2005/3/31
年度末救世主伝説 マンガ
「とりの拳」
西暦200X年、奇跡は起きなかった...立ち上がるのがあまりにも遅かった...甘く見ていた。
人に宣言したことは必ず成し遂げるこのワタシが、ワタシが、ワタシなのにっ!!...できなかった。ハラキリ。
西暦200X年、奇跡は起きなかった...立ち上がるのがあまりにも遅かった...甘く見ていた。
人に宣言したことは必ず成し遂げるこのワタシが、ワタシが、ワタシなのにっ!!...できなかった。ハラキリ。
2005/3/30
島だって出てきたし マンガ
「焼きたて!!ジャぱん」のカラー扉絵、のり平と東が「ごはんですよ!」の上で仲良くケンカしな状態。
くやし涙で枕に世界地図描けそうです。
「ごはんですよう!2合」作りたい...
くやし涙で枕に世界地図描けそうです。
「ごはんですよう!2合」作りたい...

2005/3/29
pocket
まんがタイムきらら唯一のストーリーマンガ、ついに単行本化。
少年少女の恋話(コイバナ)スキーにはたまらない逸品。
少年少女の恋話(コイバナ)スキーにはたまらない逸品。
2005/3/28
アサッテ マンガ
春のセンバツ・羽黒工とプロ野球・楽天の試合に一喜一憂。
もうすぐ4月なのに寒い日が続いています。
だけど、あと一ヶ月もすれば「第二期とりはる屋」スタート。
4コマのほか、同世代の女性に向けたコミックエッセイも描きたいものです。今、巷で人気の本を参考にするとバレバレなので、東海林さだおの「アサッテ君」を。
今や、マンガよりエッセイ「丸かじり」シリーズのほうがメジャーなだけに、食べ物ネタとそうでないネタの落差が激しい。でも、アサッテの妻はかわいい。宅配ピザを布団にくるんだりして。
もうすぐ4月なのに寒い日が続いています。
だけど、あと一ヶ月もすれば「第二期とりはる屋」スタート。
4コマのほか、同世代の女性に向けたコミックエッセイも描きたいものです。今、巷で人気の本を参考にするとバレバレなので、東海林さだおの「アサッテ君」を。
今や、マンガよりエッセイ「丸かじり」シリーズのほうがメジャーなだけに、食べ物ネタとそうでないネタの落差が激しい。でも、アサッテの妻はかわいい。宅配ピザを布団にくるんだりして。
2005/3/27
だめっこ マンガ
その「恋の瞬発力」特集より、「一瞬で(だめ)男を見抜く23のポイント。」
01.ゴージャスなアクセサリーを好む。
02.「でもさ〜」「てゆーか」を連発。
03.私生活が見えない。
04.会話の中にお母さんの話題が多い。
05.気前が良すぎる。
06.馴れ馴れしい。
07.「別に」「どっちでも」ばかりで決断しない。
08.表情に違和感がある。
09.聞き上手なようだが話の内容を覚えていない。
10.料理や店員に対して文句が多い。
11.母親に暴言を吐く。
12.運転が荒い。
13.セックスを断ると不機嫌になる。
14.女性の服装にうるさい。
15.洋服に目がない。
16.前の彼女の悪口をいう。
17.相手の言うことすべてに「無理だよ」。
18.自慢話をする。
19.どうでもいいことで嘘をつく。
20.変な時間に電話をかけてくる。
21.ちょっとしたゲームでもムキになる。
22.人の得した話ばかりする。
23.デカイ夢を語る。
夢に向かって具体的な行動を起こしている人はいいだろ?と思いますが。
01.ゴージャスなアクセサリーを好む。
02.「でもさ〜」「てゆーか」を連発。
03.私生活が見えない。
04.会話の中にお母さんの話題が多い。
05.気前が良すぎる。
06.馴れ馴れしい。
07.「別に」「どっちでも」ばかりで決断しない。
08.表情に違和感がある。
09.聞き上手なようだが話の内容を覚えていない。
10.料理や店員に対して文句が多い。
11.母親に暴言を吐く。
12.運転が荒い。
13.セックスを断ると不機嫌になる。
14.女性の服装にうるさい。
15.洋服に目がない。
16.前の彼女の悪口をいう。
17.相手の言うことすべてに「無理だよ」。
18.自慢話をする。
19.どうでもいいことで嘘をつく。
20.変な時間に電話をかけてくる。
21.ちょっとしたゲームでもムキになる。
22.人の得した話ばかりする。
23.デカイ夢を語る。
夢に向かって具体的な行動を起こしている人はいいだろ?と思いますが。