2014/11/25
今日は新居引き渡し記念日
この土地

に越してきてから
早いもので丸3年経ちました〜
1周年、
2周年、3周年・・・
毎年この日はご近所の
ぐりさんで
お祝いしています
またまた1年ぶりのごあいさつ・・・
ご無沙汰しっぱなしですみません

と
昨年と同じ会話から・・・
2月の大雪

をお互いどう乗り切ったか、とか
近隣に出没する野生動物

の話 などなど
お山

に暮らすご近所さんと
笑いの絶えない楽しいひとときでした
やっぱりココのハンバーグは特に絶品
ぜひご来舎の際は立ち寄ってみてください
かわいらしい置物に囲まれた店内と
床暖房が心地良いですよ
そして・・・
またまたママの好みを覚えていてくれて
食後は紅茶を〜
いつもありがとうございます
来年の11/25はなんと水曜日・・・
ぐりさんの定休日・・・
家族揃っての外食は年に数回
犬たちを置いてみんなで出掛けることは
本当に少なくて・・・
地元のお店開拓がまったく進みません
来年の記念日ディナーはどうしましょう
今から悩む我が家でした
去年のブログを久々に見たら
もうイルミネーションが点灯
まずいっ
今年は出遅れてますっ
明日の天気予報も雨マーク
まずは屋根裏部屋からクリスマスリースを
取り出し、玄関の雰囲気だけでも・・・
みなさんのお宅では
もう飾り付け 済みましたか


6
2014/11/20
みなさん、こんばんは
横浜滞在中の管理人に
ママからショッキングな連絡
なんと・・・
・・・
お山

に雪が
例年より早い雪景色
なんだかイヤな予感・・・
今年も、あの悪夢

が・・・

4
2014/11/18
さてさて、お昼ごはんの時間
恒例のBBQ食べ放題です
昨年はソフトクリーム

を
召し上がっている方もいましたが・・・
さすがに今年は寒くてさすがに・・・
お腹いっぱいになった後は
歓談&しつけ相談タイム
楽しい時間はあっという間に過ぎ
気付けばお開きの15時
トラブルやケガもなく
無事に会を終えることができました
今年も準備・進行にご協力いただいた
空雅・優空パパさん・ママさん
オーベルパパさん
そして、写真

を提供してくださった
インディーパパさん
いつも本当にありがとうございます
今年も、たくさんのファミリー犬とご家族に
お会いでき、良き出逢いに感謝する機会を
いただきました
このご縁をいつも私たちは必然と感じ
我が子同然の子たちを託し
信じております
これからもこの大きく白いピレをこよなく愛し、
共に生き、みなさんが豊かな人生を
お過ごしになることを
切に、切に願って・・・
また来年、ステキな笑顔にお会いできることを
今から楽しみにしています
そして・・・
もっともっと、日本にピレファンが
増えますように


10
2014/11/18
一昨日の 11/16(日)
今年も無事ファミリーオフ会を
開催することができました
当犬舎で生まれた子たち中心の
毎年恒例の親睦会
今年は
参加者 62名
ピレ 35頭
他犬種 4頭
遠くは岡山、京都、岐阜・・・
愛知、茨城、長野・・・
遠路はるばる、お山に集まってくださいました
昨年より約2週間遅い開催となり
ここ数日でかなり気温は下がってきた
富士北麓

・・・
10時 受付スタート
お天気に恵まれ、澄んだ空気が
少々痛く感じるほどでした
急きょ受付には使い捨てカイロをご用意〜
受付とお会計をお手伝いくださった
オーベルくんのお父さん
ありがとうございます
今年も参加者名簿(犬)

を
作成してくださった
空雅・優空パパさん・ママさん
ありがとうございます
今年のお土産

は・・・
大判ブランケットを作りました
こちら

が大人の人数分ご用意した
お土産パックの例です
フードメーカーの
ニュートロジャパンさん
盲導犬総合支援センターさん
ダッドウェイさん
ありがとうございます
そして・・・
今年も手作りのお土産

をご用意くださった
Yayoさん、いつもありがとうございます
11時、パパの挨拶で開会〜
目録の順番通り、ご家族&ワンちゃんの
ご紹介をしました
一部抜粋して・・・
まずはモデル犬として活躍している
埼玉のリオンくんから
今回最多頭数、5頭で参加してくれた
横浜のランちゃん、バロンくん、キラちゃん
初参加のショーくん&ヒナちゃん
同県笛吹から初参加のポンタくん
2度目の参加、京都のマミちゃん
セラピードッグとして活躍中です
今年も最遠方からお越しのワンちゃんは
岡山のぶん太くん
最高齢は11歳、名古屋のヴァイスくん
ここからは初参加のパピーたち
前日15日に1歳のお誕生日

