Twinkle Star Home ★ Pyrenees Blog
〜ママと管理人の日記〜
カレンダー
2012年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ママのひとり言 (1370)
仔犬 (336)
ドッグショー (62)
季節 (301)
一般 (17)
管理人のひとり言 (269)
おすすめグッズ (4)
地元グルメ (4)
過去ログ
2022年7月 (1)
2022年6月 (16)
2022年5月 (16)
2022年4月 (20)
2022年3月 (14)
2022年2月 (13)
2022年1月 (13)
2021年12月 (25)
2021年11月 (20)
2021年10月 (21)
2021年9月 (13)
2021年8月 (12)
2021年7月 (12)
2021年6月 (11)
2021年5月 (14)
2021年4月 (18)
2021年3月 (22)
2021年2月 (15)
2021年1月 (15)
2020年12月 (16)
2020年11月 (15)
2020年10月 (15)
2020年9月 (17)
2020年8月 (18)
2020年7月 (18)
2020年6月 (15)
2020年5月 (30)
2020年4月 (23)
2020年3月 (16)
2020年2月 (12)
2020年1月 (13)
2019年12月 (18)
2019年11月 (15)
2019年10月 (15)
2019年9月 (11)
2019年8月 (15)
2019年7月 (8)
2019年6月 (10)
2019年5月 (17)
2019年4月 (27)
2019年3月 (15)
2019年2月 (13)
2019年1月 (12)
2018年12月 (23)
2018年11月 (10)
2018年10月 (18)
2018年9月 (16)
2018年8月 (16)
2018年7月 (12)
2018年6月 (11)
2018年5月 (21)
2018年4月 (26)
2018年3月 (16)
2018年2月 (9)
2018年1月 (12)
2017年12月 (21)
2017年11月 (15)
2017年10月 (19)
2017年9月 (21)
2017年8月 (16)
2017年7月 (13)
2017年6月 (8)
2017年5月 (18)
2017年4月 (27)
2017年3月 (13)
2017年2月 (11)
2017年1月 (7)
2016年12月 (16)
2016年11月 (13)
2016年10月 (13)
2016年9月 (15)
2016年8月 (15)
2016年7月 (16)
2016年6月 (13)
2016年5月 (16)
2016年4月 (13)
2016年3月 (14)
2016年2月 (11)
2016年1月 (14)
2015年12月 (14)
2015年11月 (18)
2015年10月 (10)
2015年9月 (25)
2015年8月 (10)
2015年7月 (10)
2015年6月 (16)
2015年5月 (27)
2015年4月 (19)
2015年3月 (13)
2015年2月 (6)
2015年1月 (9)
2014年12月 (15)
2014年11月 (12)
2014年10月 (8)
2014年9月 (17)
2014年8月 (11)
2014年7月 (16)
2014年6月 (13)
2014年5月 (18)
2014年4月 (13)
2014年3月 (15)
2014年2月 (11)
2014年1月 (11)
2013年12月 (20)
2013年11月 (12)
2013年10月 (11)
2013年9月 (13)
2013年8月 (10)
2013年7月 (13)
2013年6月 (12)
2013年5月 (13)
2013年4月 (13)
2013年3月 (16)
2013年2月 (9)
2013年1月 (16)
2012年12月 (15)
2012年11月 (15)
2012年10月 (12)
2012年9月 (16)
2012年8月 (10)
2012年7月 (12)
2012年6月 (7)
2012年5月 (11)
2012年4月 (5)
2012年3月 (5)
2012年2月 (1)
2012年1月 (8)
2011年12月 (3)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年8月 (5)
2011年7月 (9)
2011年6月 (7)
2011年5月 (9)
2011年4月 (13)
2011年3月 (12)
2011年2月 (21)
2011年1月 (11)
2010年12月 (5)
2010年11月 (11)
2010年10月 (8)
2010年9月 (16)
2010年8月 (15)
2010年7月 (6)
