2022/3/30 19:53
あらら… 日誌
放置しっぱなしで申し訳ないm(__)m
最近は、ずーっとthe Hunter:Call of the Wildやってます(;´∀`)
思いのほか、長く楽しめてます。
ところで…
どうやら、この借りているブログ=teacupなのだが、2022/8/1をもってブログサービス終了するそうです。
どこか他のブログにお引越しもあるんだけど、最近は更新もしてないからサービス終了と共に終わりでも良いかなぁ〜と思ってます(;´∀`)
一応、FC2とアメブロの方は、まぁ今まで通り放置しっぱなしで続けていこうかと。
ってか、Twitterがあるからあえてブログにする内容もあんまりなかったりするんですけどねぇw
まぁ、そのうち過去を振り返った記事でもあげますかねぇ…気が向いたら(;´∀`)
0
最近は、ずーっとthe Hunter:Call of the Wildやってます(;´∀`)
思いのほか、長く楽しめてます。
ところで…
どうやら、この借りているブログ=teacupなのだが、2022/8/1をもってブログサービス終了するそうです。
【重要なお知らせ】teacup. byGMOのサービス終了につきまして
https://www.teacup.com/information/view?id=243
どこか他のブログにお引越しもあるんだけど、最近は更新もしてないからサービス終了と共に終わりでも良いかなぁ〜と思ってます(;´∀`)
一応、FC2とアメブロの方は、まぁ今まで通り放置しっぱなしで続けていこうかと。
ってか、Twitterがあるからあえてブログにする内容もあんまりなかったりするんですけどねぇw
まぁ、そのうち過去を振り返った記事でもあげますかねぇ…気が向いたら(;´∀`)

2021/12/31 9:59
お久しぶりです 日誌
更新がずっと止まってまして申し訳ないm(__)m
なんか、砂漠もApexも一気に冷めてしまってしまいましてねぇ(;´Д`)
まぁ、砂漠はなんだかんだ言いながらも馬放置はしてますけど。
Apexは、もう年なのか動きについてけなくなって、萎え落ちみたいな感じです。
まぁ、また気分が上がってきたらやるかなぁ?うーん、どうだろう。
最近は、the Hunter:Call of the Wildって言う狩猟のゲームやってます(;´∀`)
EPICの無料配布でちょっとやって意外とおもしろいなぁと思ってた矢先に、Steamのセールで売っていたのでComplete Collectionを買っちゃいましたw
どうせ、後からDLC欲しくなるならComplete版で良いかと思いまして。
FPSはFPSでも、Apexとは正反対でいかにステルスしながら近寄って撃つかって言う感じで、地味にはまりました。
獲物の痕跡を追いながら狩猟するので、予想以上に時間泥棒なゲームです。
Completeで買ったので、マップも豊富です。
まだ、2マップぐらいしかやってないです。
しばらくは、楽しめそうです。
ってことで、来年もまったりとよろしくお願いいたしますm(__)m
0
なんか、砂漠もApexも一気に冷めてしまってしまいましてねぇ(;´Д`)
まぁ、砂漠はなんだかんだ言いながらも馬放置はしてますけど。
Apexは、もう年なのか動きについてけなくなって、萎え落ちみたいな感じです。
まぁ、また気分が上がってきたらやるかなぁ?うーん、どうだろう。
最近は、the Hunter:Call of the Wildって言う狩猟のゲームやってます(;´∀`)
EPICの無料配布でちょっとやって意外とおもしろいなぁと思ってた矢先に、Steamのセールで売っていたのでComplete Collectionを買っちゃいましたw
どうせ、後からDLC欲しくなるならComplete版で良いかと思いまして。
FPSはFPSでも、Apexとは正反対でいかにステルスしながら近寄って撃つかって言う感じで、地味にはまりました。
獲物の痕跡を追いながら狩猟するので、予想以上に時間泥棒なゲームです。
Completeで買ったので、マップも豊富です。
まだ、2マップぐらいしかやってないです。
しばらくは、楽しめそうです。
ってことで、来年もまったりとよろしくお願いいたしますm(__)m

