2007/1/29 | 投稿者: とんくり猫
パンダ氏はおでんが大好きです。
つみれとちくわとさつま揚げが特にお気に入り。
お鍋に手をつっこみ「ひょい!」と爪で掬い上げて
お召し上がりになります。(*^。^*)
0
つみれとちくわとさつま揚げが特にお気に入り。
お鍋に手をつっこみ「ひょい!」と爪で掬い上げて
お召し上がりになります。(*^。^*)


2007/1/22 | 投稿者: とんくり猫
最近のパンダ氏は午前3時半の男!
毎朝3時半になると「ぎゃお〜ん」と雄叫びを上げて家族を起こします。
起きないときはこぶしで殴ります。
猫ならひっかくとか噛むとか他に方法があると思うのだけれど・・・。
パンダ氏はひたすらこぶしで殴るんです。(T_T)
0
毎朝3時半になると「ぎゃお〜ん」と雄叫びを上げて家族を起こします。
起きないときはこぶしで殴ります。
猫ならひっかくとか噛むとか他に方法があると思うのだけれど・・・。
パンダ氏はひたすらこぶしで殴るんです。(T_T)


2007/1/16 | 投稿者: とんくり猫
とんくり猫は重症の肩こりをお灸で治そうとして鍼灸院へ行きました。
「この肩こりのつぼは頭頂部にある」という鍼灸師のお言葉で、頭のてっぺんにお灸をすえられました。髪の毛が少し焦げました。(T_T)
ハイポに言ったら「おまえ、あほか?」と言われてすぐに点滴をされました。
あーら不思議すぐに治ってしまったよ。ヽ(^o^)丿
皆様、頭のてっぺんにお灸をするのはあまり効果がないみたいですよ。(^。^)
0
「この肩こりのつぼは頭頂部にある」という鍼灸師のお言葉で、頭のてっぺんにお灸をすえられました。髪の毛が少し焦げました。(T_T)
ハイポに言ったら「おまえ、あほか?」と言われてすぐに点滴をされました。
あーら不思議すぐに治ってしまったよ。ヽ(^o^)丿
皆様、頭のてっぺんにお灸をするのはあまり効果がないみたいですよ。(^。^)

2007/1/12 | 投稿者: とんくり猫
3拍子は舞曲だと思うと、ほれ、シューマンに脚を掬われますよ。
シューマンは解釈を拒絶するから面白いです。
0
シューマンは解釈を拒絶するから面白いです。

2007/1/8 | 投稿者: とんくり猫
クリ子の湿疹も大分良くなったので、薬湯に入るのだそうです。入浴料金が私の美容院代より高いんです。ひ〜ん(T_T)
0
