2005/6/30
またまたVORALE.incファンクラブ マンガ
「千秋しまってこー!」単行本版のロゴがナニかと似てる。
気になって仕事が手につかねぇぇぇぇぇー!(大嘘
書店に行ったらソッコーわかりました。「こいこい7」と似てることに。
で、1巻表紙をめくったら、「VORALE.inc」の文字が。
ンモー、この人たち月に何冊デザインしてんのさー?

気になって仕事が手につかねぇぇぇぇぇー!(大嘘
書店に行ったらソッコーわかりました。「こいこい7」と似てることに。
で、1巻表紙をめくったら、「VORALE.inc」の文字が。
ンモー、この人たち月に何冊デザインしてんのさー?

2005/6/30
元ソフト部で マンガ
ハガキ投稿好き、クローゼットにメイド服と猫耳標準装備のワタシが来ましたよ?
「千秋しまってこー!1巻」
超アフロはコイバナで皆をモエあがらせるので、(のの美初チュー?もモエた)この作品、天堂良平が登場してからのほうがDANZEN!!面白いと思うのはワタシだけでしょうか?
千秋、どんどんかわいくなってキター!
思わぬ黒一点の登場で、前田キャプテンのソフト熱とみずほのオロオロっぷりもパワーアップしたし。
自画像のおなかすっきりしすぎー
「4コマ月産平均60Pねたぶくろ」は「ぽってり」だ!
「千秋しまってこー!1巻」
超アフロはコイバナで皆をモエあがらせるので、(のの美初チュー?もモエた)この作品、天堂良平が登場してからのほうがDANZEN!!面白いと思うのはワタシだけでしょうか?
千秋、どんどんかわいくなってキター!
思わぬ黒一点の登場で、前田キャプテンのソフト熱とみずほのオロオロっぷりもパワーアップしたし。
自画像のおなかすっきりしすぎー
「4コマ月産平均60Pねたぶくろ」は「ぽってり」だ!
2005/6/29
ソルマックのCMも好きだが マンガ
録画していた「BSアニメ夜話」の「未来少年コナン」の回を見る。
この回は地元・山形の東北芸術工科大で録画されたもの。
ワタシは公開録画があることを知らずナミダを飲んだのだけど、耳の早い人はいるもので、北海道から大阪まで「アニメ夜話」ファンが集まったそうだ。
話題のヤマはやっぱり宮崎駿の執拗な少女描写ですか。そうですか。パンツを見せないのがかえっていやらしいと思った。
日本を代表するアニメーター・大塚康生をテレビで見たのは初めて。
いい仕事をして遊びも楽しむ、粋な「職業人」と言う感じでステキ。
トキワ荘でいうと藤子Aポジション。
大塚康生が関わった代表作「未来少年コナン」、「ルパン三世」もいいけど、時間があったら「ど根性ガエル」が見たい。
この回は地元・山形の東北芸術工科大で録画されたもの。
ワタシは公開録画があることを知らずナミダを飲んだのだけど、耳の早い人はいるもので、北海道から大阪まで「アニメ夜話」ファンが集まったそうだ。
話題のヤマはやっぱり宮崎駿の執拗な少女描写ですか。そうですか。パンツを見せないのがかえっていやらしいと思った。
日本を代表するアニメーター・大塚康生をテレビで見たのは初めて。
いい仕事をして遊びも楽しむ、粋な「職業人」と言う感じでステキ。
トキワ荘でいうと藤子Aポジション。
大塚康生が関わった代表作「未来少年コナン」、「ルパン三世」もいいけど、時間があったら「ど根性ガエル」が見たい。
2005/6/28
夏コミ本 マンガ
夏コミ(委託ですけど)本は、ゲスト迎えて「ヤングアニマルの4コマ&みたむらくん」本(コピー本)です。それぞれの作品にふさわしい人選なので、かなりいい本になると思います。
cotton100%新刊より。
cotton100%新刊より。
2005/6/27
同人誌的コラボ企画 マンガ
「げんしけん」は作品上ああいうおまけがついてもいいけど、商業誌全般で、最近やたらその手の企画が目立つ。雑誌離れに対する苦肉の策なんでしょう。
「まんがライフ」にも来月から3ヶ月連続で「同人誌仕様!?袋とじ小冊子」がつくようで。
まさか、植田が「グッティー」を描くのか?
楽しみな反面、こんな企画ばかりになると同人サークルがみんなやる気なくすんじゃないかと。
弱小サークルは商業誌を上回る企画・行動をしないといけないわけですよ!
「まんがライフ」にも来月から3ヶ月連続で「同人誌仕様!?袋とじ小冊子」がつくようで。
まさか、植田が「グッティー」を描くのか?
楽しみな反面、こんな企画ばかりになると同人サークルがみんなやる気なくすんじゃないかと。
弱小サークルは商業誌を上回る企画・行動をしないといけないわけですよ!