事務所通信
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
11/30
ちょうど同じ大き…
on
並ぶねこ達
11/29
めっちゃ可愛いです…
on
並ぶねこ達
11/25
是非お越し下さい…
on
11月生まれのお誕生会
11/25
すごい豪華!! 今…
on
11月生まれのお誕生会
11/3
あっ、そうですか…
on
鳴子峡
11/3
へー。 ガス屋さん…
on
高い味噌
11/3
朝8時で満車だった…
on
鳴子峡
11/3
わたしも毎年使って…
on
高い味噌
10/30
ありがとうござい…
on
Finally WINE PASSPORT expired
10/30
ご予約ありがとうご…
on
Finally WINE PASSPORT expired
記事カテゴリ
事務所通信 (5473)
海外旅行 (1070)
国内旅行 (251)
温泉 (792)
ごはん (201)
エーゴ (94)
大学生になっちゃった (61)
バンド (251)
ねこ (278)
X01HTからiPhoneそしてアンドロイドへ (144)
税務調査 (74)
ノンジャンル (0)
カレンダー
2007年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
リンク集
このブログのTOPページへ
さくらパートナーズ
温泉が大好きおやじの独り言
nemoのお出かけdiary♪
源泉かけ流し!どっとねっと
バックインセクツ
JUN_harvest日記
GoGo ! Machead !
温泉ソムリエ協会公式サイト
→
リンク集のページへ
過去ログ
2019年12月 (24)
2019年11月 (53)
2019年10月 (49)
2019年9月 (40)
2019年8月 (49)
2019年7月 (44)
2019年6月 (54)
2019年5月 (57)
2019年4月 (57)
2019年3月 (55)
2019年2月 (46)
2019年1月 (54)
2018年12月 (54)
2018年11月 (56)
2018年10月 (53)
2018年9月 (40)
2018年8月 (40)
2018年7月 (49)
2018年6月 (56)
2018年5月 (42)
2018年4月 (44)
2018年3月 (55)
2018年2月 (44)
2018年1月 (51)
2017年12月 (48)
2017年11月 (38)
2017年10月 (42)
2017年9月 (45)
2017年8月 (40)
2017年7月 (45)
2017年6月 (51)
2017年5月 (44)
2017年4月 (43)
2017年3月 (55)
2017年2月 (44)
2017年1月 (65)
2016年12月 (60)
2016年11月 (49)
2016年10月 (67)
2016年9月 (51)
2016年8月 (51)
2016年7月 (47)
2016年6月 (58)
2016年5月 (46)
2016年4月 (52)
2016年3月 (58)
2016年2月 (57)
2016年1月 (55)
2015年12月 (55)
2015年11月 (56)
2015年10月 (55)
2015年9月 (55)
2015年8月 (50)
2015年7月 (55)
2015年6月 (44)
2015年5月 (49)
2015年4月 (47)
2015年3月 (49)
2015年2月 (44)
2015年1月 (51)
2014年12月 (61)
2014年11月 (58)
2014年10月 (106)
2014年9月 (58)
2014年8月 (66)
2014年7月 (65)
2014年6月 (52)
2014年5月 (57)
2014年4月 (51)
2014年3月 (58)
2014年2月 (43)
2014年1月 (52)
2013年12月 (68)
2013年11月 (58)
2013年10月 (50)
2013年9月 (44)
2013年8月 (45)
2013年7月 (49)
2013年6月 (53)
2013年5月 (58)
2013年4月 (45)
2013年3月 (48)
2013年2月 (49)
2013年1月 (50)
2012年12月 (51)
2012年11月 (61)
2012年10月 (52)
2012年9月 (42)
2012年8月 (48)
2012年7月 (40)
2012年6月 (51)
2012年5月 (53)
2012年4月 (60)
2012年3月 (44)
2012年2月 (47)
2012年1月 (53)
2011年12月 (67)
2011年11月 (60)
2011年10月 (49)
2011年9月 (41)
2011年8月 (54)
2011年7月 (52)
2011年6月 (54)
2011年5月 (56)
2011年4月 (42)
2011年3月 (65)
2011年2月 (66)
2011年1月 (66)
2010年12月 (72)
2010年11月 (75)
2010年10月 (66)
2010年9月 (53)
2010年8月 (54)
2010年7月 (56)
2010年6月 (60)
2010年5月 (52)
2010年4月 (60)
2010年3月 (62)
2010年2月 (54)
2010年1月 (46)
2009年12月 (60)
2009年11月 (71)
2009年10月 (65)
2009年9月 (53)
2009年8月 (60)
2009年7月 (56)
2009年6月 (62)
2009年5月 (66)
2009年4月 (58)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (35)
2008年12月 (43)
2008年11月 (47)
2008年10月 (48)
2008年9月 (58)
2008年8月 (53)
2008年7月 (72)
2008年6月 (57)
2008年5月 (45)
2008年4月 (42)
2008年3月 (65)
2008年2月 (63)
2008年1月 (44)
2007年12月 (56)
2007年11月 (54)
2007年10月 (53)
2007年9月 (49)
2007年8月 (53)
2007年7月 (67)
2007年6月 (66)
2007年5月 (50)
2007年4月 (49)
2007年3月 (68)
2007年2月 (68)
2007年1月 (63)
2006年12月 (72)
2006年11月 (51)
2006年10月 (70)
2006年9月 (44)
2006年8月 (46)
2006年7月 (45)
2006年6月 (25)
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
5/22
== この曲、大好き…
from
★ RADIO SHOP
6/29
= 南三陸町志津川よ…
from
★ RADIO SHOP
7/4
「かみのやま温泉…
from
ブログで情報収集!B…
2007/11/30
「やってくれるよなー B税理士」
事務所通信
9年間、元帳をもらえなかったA社の社長さまに、
何度もB税理士の事務所に足を運んでいただいて、
ようやく直近の3年分の元帳をプリントしてもらいましたが、
表紙も無い
ファイルもしていない
印刷したB5の用紙の束が、汚い封筒に入っているだけ
勘定科目の並びは基本的に逆(現金が最後)〜たぶんプリンターからそのまま持ってきた
同じ年度の物が2部出力されている
別の年度の元帳ページが混入している
並び替えるだけで1時間くらいかかった。
いーかげんにしてほしいB税理士
まだ不足の資料はたくさんある。
減価償却の明細書(固定資産台帳)がないぞ。
どうやって減価償却の計算するんだよー!
