2014/9/10 20:41
9/10アプデ[KRITIKA] KRITIKA
http://kritika.pmang.jp/notices/394?kind_index=2
●9月24日(水)鎌術士新二次職「血妖花」実装予定
特設サイト:http://kritika.pmang.jp/pages/update/1409/index
http://kritika.pmang.jp/notices/394?kind_index=2
●9月24日(水)実施予定のゲーム仕様変更について
http://kritika.pmang.jp/notices/395?kind_index=4
・疲労度システムの仕様変更…1日に回復できる最大回復量20まで
・各種スキル調整及びPvP時におけるスキル動作の一部仕様変更
・各種インターフェイス調整
・鎌術士の新クラス「血妖花」実装
●GMブログ スキルウィンドウ仕様変更について【GM銀シャリ】
http://kritika.pmang.jp/notices/396?kind_index=1
(抜粋)
運営チームで新しいスキルウィンドウの検証を行ったところ
GM一同『使いづらい!わかりにくい!』という意見で一致してしまいました…
このような状況で皆様にご提供するのは大変心苦しいのですが、
開発元から「近日中にスキルウィンドウを修正することは難しい」との
返答がありました。
そのため、今後の計画としては皆様のご意見を参考にさせていただきつつ、
年内を目標にスキルウィンドウの再調整を予定しております。
(後略)
●K-Shop&WEBアイテムモール更新&
スクラッチ第4弾!ミリタリーアバター登場&武器アバターが登場!
http://kritika.pmang.jp/notices/379?kind_index=1
●無限復活イベント開催!
http://kritika.pmang.jp/notices/382?kind_index=3
イベント開催日程:9月10日(水)〜9月23日(火)
までの各日20:00〜24:00まで
●1,2,3ログインイベント開催!
http://kritika.pmang.jp/notices/381?kind_index=1
開催期間:9月10日(水)〜9月24日(水)メンテ前まで
と言うことで、鎌術士の新二次職「血妖花」が9月24日に実装予定です。
動画見る限り、武器は大鎌、スキルは血が関係しそうな感じですねぇ。
あまり、興味をそそられない(;´∀`)
問題はそっちじゃなく、スキルウィンドウですよっ!
公式にサンプルが載ってましたが、無駄に横スクロールですよ。
大してスキル数が多いわけでもないのに。
しかも、覚醒スキルは各スキル横の矢印を押して引っ張り出さないと確認できないとか…
ほんと、誰得?意味不明すぎます…
GM達自体が「使いづらい!わかりにくい!」って言っているのに、実装せざるおえない状況ってどうなんでしょうねぇ(;´Д`)
普通は、運営と開発でその辺いろいろと調整して、ダメなら実装させないとかってなるんじゃないでしょうかねぇ?
まぁ、運営と開発の力関係とかもあるでしょうけど。
なんか、こういうのを見ると、元C9の中川P(現TERA)は色々とがんばってたんだなぁ〜!なんて思っちゃいます。
まぁ、うだうだと文句たれましたが、最近は全然プレイしてないんですけどね(;´∀`)
ログインすらめんどくさくてやってないですw

