2010/2/25 | 投稿者: とんくり猫
先日の改装工事の延長で、とんくり邸は窓もリニューアルすることになりました。防犯、防温、視線カット、UVカットの窓になります〜。
乞ご期待(^^♪
0
乞ご期待(^^♪

2010/2/20 | 投稿者: とんくり猫
ピンクのリボンを結んだブラックニッカ(780円)で、ごきげんのハイポ。
蓮華寺の身代わり札(檀家用・500円)を母からもらって、ごきげんのハイポ。
幸福も喜びも、本当は安いものなんですね、西原理恵子も言っておりましたが・・妙に納得できます〜〜。
人間、生きていないと幸福を味わえない、で、生きるためにはお金が必要・・ということなんです。
それ以上のお金の心配は、むしろ幸福とは無縁なんですね。(*^_^*)
0
蓮華寺の身代わり札(檀家用・500円)を母からもらって、ごきげんのハイポ。
幸福も喜びも、本当は安いものなんですね、西原理恵子も言っておりましたが・・妙に納得できます〜〜。
人間、生きていないと幸福を味わえない、で、生きるためにはお金が必要・・ということなんです。
それ以上のお金の心配は、むしろ幸福とは無縁なんですね。(*^_^*)

2010/2/14 | 投稿者: とんくり猫
最近、全盲の男の子にレッスンをしています。
そのために、自分が目隠しをして、子犬のワルツとかドビュッシーのアラベスクとかを練習しました。
なんと、まあ、発見が多いことか・・確実に自分が上達しました。
視力が邪魔になって却って見えないことが、楽器の演奏には多いのです。
さて、今日はバレンタインですが、家の工事で緊縮財政のとんくり猫なので、ハイポのバレンタインはブラックニッカにレベルダウンです。はい。(^^♪
今日が良いバレンタインになりますように。(*^。^*)
0
そのために、自分が目隠しをして、子犬のワルツとかドビュッシーのアラベスクとかを練習しました。
なんと、まあ、発見が多いことか・・確実に自分が上達しました。
視力が邪魔になって却って見えないことが、楽器の演奏には多いのです。
さて、今日はバレンタインですが、家の工事で緊縮財政のとんくり猫なので、ハイポのバレンタインはブラックニッカにレベルダウンです。はい。(^^♪
今日が良いバレンタインになりますように。(*^。^*)

2010/2/11 | 投稿者: とんくり猫
先週は雪に降られ、職人さんは2名同時に風邪をひき、工期が遅れて一昨日ようやく完成したとんくり邸ですが、シリコンで防水してウレタンフォームで断熱して・・ああ、こんなに快適になるとは思いませんでした。(^。^)
とにかく、家が静か。暖房がいつまでも冷めない、ぽかぽか。
ベランダも綺麗に防水加工しました。
家全体は、ちょっと見は白ですが、よく見ると僅かにピンク。おしゃれですよ〜〜(^^♪
しかし、、、疲れました〜もう2度と工事はごめんです〜〜(-_-;)
支払いを終えたら身体の力が抜けてしまって〜〜〜もうごめんです。
0
とにかく、家が静か。暖房がいつまでも冷めない、ぽかぽか。
ベランダも綺麗に防水加工しました。
家全体は、ちょっと見は白ですが、よく見ると僅かにピンク。おしゃれですよ〜〜(^^♪
しかし、、、疲れました〜もう2度と工事はごめんです〜〜(-_-;)
支払いを終えたら身体の力が抜けてしまって〜〜〜もうごめんです。

