2006/12/23
犬神
映画「犬神家の一族」見ました。
旧作の記憶はおぼろげにあったのですが、不幸な偶然が重なる二転三転の展開、美しくも悲しい血みどろの愛憎劇。様式美に酔いました。
旧作の記憶はおぼろげにあったのですが、不幸な偶然が重なる二転三転の展開、美しくも悲しい血みどろの愛憎劇。様式美に酔いました。

2006/12/22
沈没 マンガ
来週のコミケで飾る色紙を描く。
妄文社など乗っ取ってくれるわー(笑)
映画「日本以外全部沈没」見る。
「100円やるから芸をやれ!つまらん!5円。」
筒井かっこいいよ筒井。
それと、「電エース」を筒井原作映画で見るとは思わなかった(笑)
妄文社など乗っ取ってくれるわー(笑)
映画「日本以外全部沈没」見る。
「100円やるから芸をやれ!つまらん!5円。」
筒井かっこいいよ筒井。
それと、「電エース」を筒井原作映画で見るとは思わなかった(笑)

2006/12/20
二人 マンガ
映画「NANA2」見ました。
巧が玉山鉄二さんなので「逆境ナイン」不屈くん思い出して笑いそうになりました。
島本先生が「NANA」のパロディを描かれたらどうなるのかしら?
巧が玉山鉄二さんなので「逆境ナイン」不屈くん思い出して笑いそうになりました。
島本先生が「NANA」のパロディを描かれたらどうなるのかしら?
2006/12/18
解決? マンガ
知人に「ハシモトミツオ」は「築地魚河岸三代目」作画のはしもとみつお先生では?と言われました。
あんな人の良さげな漫画を描くかたが!?
荒唐無稽な夢だっちゃ!嫁ヨメコラム。
あんな人の良さげな漫画を描くかたが!?
荒唐無稽な夢だっちゃ!嫁ヨメコラム。
2006/12/17
覚醒 マンガ
アニメ映画「パプリカ」見ました。
400p超の原作をそのまま90分のアニメにするのは無理とわかっていたので、変身の楽しさ、場面転換の美しさ、動きの面白さを堪能させてもらいました。
声優さんの演技、音楽もこのメンバー以外には考えられないですし。
不足した原作の薔薇さ(笑)はラジオクラブのバーテン、玖珂(くが)と陣内を原作者と監督が演じる力の入れっぷりで表現しているのか?
ラストでさりげに大活躍、負傷してるし(笑)
400p超の原作をそのまま90分のアニメにするのは無理とわかっていたので、変身の楽しさ、場面転換の美しさ、動きの面白さを堪能させてもらいました。
声優さんの演技、音楽もこのメンバー以外には考えられないですし。
不足した原作の薔薇さ(笑)はラジオクラブのバーテン、玖珂(くが)と陣内を原作者と監督が演じる力の入れっぷりで表現しているのか?
ラストでさりげに大活躍、負傷してるし(笑)