タグ: KRITIKA
2014/8/20 20:04
8/20アプデ[KRITIKA] KRITIKA
http://kritika.pmang.jp/notices/380?kind_index=2
●10thアップデート OLD STORIES 2nd 怨霊の騎士団
http://kritika.pmang.jp/pages/update/1408/index
新ステージ「怨霊の騎士団」解放
●最初に攻略するのは誰だ?!
史上最難関ステージ実装記念神速の討伐者決定戦!
http://kritika.pmang.jp/notices/369?kind_index=3
開催期間:8月20日(水)〜9月3日(水)メンテ前まで
イベント概要:
「怨霊の騎士団」ステージをクリアした先着10名程度(最大13名)に
WebMoney1万円分をプレゼント!
●K-Shop&WEBアイテムモール更新&スクラッチ第4弾!
http://kritika.pmang.jp/notices/379?kind_index=1
ミリタリーアバターパッケージ:各職
スクラッチ:ブラックミリタリー&ダークガードセット
●第1回公式フォーラムイベント受賞者発表!
http://kritika.pmang.jp/notices/378?kind_index=1
●【事前告知】ドロップアップイベント
http://kritika.pmang.jp/notices/377?kind_index=3
開催日程:
第1回:8月22日(金)6:00〜8月25日(月)5:59まで
第2回:8月29日(金)6:00〜9月1日(月)5:59まで
第3回:9月5日(金)6:00〜9月8日(月)5:59まで
イベント内容:ドロップ率が1.5倍に上昇します
●怨霊の騎士団討伐支援ログインイベント
http://kritika.pmang.jp/notices/376?kind_index=3
開催期間:8月20日(水)〜9月3日(水)メンテ前まで
●進化素材をGET!次元図書館攻略イベント!
http://kritika.pmang.jp/notices/375?kind_index=3
開催期間:8月20日(水)〜9月3日(水)メンテ前まで
イベント概要:
イベント期間中、リオン黄金夕焼け港および次元図書館から入場できる
ステージをプレイすることで、ボスモンスターから素材が出現する
「次元素材ボックス」がドロップします。
パーティープレイ時にはメンバーそれぞれにボックスがドロップします。
そのためメンバーが個々に拾う必要がありますのでご注意ください。
と言うことで、新ステージが実装されました。
が、史上最難関ってことで、やる気も起きません(;´Д`)
次元図書館のノーマルですらヒーヒー言ってるのにねぇ。
まぁ、廃人(KRITIKAにいるのか?)の人たちはがんばってください。
なんだか、どんどんさびしくなっていくねぇ。
まぁ、戦略の失敗が要因だと思うけど。
話が二転三転と、平気でコロコロ変わる。
(日本仕様のスキルクールダウンとかね)
これじゃ、みんな離れていくのは当たり前だよねぇ ┐(´д`)┌ヤレヤレ

タグ: KRITIKA
2014/8/13 14:30
8/13アプデ[KRITIKA] KRITIKA
http://kritika.pmang.jp/notices/370?kind_index=2
●8月20日10thアップデート OLD STORIES 2nd 怨霊の騎士団
特設サイト:http://kritika.pmang.jp/pages/update/1408/index
●【事前告知】最初に攻略するのは誰だ?!
史上最難関ステージ実装記念迅速の討伐者決定戦!
http://kritika.pmang.jp/notices/369?kind_index=3
開催期間:8月20日(水)〜9月3日(水)メンテ前まで
2014年8月20日(水)のアップデートにおいて、
「怨霊の騎士団」ステージが開放されます!
このステージはKRITIKA史上最高の難易度を誇るステージとなり、
クリアも簡単ではありません。
そこでこの「怨霊の騎士団」ステージをクリアした先着10名様程度になんと
WebMoney1万円分をプレゼント!
パーティーでの攻略も対象となりますので、是非このステージを攻略してください!
●怨霊の騎士団実装目前8/14(木)「KRITIKAチャンネル」生放送!
http://kritika.pmang.jp/notices/368?kind_index=1
放送日時:8月14日(木)20:00〜
出演者:GMこんぶ、GMすじこ、GM銀シャリ
放送URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv189459957
●PvPシーズンZERO延長戦第2弾
http://kritika.pmang.jp/notices/371?kind_index=3
実施期間:8月13日(水)〜9月3日(水)メンテ前まで
●攻略してアイテムGET!ダンジョンチャレンジイベント
http://kritika.pmang.jp/notices/367?kind_index=3
開催期間:
1.8月13日(水)〜8月19日(火)23:59まで
2.9月3日(水)〜9月9日(火)23:59まで
3.9月17日(水)〜9月23日(火)23:59まで
イベント概要:
期間中に任意のステージをクリアするとステージクリア回数に応じて
アイテムをプレゼント!
と言うことで、来週OLD STORIESの第2弾があるそうで。
ってか、前回実装されたのもちょっとしかやってないのよねぇ(;´Д`)
なんか、モチベが上がらないと言うか何と言うか。
まぁ、ログインだけはしてますけどね(;´∀`)

