仙台(大崎)は、きょうも曇り。
7月になって太陽の輝きを見たのは、コートダジュールでだけです。
宮城県には夏がないです。
仙台の年間日照時間は、
山形より絶対少ないだろうと思っていたら、
実は、あまり変らないらしい。
しかし、よく調べると、
仙台が晴れるのは、冬ばかり‥‥‥。
これじゃあ、果物が採れないわけだよねー。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
月末を迎えて、一段落した事務所です。
夜は、バンドの練習です。
自宅練習してないや。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
さて、
旅行レポートの続きです。
早めにホテルに帰ってきたので、ちょっとプールで遊びました。
ここのプールは、水深が、2m50cmありましたが、
塩分を含んだ水なので、小さな子供でも、平気で遊んでいました。
夕方、街のスーパーに買い物に行きました。
街で夕涼みをするのは、なぜか老人ばかり。
これ、なんだかわかりますか?
答えは、ガソリンスタンドです。
いくら気候がいい場所だからといって、
屋根が、ただのシートです。
地下にタンクが埋設してあるのでしょうか?
なんとも脳天気なお国柄です。