2009/1/31
平成二十一年睦月の反省
懸賞1つも当たりませんでした!
運は尽きたのか?(笑)
運は尽きたのか?(笑)

2009/1/25
はるみねーちゃん マンガ
3月20日の「きらきら☆とりころ〜る5」新刊は、「はるみ」&「姉」キャラの偏った本・「はるみねーちゃん」の予定です。
モトネタと中心キャラは以下の通り。
「はるみねーしょん」・細野はるみ
「ご契約ください!」・吉田晴海
「アットホームロマンス」・守村暁子
「うちの姉様」・日高涼音
「せんせいになれません」・友沢むつき
「うちの大家族」・内野愛子
モトネタと中心キャラは以下の通り。
「はるみねーしょん」・細野はるみ
「ご契約ください!」・吉田晴海
「アットホームロマンス」・守村暁子
「うちの姉様」・日高涼音
「せんせいになれません」・友沢むつき
「うちの大家族」・内野愛子
2009/1/21
再生の時 マンガ
pixiv、まだ昔の絵しかなくてすみません。
近日中に新作上げますよ!
先日、はじめてモノクロCGイラスト描きました。
コミケ76申し込み用カットです。
重野なおき先生「信長の忍び」、夏には1巻出てるといいな…

近日中に新作上げますよ!
先日、はじめてモノクロCGイラスト描きました。
コミケ76申し込み用カットです。
重野なおき先生「信長の忍び」、夏には1巻出てるといいな…

2009/1/20
大槻ケンヂと絶望少女達ライブ 音楽
1月18日、恵比寿リキッドルームの「大槻ケンヂと絶望少女達」ライブ、「激レアか!?たった一度のかくれんぼか鬼ごっこよ」を観ました。
会場は、バンドギャルとA−BOYの不思議時空。
でも、「ニート釣り」を歌い終わったあとのオーケンの第一声、「絶望したっ!オレを見てくれない男たちに絶望したっ!」に爆笑。緊張がほぐれました。
前列のA−BOYたちの目線、和服の絶望少女達(新谷良子、小林ゆう、野中藍、沢城みゆき)ばかり追っていたらしいです。
そして、「お互いの手のうち見せましょうよ!」と、オーケンと絶望少女達それぞれがパフォーマンス。
オーケンサイドはほぼ「特撮」のメンバーで、相変わらずカッコヨスなぁ…だったのですが、絶望少女達サイド=声優ライブは初体験。ういういしい自己紹介に軽くショック。それと、声優ファンのみなさん「ペンライト」振るんですね。
出演者がどう立ち振る舞えばいいかわかり、一曲演奏が終わるごと、会場がひとつに。
個人的には、ライブでは演奏不可能だと思っていた、アンコール1曲目「豚のご飯」に感動。
小林ゆうスゲェ。声優にして、戸川純以来の女性パンクロッカーですよ。オーケンも同じこと言ってた。
なんか、MCも凄く面白かったけど書ききれないわー「ドカベン」とか(笑)
超ステキライブでした。
絶望先生映像化に今後の展開もあるなら、やはり「大槻ケンヂと絶望少女達」の新曲をお願いしますよ!「DAIGOと絶望少女達」も見たいけど(笑)
「さよなら絶望先生」原作の久米田先生は、リキッドルームに来てたかな…?
あと、「かってに改蔵」13巻の「ミスとらうま」は見ちゃダメだ!若いから(笑)
【セットリスト】
Intro-大槻ケンヂと絶望少女達
ニート釣り
アベルカイン
ピアノ・デス・ピアノ
ジェロニモ
強引niマイYeah
マリオネット
ヒキツリピカソ・ギリギリピエロ
無神論者達が聖夜に
人形たち
絶望遊戯
綿いっぱいの愛を!
さよなら!絶望先生
人として軸がぶれている
<アンコール>
豚のご飯
空想ルンバ
おやすみ-END
会場は、バンドギャルとA−BOYの不思議時空。
でも、「ニート釣り」を歌い終わったあとのオーケンの第一声、「絶望したっ!オレを見てくれない男たちに絶望したっ!」に爆笑。緊張がほぐれました。
前列のA−BOYたちの目線、和服の絶望少女達(新谷良子、小林ゆう、野中藍、沢城みゆき)ばかり追っていたらしいです。
そして、「お互いの手のうち見せましょうよ!」と、オーケンと絶望少女達それぞれがパフォーマンス。
オーケンサイドはほぼ「特撮」のメンバーで、相変わらずカッコヨスなぁ…だったのですが、絶望少女達サイド=声優ライブは初体験。ういういしい自己紹介に軽くショック。それと、声優ファンのみなさん「ペンライト」振るんですね。
出演者がどう立ち振る舞えばいいかわかり、一曲演奏が終わるごと、会場がひとつに。
個人的には、ライブでは演奏不可能だと思っていた、アンコール1曲目「豚のご飯」に感動。
小林ゆうスゲェ。声優にして、戸川純以来の女性パンクロッカーですよ。オーケンも同じこと言ってた。
なんか、MCも凄く面白かったけど書ききれないわー「ドカベン」とか(笑)
超ステキライブでした。
絶望先生映像化に今後の展開もあるなら、やはり「大槻ケンヂと絶望少女達」の新曲をお願いしますよ!「DAIGOと絶望少女達」も見たいけど(笑)
「さよなら絶望先生」原作の久米田先生は、リキッドルームに来てたかな…?
あと、「かってに改蔵」13巻の「ミスとらうま」は見ちゃダメだ!若いから(笑)
【セットリスト】
Intro-大槻ケンヂと絶望少女達
ニート釣り
アベルカイン
ピアノ・デス・ピアノ
ジェロニモ
強引niマイYeah
マリオネット
ヒキツリピカソ・ギリギリピエロ
無神論者達が聖夜に
人形たち
絶望遊戯
綿いっぱいの愛を!
さよなら!絶望先生
人として軸がぶれている
<アンコール>
豚のご飯
空想ルンバ
おやすみ-END
2009/1/17
稀 マンガ
本日発売「まんがライフ」3月号・「Y−1グランプリ」 12月期 奨励賞に、先週、一緒に飲んだ男マンさんの作品が掲載されています。おめでとう!
…でも、ペンネーム「男マレ」って!?
「男マラ」じゃなくてヨカッタデスガ!
…でも、ペンネーム「男マレ」って!?
「男マラ」じゃなくてヨカッタデスガ!