タグ: KRITIKA
2014/7/23 22:04
ギルド成長システムについて[KRITIKA] KRITIKA
今日、実装されたギルド成長システムについて、わかった範囲書いて見ます。
公式:ギルド成長システムとは
http://service.pmang.jp/kritika/game_guides/1357
と言うことで、他のゲームでも見るようなシステムですね。
ただ、ギルド貢献度を貯めるにはひと手間があります。

Uキーから、ギルドウィンドウを開いて、ギルド貢献度タブを開きます。
右下にある「ギルドポイント寄付」で、自分が持っているポイントを寄付することができます。
たぶんですが、
ログイン(1日毎)で、100ポイント
ステージ周回で、経験値分?加算される(ポイントの仕組みわからず)
一応、今日回った結果では、
ペア(ギルメン)で新ダンジョン2周=28ポイント
ソロで新ダンジョン1周=4ポイント
と、どういう計算なのかはわからないです。
戦い方?によっても、ポイントの増減とかあるのかなぁ?
(パーフェクトとか、無死とか)
ちなみに、ギルドスキルは現時点こんな感じです。


全員の勇猛:攻撃力+24
堅固な結束:防御力+48
団結された生霊:体力+40、マナ+20
一体となった信念:命中+16、回避+16
どのギルドスキルも、GSP1、ギルドレベル2以上が必要になります。
(GSP=ギルドスキルポイント?)
スキル習得後は、一定のアイテムとゴールドを使って、「スキルの活性化」を行うことにより、効果が得られます。
まだ、スキル取得にいたらないので不明な部分がありますが、公式のゲームガイドのSSを見ると、各種ラピス20個ずつ+200000Gぐらいかかってますね。
一度の活性化で3日間の有効期間が発生し、最大30日間まで延長することが出来ます。
あと、ギルド商店なるものもあるようですが、まだギルドレベルが低いからか何もありません。
まぁ、地道に貯めて行くしかないですね。
そんなことより、ギルド倉庫とか欲しいですねぇ〜。
いずれ、実装されたりするのでしょうかね?
0
公式:ギルド成長システムとは
http://service.pmang.jp/kritika/game_guides/1357
ギルド成長システム
ギルドメンバーでポイントを貯めてギルドを成長させることができるシステムです。
ギルドレベルに応じてギルドスキルの取得やギルド商店が利用できるように
なるなど様々な恩恵を受けることができます。
ポイントはログイン時やステージクリア時に獲得することができます。
と言うことで、他のゲームでも見るようなシステムですね。
ただ、ギルド貢献度を貯めるにはひと手間があります。

Uキーから、ギルドウィンドウを開いて、ギルド貢献度タブを開きます。
右下にある「ギルドポイント寄付」で、自分が持っているポイントを寄付することができます。
たぶんですが、
ログイン(1日毎)で、100ポイント
ステージ周回で、経験値分?加算される(ポイントの仕組みわからず)
一応、今日回った結果では、
ペア(ギルメン)で新ダンジョン2周=28ポイント
ソロで新ダンジョン1周=4ポイント
と、どういう計算なのかはわからないです。
戦い方?によっても、ポイントの増減とかあるのかなぁ?
(パーフェクトとか、無死とか)
ちなみに、ギルドスキルは現時点こんな感じです。


全員の勇猛:攻撃力+24
堅固な結束:防御力+48
団結された生霊:体力+40、マナ+20
一体となった信念:命中+16、回避+16
どのギルドスキルも、GSP1、ギルドレベル2以上が必要になります。
(GSP=ギルドスキルポイント?)
スキル習得後は、一定のアイテムとゴールドを使って、「スキルの活性化」を行うことにより、効果が得られます。
まだ、スキル取得にいたらないので不明な部分がありますが、公式のゲームガイドのSSを見ると、各種ラピス20個ずつ+200000Gぐらいかかってますね。
一度の活性化で3日間の有効期間が発生し、最大30日間まで延長することが出来ます。
あと、ギルド商店なるものもあるようですが、まだギルドレベルが低いからか何もありません。
まぁ、地道に貯めて行くしかないですね。
そんなことより、ギルド倉庫とか欲しいですねぇ〜。
いずれ、実装されたりするのでしょうかね?

