2021/5/31
梅雨入り

を前に
お山

の緑が深まっています
ドッグランの山ぼうし
今年もたくさんの花がつきました
エントランスのシダレザクラは
新葉に覆われて枝がもたげて
重たそうです
紫蘭も咲きました
なんだか
お山の空気の酸素濃度が
濃くなってきたような気がします
各地 日中の気温が上がってきましたね
マスク

をしていると
ついつい水分補給が足りなくなるようです
朝夕のお散歩

も
地面の温度に注意してあげてくださいね

5
2021/5/30
今日、パパとママは
1回目のコロナウイルス予防接種を
無事済ませることができました
接種の後、具合が悪くなることもなく
まずは ホッとしています
まだまだ
油断できない毎日が続きます。。
行動も自粛を求められ
不自由なことも多いです。
でも、健康・命に代わるものはありません。
そして、オーナーさんの身に何かあったら
愛犬たち

の命を脅かしてしまうことにも
なりかねません。
どうぞ、みなさまもお気をつけて
愛犬たちと元気で過ごされることを
お山

より 願っています

6
2021/5/29
生後11か月になったれいちゃん
今日、管理人の帰宅

前に
パパと妹がれいちゃんのシャンプー

と
お手入れをしておいてくれました
すっかりテリアらしくなって
なんだか、ふと
少し凛々しい感じさえ
醸し出してきたれいちゃん
管理人が週末帰宅すると
まだ時々お漏らし(うれしょん)しちゃうけど
超大型犬のピレ

と違って
もうほぼ成犬サイズです
来月、1歳のお祝いしようね

6
2021/5/26
静岡のダルくん
シャンプーの日でした
帰り際、ダルくんの首に腕を回して
ママのいつもの
ダルくん大好き

の挨拶をしたら
『 ちょっとー、しつこいよ

』
と怒られちゃいました
2歳10か月になるダルくん
子ども扱いするなよ、の自己主張かな

7
2021/5/26
先月24日から長期お預かりが始まった
京都のリアムくん
半年間、避暑

も兼ねて
今年もお山で過ごします
ドッグランで息子のタオと一緒の
ほほえましい姿を
オーナーさんに報告しました
左:リアムくん 右:タオ
左:タオ 右:リアムくん
相変わらずボール好きのタオ
遊ぼうよーと、誘っているような視線
いつの間にか・・・
リアムパパより大きくなったタオです

7
2021/5/25
グゥーくん

のお友だち
吉祥寺のピースくん
定期シャンプーのお約束の日でした
いつもの見事な毛量ですが
今回は毛玉がひとつもなく
驚いて娘が尋ねると
『ブラッシングをがんばりました

』
と、ご夫妻
ママとご主人の目が合うと
『僕がやりました

』
本当ですか〜

と奥さまに振ると
やさしい奥さまは少しうつむいて
『そうですね

』
こんな会話とひとときは
お山

の澄んだ空気に包まれて・・・
幸せのお裾分けをいただくような
そんな満たされた気持ちになります
ありがとうございました


5
2021/5/23
各地で例年より早い
梅雨入りの
わんこたち

のお散歩

が
大変な季節ですね
暑さ+蒸れはスキントラブルを
起こしやすくなりますので
お散歩後の拭き上げが大切です
みなさんお気をつけください
今日のお山

は
気持ちの良い1日でした
我が家の玄関
今年もかわいいバラが咲きました
山中湖の旧家から移植した
シャクナゲも
さくらんぼ
ようやくタイヤ交換

も済ませ
夏に向けて準備を進めています


7
2021/5/22
県内塩山のリリーちゃん
シャンプーのお約束の日でした
毛量の多いリリーちゃん
シャンプーが終わるまで
約3時間半の間
ご主人は我が家の庭に車を停めて
今日もお昼寝してお待ちです
誰が何と言っても
うちのリリーが一番

と言い切るご主人
キレイに仕上がった姿に
大満足の笑顔をいただきました
リリー号と名付けた車で
ご機嫌でお帰りになりました

6
2021/5/9
今日は母の日
今年は家族4人、みんな揃って
うれしい日になりました
横浜から
長女が買ってきてくれたケーキ
国分寺の琥珀ちゃん

のおうちが
経営されている
珈琲店のカフェで
母の日特別のケーキだそうです
長女の会社のすぐ近く
みなとみらい店 限定の
フラワーケーキ
とっても、美味しくいただきました
まるで夏のような陽射し

が
降り注ぐ昼過ぎ
長女の声掛けで、玄関掃除
水洗いして、拭き上げて・・・
我が家に良い氣を呼び込めますように
なんだか、心洗われた気分です
思いがけない
母の日のプレゼント

でした
ありがとう


12
2021/5/6
今日はパパとママの
51回目の結婚記念日
昨年の50回目は・・・
当日 我が家の
センタ 
が虹の橋

を渡り
祝福の気分ではありませんでした
ラス

の面影が色濃く
甘えん坊でバツグンにかわいいセンタ
10歳という高齢ではありましたが
家族みんなの悲しみはひときわ大きく
つらい別れでした
そして、昨年のこの時期は
コロナで長女も長い間帰宅できず
家族の祝い事は見送っていました
あれから1年、あっという間です。。
ということで
今年は昨年の金婚式の分も一緒に
お祝いランチ

は
ご近所の焼き肉屋さんのテイクアウト
ケーキ

は4つ・・・
横浜でがんばる長女の分は
次女が代わりにペロリ
お祝いの品
ママのリクエスト
ふくろう(不苦労)名入れ茶碗

を
おねだりしました
長年、仕事柄 ごはんの時間は
不規則になることが多いけれど・・・
ちゃんと食べてがんばらないと、ね
昨年8月 新しい家族になった
れいちゃん

も一緒に
51回目の記念日をこうして祝えたのも
家族と、犬たちと
そして、支えてくれるみなさんのおかげ
日頃の感謝を込めて・・・
ありがとうございます


20