匹の名前を既に知っていて、
記録ノートを見せてくれました。 これは、オスの『ペドロ』です。
次の映像は、アマンダさんがきょう撮影した映像です。
希望するゲストに、ファイルをすぐにコピーしてくれるサービスまであります。
こちらは、二匹で回遊していました。
このリゾートを選んで良かったと思うハッピーな一日でした。