2006/7/31
大吾本表紙 マンガ
男に生まれたら、上半身裸でスイカを食べます。

2006/7/30
7月のマンガ・3 マンガ
○まんがくらぶオリジナル
「やまいだれ」
ミュージシャンの追悼盤って売れるよね…
「Goodmorningティーチャー」
アズマ先生と山イモ…えろい、えろすぎる!
いろいろ妄想しちまうワタシが。
○まんがタイムきららMAX
「LR少女探偵団」
月刊化創刊1号からはじまったこの連載も最終回。
「夢みてない?」ひでぇ〜!でもこういうの好き。
○まんがタウンオリジナル
7月22日の日記参照。
○「まんがタイムオリジナル」
「らいか・デイズ」
「あ…う…」
この瞬間、小西より隣町のデブに萌えた…
「天然一族」
一本目の女の子二人かわいい〜
高原先生の女の子主人公マンガ、読んでみたいものです。
しかし、つぎのページ、サウナでいい顔の梅太郎とシゲルに釘付け。
「ひがわり娘」
きららランド…メイド…小坂先生、萌え雑誌で描きたいのか?
○「ヤングアニマル15号」
「デトロイト・メタル・シティ」
カラー扉絵、金玉ガールズの娘がイイ顔。
「のの美捜査中!」
タイトル大ゴマの丸井課長が右隣のページに突進しているように見えます。えろ面白いです。
「みたむらくん」
33歳(オッサン)だもの!!!
ちょっと泣けた…
○「まんがライフMOMO」
「千秋しまってこー!!」
同じ海の話でも、どっかの同人(笑)とは大違い。
千秋と姫小路、はじめての共同作業に乾杯!
「サイダースファンクラブ」
8月11日はメインステージ=しろくろ雑技団、サブステージ=妄文社なのでしょうか?
「あぼばクリニック」
待望の復帰、赤ちゃん話にほわわ〜
「KOマウンテン!!」
「う〜ん バカがいる」一コマ目でこの状況、このセリフ面白すぎ。
来月の綴じ込み付録に植田まさし先生登場。
植田先生画のみか先生が見れるのか…?
○「まんがタイムきららキャラット」
「火星ロボ大決戦!」
ペンギン帝王(94)が畑でゴーヤ栽培…ステキ!!
「ハルマキ!」
ゴールデン…これは痛そうだ!!!
「雅さんちの戦闘事情」
「身長制限アリ」ちょwww!?
「やまいだれ」
ミュージシャンの追悼盤って売れるよね…
「Goodmorningティーチャー」
アズマ先生と山イモ…えろい、えろすぎる!
いろいろ妄想しちまうワタシが。
○まんがタイムきららMAX
「LR少女探偵団」
月刊化創刊1号からはじまったこの連載も最終回。
「夢みてない?」ひでぇ〜!でもこういうの好き。
○まんがタウンオリジナル
7月22日の日記参照。
○「まんがタイムオリジナル」
「らいか・デイズ」
「あ…う…」
この瞬間、小西より隣町のデブに萌えた…
「天然一族」
一本目の女の子二人かわいい〜
高原先生の女の子主人公マンガ、読んでみたいものです。
しかし、つぎのページ、サウナでいい顔の梅太郎とシゲルに釘付け。
「ひがわり娘」
きららランド…メイド…小坂先生、萌え雑誌で描きたいのか?
○「ヤングアニマル15号」
「デトロイト・メタル・シティ」
カラー扉絵、金玉ガールズの娘がイイ顔。
「のの美捜査中!」
タイトル大ゴマの丸井課長が右隣のページに突進しているように見えます。えろ面白いです。
「みたむらくん」
33歳(オッサン)だもの!!!
ちょっと泣けた…
○「まんがライフMOMO」
「千秋しまってこー!!」
同じ海の話でも、どっかの同人(笑)とは大違い。
千秋と姫小路、はじめての共同作業に乾杯!
「サイダースファンクラブ」
8月11日はメインステージ=しろくろ雑技団、サブステージ=妄文社なのでしょうか?
「あぼばクリニック」
待望の復帰、赤ちゃん話にほわわ〜
「KOマウンテン!!」
「う〜ん バカがいる」一コマ目でこの状況、このセリフ面白すぎ。
来月の綴じ込み付録に植田まさし先生登場。
植田先生画のみか先生が見れるのか…?
○「まんがタイムきららキャラット」
「火星ロボ大決戦!」
ペンギン帝王(94)が畑でゴーヤ栽培…ステキ!!
「ハルマキ!」
ゴールデン…これは痛そうだ!!!
「雅さんちの戦闘事情」
「身長制限アリ」ちょwww!?
