2007/5/31
07年 皐月 マンガ
実は、上京して最初に就職した会社を3月いっぱいで辞め、一ヶ月前から違う会社で働いています。
辞めるに至った経緯、今の会社に就職するまでいろいろなことがありました。
いつか、笑って語れる日が来るようにと思っています。
(単行本一言レビュー2)
「千秋しまってこー!2巻」
扉絵のスクラムにじーんときました。
それと、オチが書き直されているエピソードがありますな(ニヤリ)
でも、竹おなじみのアンケートハガキが入ってないのはなぜ?
「あぼばクリニック2巻」
美形変態好きなので、あびこマンの自虐っぷりがツボです。
辞めるに至った経緯、今の会社に就職するまでいろいろなことがありました。
いつか、笑って語れる日が来るようにと思っています。
(単行本一言レビュー2)
「千秋しまってこー!2巻」
扉絵のスクラムにじーんときました。
それと、オチが書き直されているエピソードがありますな(ニヤリ)
でも、竹おなじみのアンケートハガキが入ってないのはなぜ?
「あぼばクリニック2巻」
美形変態好きなので、あびこマンの自虐っぷりがツボです。

2007/5/31
単行本一言レビュー マンガ
「サイダースファンクラブ2巻」
都合により書き下ろされた(笑)音楽誌のレビュー風の記事に笑いと哀愁が。
「うちの大家族4巻」
あとがきのキリ姉ちゃんがえろかわいい。
「のの美捜査中!4巻」
巻を重ねるごとにラブ要素濃くなりますなー
「裸眼でGO!!1巻」
連載開始約3年で待望の単行本化。
遅すぎるぞ、竹。
「男爵校長2巻」
雑誌掲載時も好きだった「ケッコンするぞ、おー!!」。
何回読んでも面白い。
「ビジュアル探偵明智クン!!2巻」
タイムオリジナル掲載エピソードも収録の、まさか!?の2巻。
これの2巻が出るなら、「Pocket」、「影ムチャ姫」の2巻も出してくれー
「雅さんちの戦闘事情1巻」
待望のコミックス化。
果てしなくダメな鳥蔵パパンラヴ。
「ちいさな恋のものがたり41巻」
チッチママがどんどん若返って強くなっている様は、今の50〜60代女性を反映してますなあ。
都合により書き下ろされた(笑)音楽誌のレビュー風の記事に笑いと哀愁が。
「うちの大家族4巻」
あとがきのキリ姉ちゃんがえろかわいい。
「のの美捜査中!4巻」
巻を重ねるごとにラブ要素濃くなりますなー
「裸眼でGO!!1巻」
連載開始約3年で待望の単行本化。
遅すぎるぞ、竹。
「男爵校長2巻」
雑誌掲載時も好きだった「ケッコンするぞ、おー!!」。
何回読んでも面白い。
「ビジュアル探偵明智クン!!2巻」
タイムオリジナル掲載エピソードも収録の、まさか!?の2巻。
これの2巻が出るなら、「Pocket」、「影ムチャ姫」の2巻も出してくれー
「雅さんちの戦闘事情1巻」
待望のコミックス化。
果てしなくダメな鳥蔵パパンラヴ。
「ちいさな恋のものがたり41巻」
チッチママがどんどん若返って強くなっている様は、今の50〜60代女性を反映してますなあ。