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/29
「警察の汚職は誰が捜査?」
事務所通信
防衛省の官僚の汚職が事件になっていますが、
勝手な推測ですみませんが、
『警察庁には汚職はないのか?』っと、
いつも疑っている。
これだけいろいろな役所の汚職が明るみに出るのに、
警察関係者の汚職事件や不祥事は、なかなか表面に出てこない。
わたしは、
警察は、公務員組織改革の『最後の砦』だと思っている。
警察を捜査するのは、警察自身ではなくて、別の独立組織でないと機能しないのではないだろうか。
警察の中は、きっと、ドロドロしているのだろうと推測している。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/28
「土曜出勤」
事務所通信
きょうは、税務研究会さんの記念講演会に出席する予定でしたが、
9月決算がおおお終わらん。
午後は、
仙台の岩切と加美の宮崎にサインを頂戴しに出かけます。
ところで、
繁忙期は、月に2回土曜日に出勤します。
今期は、
12月1日、15日
1月5日、12日
2月16日、23日
3月1日、8日
が、オフィシャルな土曜出勤日です。
もうじき確定申告かー。
今年こそ事前の準備を! っと毎年反省するのですが、
@やっぱり年が明けないと資料が整わない
A切羽詰らないとやらない(悪い癖)
などの理由により、
来年もアタフタしそうです。
まぁ、12月と1月で、出来るだけの準備は進めておきたいと思います。
ふー。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/27
「電話が壊れた」
事務所通信
事務所の電話機がひとつ壊れました。
現在修理依頼中。
わたしのデスクに近い方の電話が壊れたので、
鳴っても出なくていいから、楽だにゃー。
いや、
お客さまにご迷惑をおかけしていると思います。
2本目の電話は、鳴っても取れません。
すみません。
なかなか出ない時は、少しお待ち下さいますようにお願いします。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/26
「光のページェント」
事務所通信
今年も、12月12日から、
仙台 光のページェント が始まります。
昨晩、青葉通りのケヤキに電線の取り付け作業をしているところに遭遇しました。
思ったより乱暴に、電球の付いた電線を投げつけていたので、びっくりしました。
あれで、よく壊れないな。
本番が楽しみですね。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/11/25
「温泉も終わり」
温泉
無事、仙台に戻ってきました。
ナリちゃんスーさんは、私たちのマンションで一服した後、
22:33発の夜行バスで東京へ帰りました。
あー、楽しかった。
でも、ちょっと、
飲み過ぎ、食べ過ぎ、でしたね。
また、来年も一緒に行こうね。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/11/25
「駅の温泉」
温泉
駅舎の中に温泉があるんですねー。
250円です。
いま湯田にいます。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/25
「奥山旅館」
温泉
2泊目は泥湯温泉 奥山旅館です。
さすがに有名な温泉なので、いろいろな事がありますが、
露天風呂は、広くて気持ちいいです。
山奥の風情が感じられます。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/24
「阿部旅館」
温泉
県境の阿部旅館に立ち寄っています。
雪の渓谷にある秘湯です。
写真は、すーぼー。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/24
「けっこう豪華な夕食」
温泉
派手さはありませんが、
どの品もおいしくて、満足の夕食です。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/24
「旅館 多郎兵衛」
温泉
予想通り電波が通じませんでした。
一泊目は、旅館 多郎兵衛。
手作りのやさしがうれしい、良い宿です。
露天風呂は、深い雪の中です。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/23
「稲庭うどん」
温泉
近道は雪のため通行止め。
湯沢経由で遠回りです。
元祖佐藤養助商店で、お昼ごはんです。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/23
「鬼首」
温泉
小安峡に行く途中、鬼首の大新館という温泉に立ち寄りました。
雪が積もっています。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/22
「ミツシロさんへお礼」
バンド
おおおおお。
バックインセクツがビートルズになっている。
さすがアーティストのミツシロさん。
バンマスが喜びそうです。
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/11/22
「連休は温泉へ」
温泉
お昼過ぎまで仙台のA社さまの取締役会に出席していたのですが、
事務所に戻ろうとしたら、
高速道路は通行止め。
東部道路から松島にまわろうとしたら利府から先が通行止め。
大郷の方に迂回してやっと帰ってきました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
さて、明日から連休ですが、
温泉仲間のナリちゃんスーさんが東京から仙台に来てくれて、
秋田の温泉に行きます。
本当は今晩から仙台に来る計画だったのですが、
スーさんが忙しくて、
ナント、夜行バスで来るらしい。
明日の早朝仙台着です。
行くのは、
小安峡温泉 多郎兵衛旅館
http://www.tarobee.com/
泥湯温泉 奥山旅館
http://www5.ocn.ne.jp/~doroyu-o/
宿から、冬用タイヤの4WDの車で来るように、との連絡があり、
フィットくんで行きます。
電波が通じないと思うので、
現地からアップはできないかもしれません。
それではみなさんよいれんきゅうを
投稿者: 筒井俊明
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”