自宅で講読している新聞は、日経新聞 と JAPAN NEWS ですが、
朝は6時に起きるものの、お風呂に入って、朝ごはんを食べて、7時には出発するので、
なかなか新聞を読む時間はありません。
仕事がら、日経新聞は読む必要がありますが、朝読めないので、
その日の日中に仕事で会った人から、
『今日の日経に載っていましたよね。』
っと言われることがしばしばありますが、
『すみません。まだ読んでいないんです。』
という恥ずかしい答えになってしまいます。
まして、JAPAN NEWS は、平日は全く読んでいません。土日に少し目を通す程度です。
見栄だけで購読しているようなものです。
日曜日の3Dは見てますが。
きょうも自宅の日経新聞を読めるのは夜の10時過ぎです。
そんな状態ですが、
曜日で言うと、日経新聞は、月曜日がいちばん面白い。
経済活動の記事はありませんが、興味深い特集が多いです。
きょうは、『成長戦略特集』が良かったね。
それでも、隅々まで読んでいる訳ではないのでお恥ずかしい次第ですが。