タグ: KRITIKA
2014/7/23 17:20
7/23アプデ[KRITIKA] KRITIKA
http://kritika.pmang.jp/notices/350?kind_index=2
●9th UPDATE 「OLD STORIES」実装
http://kritika.pmang.jp/pages/update/1407/index
●ダイスを振ってアイテム超GET!スゴロクイベント
http://kritika.pmang.jp/notices/345?kind_index=3
実施期間:7月23日(水)〜8月13日(水)5:59まで
実施概要:
期間中ログイン時、疲労度40消費時にサイコロコインを1枚、
疲労度90消費時にサイコロコインを2枚プレゼント!
すごろくボードは最初ブロンズから始まりますが、
連続ログイン日数が4日以上になるとシルバーに、
7日以上になるとゴールドにランクアップ!
また、ボードと共に獲得可能なアイテムもランクアップします。
●【事前告知】疲労度100%回復!疲労度バーストイベント
http://kritika.pmang.jp/notices/346?kind_index=3
実施期間:
第一弾:8月1日(金)6:00〜8月4日(月)5:59
第二弾:8月8日(金)6:00〜8月11日(月)5:59
第三弾:8月15日(金)6:00〜8月18日(月)5:59
実施概要:
期間中、疲労度を90以上消費したキャラクターに1日1回
「疲労度100%回復アイテム」をプレゼントします。
●【事前告知】パーティドロップアップボーナスイベント
http://kritika.pmang.jp/notices/344?kind_index=3
開催期間:7月30日(水)メンテ後〜8月13日(水)メンテ前まで
イベント概要:
ステージに挑戦するパーティーメンバー数に応じて
アイテムのドロップ率が上昇します。
●同士よ集え!ギルド成長応援イベント
http://kritika.pmang.jp/notices/347?kind_index=3
開催期間:7月23日(水)〜8月20日(水)3:00まで
イベント内容:
期間内に到達したギルドレベルに応じて様々なアイテムをプレゼント!
公式ツイッターでギルド紹介をさせていただくイベントも同時開催!
ギルドレベルはギルド成長システムを通じて上昇させることができます。
ギルド成長システムとは
イベント1
期間内に到達したギルドレベルに応じて様々なアイテムを
プレゼントいたします。
ギルドメンバー全員へのプレゼントはもちろんのこと、
ギルドスキル使用に必要なアイテムをギルドマスター様にも
プレゼントいたします!
イベント2
さらに!!公式掲示板と公式ツイッターの連動イベントも
同時開催いたします!
公式掲示板に投稿いただいた内容を公式ツイッターでもご紹介!
これをきっかけにより多くの同志が集えるよう、
運営チームでも応援させていただきます。
●1週間限定!超絶スクラッチ爆削キャンペーン
http://kritika.pmang.jp/notices/348?kind_index=3
実施期間:7月23日(水)〜7月30日(水)メンテ前まで
キャンペーン概要:
キャンペーン1
キャンペーン期間中、スクラッチコイン[10枚]、[20枚]、[30枚]の
JEWEL販売価格を大幅値下げ!
キャンペーン2
キャンペーン期間中、超絶スクラッチを10回削る毎に
「+9ジャンプアップ強化石(帰属)×1個」をプレゼント!
と言うことで、一応大型アップデート。
新ステージ4つ実装されました。
それと、何気なくイベント内に書かれていますが、ギルド成長システムなんていうのも実装されてます。
まぁ、他のゲームでありがちなパターンのやつですね。
けど、KRITIKAの場合は、経験値を「寄付」してギルド経験値をあげるようです。
で、ギルドスキルを使うことができるそうな。
まぁ、ちょっとINして様子を見てみようかな。

タグ: KRITIKA