2010年6月 (9)
2010年5月 (12)
2010年4月 (7)
2010年3月 (12)
2010年2月 (11)
2010年1月 (11)
2009年12月 (6)
2009年11月 (12)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (11)
2009年7月 (9)
2009年6月 (12)
2009年5月 (10)
2009年4月 (13)
2009年3月 (14)
2009年2月 (8)
2009年1月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (3)
2008年10月 (2)
2008年9月 (5)
2008年8月 (9)
2008年7月 (7)
2008年6月 (7)
2008年5月 (3)
2008年4月 (6)
2008年3月 (8)
2008年2月 (5)
2008年1月 (7)
2007年12月 (6)
2007年11月 (2)
2007年10月 (4)
2007年9月 (4)
2007年8月 (9)
2007年7月 (6)
2007年6月 (6)
2007年5月 (5)
2007年3月 (2)
2007年2月 (8)
2007年1月 (13)
2006年12月 (12)
2006年11月 (23)
2006年10月 (23)
QRコード
このブログを
2012/8/31
「アレックスくん、お迎え」
ママのひとり言
高田馬場のアレックスくん
1ヵ月間のお預かりが終わってお迎えでした
兄弟犬 鎌倉の
コットンくん
と久しぶりに会えて
どうでしたか
まだ暑さが残る時期
体調を崩さず、元気で乗り切ってね
2
投稿者: tstarpyr
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/28
「17日目」
仔犬
日曜日に撮影した仔犬の写真
ルル x ラスの赤ちゃんたち
生後17日目、おめめ
が開いて
一段とかわいらしくなってきました
顔が赤いのは母犬の面倒見が良い証拠
いつも舐めてあげるのでよだれやけ、です
大あくびもカワイイ
今日から生肉の離乳食がスタート
ウンチ
の量もグッと増えて
成長が加速しますよ
3
投稿者: tstarpyr
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/28
「ランディーくん、シャンプー」
ママのひとり言
川崎のランディーくん
約1ヵ月半ぶりのシャンプーの日
今日はマイケルくん
も一緒に
ドッグランで遊びました
身体がまたひと回りたくましくなって
男っぷりが上がったランディーくん
最近は地震もなく、また年齢的にも落ち着いてきたようで
安心しました
これから涼しくなって過ごしやすくなって
兄弟で仲良くドッグラン巡りも楽しい季節
お近くに来た際はぜひ立ち寄ってくださいネ
そうそう、もう
新しいベッド
には慣れたかな
2
投稿者: tstarpyr
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/27
「コットンくん、お迎え」
ママのひとり言
ここ数日 河口湖も真夏日
が続き
昼間の数時間はドッグランの気温も急上昇
29℃近くになります
でも夕方陽が陰ると急に空気が冷たくなり
涼しい風
に大助かり
8月も残りわずか ・・・ お山の短い夏は
そろそろ終わりに近づいている気配です
今日はコットンくんのお迎えの日
鎌倉はまだ暑いよ〜
と話しかけられながら
1ヵ月間の夏休みを終え、おうちに帰って行きました
コットンくん、またね
4
投稿者: tstarpyr
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/23
「マークくん、お預かりスタート」
ママのひとり言
東京狛江市のマークくん
1年ぶりのお預かりにやって来ました
相変わらずおっとりしたマークくん
初めての新犬舎で大勢のピレたちから
歓迎のあいさつ
にも、表情ひとつ変えず・・・
ゆったりおっとりのマークくんです
4
投稿者: tstarpyr
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/21
「深夜の授乳」
仔犬
子育てが始まって10日が過ぎました
夜中、眠い目をこすりながらミルクをあげる時
チョコも興味しんしんな目で見守るフシギな子
いっぱい飲んで満足そうな顔
元気にスクスク大きくなぁ〜れ
7
投稿者: tstarpyr
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/20
「ソックスくん、お迎え」
ママのひとり言
秦野のソックスくん
ご主人の海外出張
が少しだけ短縮となり
お約束より早いお迎えとなりました
9月の2週目にまた里帰りが決まっています