を迎えた
八王子のレオくん
埼玉のクヌートちゃん
レオくんと同胎犬です
まだ生後半年、埼玉のマックスくん
マックスくんと同胎犬
町田のノエルちゃん
同胎犬、親戚犬・・・
オーナーさん同士、お近づきになれたかな
さぁ、集合写真
みんなこっち向いて〜
・・・
・・・
さすがに、この頭数は
ムズカシイですね
パート2に続く・・・

8
2014/11/14
玄関でお客さまの目

に止まり
たくさんお褒めのお言葉を
いただいた花々

が
霜には勝てずに
萎れ始めてしまいました
ピレたち

の吐く息も
白く見えるほど
そして・・・
ついに朝晩は氷点下に突入
地元のホームセンターには
こんな看板が出る季節の到来です
今日は、川崎のランディーくん

のシャンプー
真っ白に仕上がって、オフ会の準備万端っ
弟犬のランディーくん

と
いつもに増して微笑ましい
ツーショットが撮れました
仲良し兄弟ですね


4
2014/11/13
1年に1度、必ずお会いする
横浜のモモちゃん
11歳になりましたが、驚くほどパワフル
足腰も丈夫で、まーっすぐな前肢は
惚れ惚れするほどです
ドッグランを楽しそうに走り回る元気な姿は
まだまだ5歳

6歳
お忙しいご家族は
別に変わったこともせず・・・とのことでしたが
サプリメント

と愛

のある会話が
元気の秘訣かもしれませんね


4
2014/11/12
ファミリーオフ会の参加前に
シャンプーを

と
狛江のグーくんが来舎
今回は初めて、奥さまのお母さまに
お目にかかりました
東京の豪徳寺周辺のお話ができ
懐かしく楽しいひととき
またぜひお山までお出かけくださいね

5
2014/11/9
みなさん、こんにちは
すっかり秋も深まってきましたね
紅葉スポットに足を運んだ方も多いのでは
さてさてそんな季節の折
管理人は久しぶり、といっても
1カ月ぶり・・・の、海外出張
11/3〜8、真夏のベトナムに行って来ました〜
お山

との気温差は約30℃・・・
じっとしていても汗ばむ蒸し暑さで
季節は逆転っ
1泊目、Saigon近くのホテル前の景色
川の流れは速く・・・
なぜか川に子ブタ

が流れ・・・
泳げない管理人は
落ちたら完璧に溺れます
このボートで街まで移動しました
昨年も度肝を抜かれたバイク集団
なんと
スクーターに5人乗りの凄腕発見
道を横断するのもスリル満点
大きな氷を入れて飲むTigerビール
今回もパクチーにやられ・・・
ベトナム料理はやっぱり苦手な
管理人でした
やっぱり日本食が一番
先日懸賞で当たった
大好物のキンレイの鍋焼うどんを
昨夜は美味しくいただきました
ファミリーオフ会まであと1週間
準備もラストスパートです
お天気

に恵まれますように

6
2014/11/8
そろそろ河口湖の紅葉

もピークを越し
庭のあちこちに落ち葉が
徐々に、でも確実に
冬の空気に変わっています
今日は遠く名古屋から
ヴァイスくん

とハクくん

が
訪ねてくれました
満11歳になったヴァイスくんは
後ろ肢の運びが少しだけぎこちなく感じますが
まだまだ元気
家族の温かい愛情

に包まれ
穏やかな毎日を過ごしている様子が
兄弟の表情にあらわれていました
今年はファミリーオフ会

にも
参加してくださるとのこと
またすぐお会いできますね

4
2014/11/4
熱海のサーちゃん

とティーちゃん
突然 1泊のお預かりをお願いされました
初めて姉妹が外泊するということで
ご夫妻は心配で心配で・・・
毛布を持参してきたほど
ごはんは完食できませんでしたが
まったく問題なく、姉妹で仲良く寄り添い
落ち着いて1泊2日を過ごしました
お迎えに来たご主人
ティーちゃんの顔つきが穏やかになった
と、喜んでいただき・・・
短期間でしたが、お山

での生活の
醍醐味を味わってもらえた結果でしょうか
スローライフ・・・
犬にとっても
心身ともにリフレッシュ&リラックスできる
そんな証のはずです
〜わんちゃん預かります〜
ピレは言葉を理解する能力が高いので
しっかりほめてあげてくださいね
ファミリーオフ会、楽しみにしています

2