2006/7/30
7月のマンガ・2 マンガ
○ビッグコミック14号
小林よしのり先生「遅咲きじじい」スタート。
子供とのやりとりのおかしさ、児童マンガ出身の小林先生ならでは。
○ビッグコミック8月増刊号
「れんげヌードルライフ」
成戸くんとれんげ父のカップリング(笑)成立。
○ヤングアニマル嵐
「ぎゃんぶる太平記G」
嫌な企画ですね…
○ヤングアニマル14号
「のの美捜査中!」
ナツキの筋肉にほれぼれ。
○まんがタイムファミリー
「にこにこ王子」
コタの水着姿まぶしい。まぶしいぜコタ。
○まんがライフ
「ナオミの連れてけ甲子園!!」
「やらないよ!!」といってムズムズしている内村めんこい。
「Goodmorningティーチャー」
「終わらないモラトリアムマンガ」と思われた「グッティー」も、ゆっくりと成長しています…
「新フリテンくん」
ホチキス→吸血鬼の発想がすばらしくおかしい。
ワタシはホチキス→コピー本のことしかw
付録「まんがライフ・ミニ」
「やまいだれ」
「初執刀のピチピチ」とはオソロシイ…
小林よしのり先生「遅咲きじじい」スタート。
子供とのやりとりのおかしさ、児童マンガ出身の小林先生ならでは。
○ビッグコミック8月増刊号
「れんげヌードルライフ」
成戸くんとれんげ父のカップリング(笑)成立。
○ヤングアニマル嵐
「ぎゃんぶる太平記G」
嫌な企画ですね…
○ヤングアニマル14号
「のの美捜査中!」
ナツキの筋肉にほれぼれ。
○まんがタイムファミリー
「にこにこ王子」
コタの水着姿まぶしい。まぶしいぜコタ。
○まんがライフ
「ナオミの連れてけ甲子園!!」
「やらないよ!!」といってムズムズしている内村めんこい。
「Goodmorningティーチャー」
「終わらないモラトリアムマンガ」と思われた「グッティー」も、ゆっくりと成長しています…
「新フリテンくん」
ホチキス→吸血鬼の発想がすばらしくおかしい。
ワタシはホチキス→コピー本のことしかw
付録「まんがライフ・ミニ」
「やまいだれ」
「初執刀のピチピチ」とはオソロシイ…
2006/7/30
7月のマンガ・1 マンガ
○「まんがホーム」
ほへと丸先生「ひだまり家族」終了。乙です。
新連載のプロローグも同時掲載。
○「まんがくらぶ」
「せんせいになれません」のカラーにニッコリ。
○「まんがタウン」
「うちの大家族」
レギュラー9人と一匹のうえ、どんどんキャラ増えてるなぁ。
「光の大社員」
「OKウサギ」が「アルクメ」のイチオシキャラクターだったなんて…
「かりあげクン」
植田先生画・ローライズの若者たちが笑える。
○「まんがタイムジャンボ」
「ひまじん」
つぐみ懸賞運いいな!ワタシもさ!
「BOY’Sたいむ」
寮長の水着姿まぶしいぜ、まぶしいぜ寮長。
○「まんがタイム」
「たびびと」
旅の荷物に替えのぱんつは?
「PEACH!!」
ずらりと並んだタバコ。
昔、住んでいた借家の大家のおじいさんを思い出しました。
○「まんがライフオリジナル」
「ハルコビヨリ」
水嶋さんにはまた登場してほしいものです。
ほへと丸先生「ひだまり家族」終了。乙です。
新連載のプロローグも同時掲載。
○「まんがくらぶ」
「せんせいになれません」のカラーにニッコリ。
○「まんがタウン」
「うちの大家族」
レギュラー9人と一匹のうえ、どんどんキャラ増えてるなぁ。
「光の大社員」
「OKウサギ」が「アルクメ」のイチオシキャラクターだったなんて…
「かりあげクン」
植田先生画・ローライズの若者たちが笑える。
○「まんがタイムジャンボ」
「ひまじん」
つぐみ懸賞運いいな!ワタシもさ!
「BOY’Sたいむ」
寮長の水着姿まぶしいぜ、まぶしいぜ寮長。
○「まんがタイム」
「たびびと」
旅の荷物に替えのぱんつは?
「PEACH!!」
ずらりと並んだタバコ。
昔、住んでいた借家の大家のおじいさんを思い出しました。
○「まんがライフオリジナル」
「ハルコビヨリ」
水嶋さんにはまた登場してほしいものです。
2006/7/29
水星ロボ、正&雑魚 マンガ
なかま亜咲先生「火星ロボ大決戦!」1巻発売。
本編はもちろん「水星ロボのぱんつが下ろせる」、「ペンギンコマンダー22歳」など、初めて明かされた秘密に大笑い。おすすめです。
本編はもちろん「水星ロボのぱんつが下ろせる」、「ペンギンコマンダー22歳」など、初めて明かされた秘密に大笑い。おすすめです。