ソックス坊や、少しの間 天然クーラー無しで我慢しててね
3
投稿者: tstarpyr
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/18
「仔犬誕生!」
仔犬
娘(管理人)が海外出張中
に
2腹出産
大忙しの我が家です
8/10
ルルが初めての出産
お父さんは
ラス
です
女の子の中でも一番好奇心の強いルル(
チャンス
同胎犬)
少し遅い初産ですが、驚くほど落ち着いた母親ぶりは
見事なもので感動もの
♂ 1
♀ 3
(全員ホワイト)
元気に育っています
はじめまして
初公開
生まれた直後、産湯中のチビちゃんです
生後1週間が経った今日の4頭
もうすぐ眼が開きます
8/12
久しぶりのマーキングの赤ちゃんです
色の出方もいろいろ、何と9頭誕生しました
母乳が足りないので
5頭と4頭に分けて3時間おきに授乳
母犬と同じ気持ちで
寝不足の日々が続いています
♂ 7 (ホワイト2 マーキング5)
♀ 2 (ホワイト1 マーキング1)
この子たちのお母さんはマーキン(
ラス
直子)
お父さんは
チャンス
です
産湯直後の一枚
久々のマーキングが新鮮です
本日撮影、男の子
女の子
母犬から預かる番の4頭
いつもと同じく、娘の犬チョコ
が
気になって大変です
2腹の仔たちみんなの眼が開いて、
お話できるようになるのが今から楽しみ
8
投稿者: tstarpyr
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/5
「ソックスくん、夏休み」
ママのひとり言
河口湖 湖上祭
の今日
道路の混雑
を避け、朝早くに
秦野のソックスくんが1カ月間の里帰りにやって来ました
ご主人は年何回となく海外出張で忙しく
その度に里帰りをしている常連くん
今回はフランス・上海
と
長期戦だそうです
お坊っちゃまと呼ばれているソックスくん
相変わらず別宅のように落ち着いたもので
いつものお部屋に直行
写真
を撮るのも忘れてしまいました
午後は我が家のセン太
のシャンプー
もうすぐ2歳になる甘えん坊のこの笑顔に
いつも癒されます
そして・・・
心配していた湖上祭
どの子もさほど音に驚くことなく
無事 一大イベントを終えました
みなさんどうぞご安心を
そしてそして、明日から管理人は海外出張
帰国までの一週間、ブログはお休みいたします
3
投稿者: tstarpyr
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/4
「8月、夏真っ盛り!」
ママのひとり言
8月に入り、連日晴れ
新しく植えた木や花たちへの水やりも
かかせない毎日が続いています
富士の麓
の短い夏がまさにピークのを迎え
周辺の交通量も増えて観光地ならではの賑わい
数`先の
河口湖ステラシアター
も毎週末大型バスが乗り入れ
そして今日は河口湖 湖上祭の前夜祭、
花火が上がっていました
明日の本番はどのくらい音が聞こえてくるか・・・
ここで迎える初めての夏は新しいことばかりです
先日は毎年山中湖で見かけていたオオムラサキを
ここ河口湖でもパパが発見! 大喜びでした
8/1(水)
高田馬場からアレックスくん
が
1カ月間のお預かりにやって来ました
8/3(金)
千葉/町田で暮らすジョリィくんとブランくんの
シャンプーの日でした
高速道路の足柄SAドッグラン
に立ち寄ってきたとのこと
あまりの暑さに驚きました
と、
河口湖の林の中を渡って来る風にホッとしていました
日野のハッピーちゃん、今年は2カ月間の里帰りです
9月に息子さんがハワイで結婚式
を挙げるのだそう
おめでとうございますっ
8/4(土)
相模原のラヴィーヌちゃん
が
久しぶりに訪ねてくれました
3代目ピレ、ラヴィーヌちゃんの賢さに
メロメロのご夫妻
「我が家に来るために生まれてきてくれてありがとう」
毎晩ベッドの中でこう話しかけるそうです
たくさんの愛情で育ててくだっている様子に
ママも嬉しさでいっぱいになりました
4
投稿者: tstarpyr
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
カールくん・アニーちゃん、シャンプー
ルイくん、シャンプー
ひのまるくん、シャンプー
クヌートちゃん、シャルロッテちゃん、シャンプー
モコちゃん、里帰り
リンク集
トゥインクルスターホーム
Instagram
Facebook
富士河口湖町 公式サイト
富士河口湖総合観光情報サイト
→
リンク集のページへ
拍手ランキング
1位
モコちゃん、里帰り
11拍手
2位
ひのまるくん、シャンプー
8拍手
3位
すーちゃん、シャンプー
8拍手
4位
ガーネットちゃん、シャンプー
7拍手
5位
六太くん、シャンプー
7拍手
6/27〜7/4までのランキング結果です。
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”