天気:
みなさん、2010年元旦

はどのように過ごしましたか?
水口家では午後 例年通り地元山中湖の長池天神社の神様にまずご挨拶
〜 風が強くて寒い寒いっ

そして眩しいっ

〜
次に富士吉田市の
富士浅間神社(北口本宮)に初詣
〜 並ぶこと約45分・・・ 途中屋台の美味しいニオイに誘惑が・・・ 〜
〜 天然記念物にも指定されている御神木「富士太郎杉」〜
〜 本殿まで、あと少し

〜
いつも通り御守を選び、冷え切った手でじゃがバターや焼きそばを食べ・・・乗り込んだ車で、たまらず一言「やっぱり南国で暮らそうよ」

by 管理人
この寒さに、もはや体が順応できなくなっているのでしょうか?
帰り道の気温はマイナス1℃・・・でもこの冬は本当に雪が少なく、そうは言ってもやはり暖冬です
冷え切った身体を温めよう!と、ママと二人で初風呂
天恵 へそれっ
〜 元旦から結構混雑していました

〜
〜 イルミネーションが年々パワーアップ

ママいわく、自家発電らしいよ

・・・ほんとぉ? 〜
〜 ライトの天恵富士の左手向こう側に本物の大きな富士山

が薄っすら・・・見えますか? 〜
今年の抱負を考えながらゆっくりお湯に浸かり、塩サウナで大汗をかき、新年早々にさっぱりした管理人でした
この後の

が格別だったことは言うまでもありません
とにかく家族が健康で、笑顔の多い1年になりますように ・・・

32