事務所通信
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
5/15
お世話になってい…
on
鶯宿温泉 民宿栄弥 念願の宿泊
5/15
お世話様です。 1泊…
on
鶯宿温泉 民宿栄弥 念願の宿泊
5/14
なんか頼む気しな…
on
詰めが甘い
5/13
驚きました。
on
詰めが甘い
5/12
あっ、大丈夫です…
on
やっぱり忙しかった
5/12
音声で入力したら変…
on
やっぱり忙しかった
5/12
今日は詰め込んでし…
on
やっぱり忙しかった
4/29
もう、能登空港で…
on
明日から7連休
4/29
お気をつけて。 私…
on
明日から7連休
4/28
ありがとうござい…
on
明日から7連休
記事カテゴリ
事務所通信 (6627)
海外旅行 (1110)
国内旅行 (292)
温泉 (922)
ごはん (258)
エーゴ (103)
大学生になっちゃった (61)
バンド (259)
ねこ (343)
X01HTからiPhoneそしてアンドロイドへ (147)
税務調査 (78)
ノンジャンル (0)
カレンダー
2014年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
リンク集
このブログのTOPページへ
さくらパートナーズ
温泉が大好きおやじの独り言
バックインセクツ
→
リンク集のページへ
過去ログ
2022年5月 (32)
2022年4月 (40)
2022年3月 (54)
2022年2月 (52)
2022年1月 (55)
2021年12月 (56)
2021年11月 (47)
2021年10月 (53)
2021年9月 (47)
2021年8月 (57)
2021年7月 (51)
2021年6月 (50)
2021年5月 (45)
2021年4月 (51)
2021年3月 (52)
2021年2月 (49)
2021年1月 (43)
2020年12月 (55)
2020年11月 (53)
2020年10月 (50)
2020年9月 (51)
2020年8月 (48)
2020年7月 (51)
2020年6月 (48)
2020年5月 (68)
2020年4月 (73)
2020年3月 (52)
2020年2月 (44)
2020年1月 (49)
2019年12月 (60)
2019年11月 (53)
2019年10月 (49)
2019年9月 (40)
2019年8月 (49)
2019年7月 (44)
2019年6月 (54)
2019年5月 (57)
2019年4月 (57)
2019年3月 (55)
2019年2月 (46)
2019年1月 (54)
2018年12月 (53)
2018年11月 (56)
2018年10月 (53)
2018年9月 (40)
2018年8月 (40)
2018年7月 (49)
2018年6月 (56)
2018年5月 (42)
2018年4月 (44)
2018年3月 (55)
2018年2月 (44)
2018年1月 (51)
2017年12月 (48)
2017年11月 (38)
2017年10月 (42)
2017年9月 (45)
2017年8月 (40)
2017年7月 (45)
2017年6月 (51)
2017年5月 (44)
2017年4月 (43)
2017年3月 (55)
2017年2月 (44)
2017年1月 (65)
2016年12月 (60)
2016年11月 (49)
2016年10月 (67)
2016年9月 (51)
2016年8月 (51)
2016年7月 (47)
2016年6月 (58)
2016年5月 (46)
2016年4月 (52)
2016年3月 (58)
2016年2月 (57)
2016年1月 (55)
2015年12月 (55)
2015年11月 (56)
2015年10月 (55)
2015年9月 (55)
2015年8月 (50)
2015年7月 (55)
2015年6月 (44)
2015年5月 (49)
2015年4月 (47)
2015年3月 (49)
2015年2月 (44)
2015年1月 (51)
2014年12月 (61)
2014年11月 (58)
2014年10月 (106)
2014年9月 (58)
2014年8月 (66)
2014年7月 (65)
2014年6月 (52)
2014年5月 (57)
2014年4月 (51)
2014年3月 (58)
2014年2月 (43)
2014年1月 (52)
2013年12月 (68)
2013年11月 (58)
2013年10月 (50)
2013年9月 (44)
2013年8月 (45)
2013年7月 (49)
2013年6月 (53)
2013年5月 (58)
2013年4月 (45)
2013年3月 (48)
2013年2月 (49)
2013年1月 (50)
2012年12月 (51)
2012年11月 (61)
2012年10月 (52)
2012年9月 (42)
2012年8月 (48)
2012年7月 (40)
2012年6月 (51)
2012年5月 (53)
2012年4月 (60)
2012年3月 (44)
2012年2月 (47)
2012年1月 (53)
2011年12月 (67)
2011年11月 (60)
2011年10月 (49)
2011年9月 (41)
2011年8月 (54)
2011年7月 (52)
2011年6月 (54)
2011年5月 (56)
2011年4月 (42)
2011年3月 (65)
2011年2月 (66)
2011年1月 (66)
2010年12月 (72)
2010年11月 (75)
2010年10月 (66)
2010年9月 (53)
2010年8月 (54)
2010年7月 (56)
2010年6月 (60)
2010年5月 (52)
2010年4月 (60)
2010年3月 (62)
2010年2月 (54)
2010年1月 (46)
2009年12月 (60)
2009年11月 (71)
2009年10月 (65)
2009年9月 (53)
2009年8月 (60)
2009年7月 (56)
2009年6月 (62)
2009年5月 (66)
2009年4月 (58)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (35)
2008年12月 (43)
2008年11月 (47)
2008年10月 (48)
2008年9月 (58)
2008年8月 (53)
2008年7月 (72)
2008年6月 (57)
2008年5月 (45)
2008年4月 (42)
2008年3月 (65)
2008年2月 (63)
2008年1月 (44)
2007年12月 (56)
2007年11月 (54)
2007年10月 (53)
2007年9月 (49)
2007年8月 (53)
2007年7月 (67)
2007年6月 (66)
2007年5月 (50)
2007年4月 (49)
2007年3月 (68)
2007年2月 (68)
2007年1月 (63)
2006年12月 (72)
2006年11月 (51)
2006年10月 (70)
2006年9月 (44)
2006年8月 (46)
2006年7月 (45)
2006年6月 (25)
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
5/22
== この曲、大好き…
from
★ RADIO SHOP
6/29
= 南三陸町志津川よ…
from
★ RADIO SHOP
7/4
「かみのやま温泉…
from
ブログで情報収集!B…
2014/3/31
「きょうは年度末」
事務所通信
税理士事務所は、年度末そのものは忙しくありませんが、
その後の、決算申告業務が大変です。
さて、先日もご報告いたしました通り、
当社代表者の一人であります高橋史郎税理士は、本日をもって退任して明日より仙台にて独立開業いたします。
お客さま及び関係者の皆様には、長い間お世話になりましてありがとうございました。
本日は送別会を開催しています。
今後とも、当社及び高橋をよろしくお引き立て頂きますようにお願い申し上げます。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/30
「異次元空間の」
ごはん
大沢温泉を後にして、
高速道路で帰宅しました。
楽天のプロ野球中継をテレビ観戦して、
ワインを飲んでちょっとお昼寝。
ヨドバシカメラで少しだけお買い物して、
夜はフレンチ食べてます。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/29
「大沢温泉自炊部の夕食」
温泉
夕食は別途料金ですが、本格的な食堂が完備されていて、
どの料理も安くて美味しいです。
ひっつみ と、
十割蕎麦を頼みましたが、
量も多くて充分です。
この宿は、利用客も多くて忙しそうですが、
細かい所まで気配りが行き届いていて快適です。
社長の教育が徹底しているのでしょう。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/29
「大沢温泉自炊部」
温泉
一泊 3,500円(朝食付き)の伝統ある有名宿に来ました。
なかなか風情があります。
自炊部なので共同キッチンがあります。
ガスコンロは、8分10円。
売店は、飲み物もコンビニのように充実しています。
お風呂はたくさんあり、入り切れないほどですが、
川の向こうの右側に見えるのが露天風呂。
他にもたくさんあります。
お湯は透明ですが、ちょっとヌルヌルでトロトロの良いお湯です。
宿泊客も日帰り客も多くて、落ち着かないのが玉に瑕ですが。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/29
「シェーキーズ」
ごはん
なにもわざわざ盛岡までピザを食べに来なくてもいいのに、という考え方もありますが、
ようやく春になったので、Z4でドライブしながら、シェーキーズです。
ここでお昼を食べたら、花巻の大沢温泉に移動します。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/28
「今週は出かけてばかり」
事務所通信
確定申告業務のために監査外出ができなかったことと、
新しいお客さまからのご依頼が増えたことと、
高橋先生の退縮に伴い一部のお客さまを私が引き継ぐことになったので、
今週は外出ばかりで、ほとんどデスクにいませんでした。
来週以降も同じ状況です。
4月10日頃まで、外出のため、ほぼ予定がいっぱいです。
っというわけで、今週もお疲れさまでした。
土日は休みますよ。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/27
「本日のお買い物全て」
事務所通信
ドラムのスティック TAMA213P 自分はパワーが無いので小さめです
アマゾンから購入
グローブオイル グローブに塗ります
アマゾンから購入
楽天イーグルスベンチコート 仙台の観戦は寒いからね
そして、なぜか、寿司食ってます
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/26
「健康診断」
事務所通信
きょう、午前中は、いわゆる人間ドックです。
しばらくぶりの、がん検診。
何も発見されないと良いのですが。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/26
「宇都宮餃子館健太くん」
温泉
先週の温泉旅は宇都宮からスタートしましたが、
宇都宮に来たら必ず餃子を食べます。
『みんみん』が有名ですが、いつも行列なので、私たちは『健太くん』がいる宇都宮餃子館です。
またお土産買っちゃった。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/3/25
「給水器(つづき)」
ねこ
新型給水器をようやく開梱しました。
思ったより小さいな。
もうひとつ必要かなー。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/25
「株主総会」
事務所通信
監査役をしている倉元製作所の株主総会に出席しました。
就任して今年で10年目です。
くりこま高原駅前の、こんな施設でやります。
午後もバタバタの予定です。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/24
「連休明けはあっという間」
事務所通信
休みが終わると、また、慌ただしい一週間が始まりました。
午前も午後も夜も、あっという間に時間が経ち、
ブログを書くのが 23:50 になってしまいました。
一日一ブログの約束がありますので、
とりあえず間に合った。
今週も厳しい日程になりそうです。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/23
「ライブ終わりました」
バンド
前半は緊張感もあり、無難に演奏できましたが、
後半になって、疲労とステージの暑さと発汗で意識が朦朧となり、
キメを間違えた。
最近は、20曲も叩くとかなり疲れる。練習不足で膝が痛くなるし。
まあ、なんとか最後まで気力を振り絞って演奏しました。
次回ライブは、5月25日(日)の予定です。
今度はちゃんと練習しますので、応援に来て下さい。
よろしくお願い致します。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/3/23
「ライブ」
バンド
温泉からの帰りの車の中で、5時間もの間、ビートルズの曲を聞いてきましたが、
何せ運転中ですから手足は動かせません。
そんな練習不足のなか、夜7時からワンマンライブなのでありました。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/3/23
「おはようございます」
温泉
『つばたや』さんは内湯も最高。
お客さまに対する細かい気配りが行き届いた快適なお宿です。
あっという間の3連休。
友達と大いに飲んで笑って、楽しい時間を過ごせました。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”