2019/11/6 20:12
11/6アプデ[黒い砂漠] 日誌
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2638
●11/6メンテナンスに伴う仕様調整のお知らせ
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2653
●11/6メンテナンスに伴うスキルの変更点のお知らせ
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2652
●ベルセルク×黒い砂漠コラボ
https://blackdesert.pmang.jp/info/evecam/collabo1911/index
●TVアニメ「ベルセルク」Blu-ray BOXが当たる!コラボ記念ログインキャンペーン
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2647
実施期間:11月7日(木)0:00〜12月4日(水)23:59まで
●三浦建太郎先生サイン入り「ベルセルク」最新刊が当たる!コラボ記念Twitterキャンペーン
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2646
開催期間:11月6日(水)〜12月4日(水)メンテ前まで
●材料を集めて「チョコプレッツェルの箱」を作ろう!
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2642
イベント期間:11月6日(水)〜11月20日(水)メンテ前まで
イベント内容:
釣り、採集、モンスター討伐、挑戦課題で材料を集めよう
チョコプレッツェルの箱を作って、貴重なアイテム入手のチャンス!
●ウォーリアの新アバターが期間限定で登場!お得なパッケージや割引も!
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2644
販売期間:11月6日(水)〜11月20日(水)メンテ前まで
・デモニオシリーズ(WR)
・メルブのパレット(30日)、航海経験値移転券…20%OFF
・月明かりの職人の記憶パッケージ…1,760パール
・共に冒険の旅へ!選べる相棒パッケージ…602パール
・海洋生活お役立ちペットパッケージ…675パール
●11/11(月)黒い砂漠生放送「さばくてれび」GM持ち込み企画のイベント開催!
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2643
放送日時:11月11日(月)21:00〜22:00(予定)
と言う事で、先週告知のあった狂戦士=ベルセルクだったようです。
私は見てないので、なんともかんともですが(;´∀`)
期間中には、コラボアイテムも登場するそうです。
どんなアイテムが来るのか気になりますねぇ。
やっぱ、アバターなのかなぁ。まぁ、そうだよなぁ(;´∀`)

2019/3/27 22:51
3/27アプデ[黒い砂漠] 日誌
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2212
●3/27メンテナンスに伴う仕様調整のご案内
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2218
●3/27メンテナンスに伴うスキルの変更点のお知らせ
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2217
●真実と嘘を見極めよう!エイプリルフールイベント開催!
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2214
イベント期間:3月28日(木)0:00〜4月3日(水)23:59まで
イベント内容:
T.毎日挑戦課題から[EV]運命の選択を獲得しよう
U.毎日変わるイベント依頼を受託しよう
V."嘘の真実"VS"真実の嘘"少数を見極めてアイテムGET!
●4月1日限定!レッドドラゴンパピー再登場!
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2216
販売期間:4月1日(月)0:00〜4月1日(月)23:59まで
・レッドドラゴンパピー…360パール
●アーチャー用クリナリアンアバター登場!特別パッケージや割引も!
https://blackdesert.pmang.jp/notices/2215
・クリナリアンシリーズ(AC)
販売期間:3月27日(水)〜4月3日(水)メンテ前まで
・[EV]エイプリルフール特別パッケージ…900パール
職人の記憶、ゴールデンベル、カーマスリブの祝福、クロン石、
ヴォルクスの叫び、アイテム獲得増加スクロール
上記プラス 倉庫管理執事or取引管理執事ハリス
・一部アバター20%OFF
・一部搭乗物カテゴリ30%OFF
と言う事で、またちょっと変わったイベントのようですねぇ。
少数派になると、アイテムがもらえるとか。
まぁ、アクセイベやって時間があればやるかなぁ?
昨日までのベルトイベントは、結局真Vにならずに、真Uのバジベルトと交換しました(;´Д`)
明日からは、ネックレス。
真Vオガリン、欲しいなぁ(;´∀`)

2019/3/4 21:37
Get a New PC!! 日誌
とうとう!と言うか、やっと!PCを買い換えましたぁ〜!!
いやぁ〜、長かったなぁ(;´∀`)
今までのPCスペック(2012年購入)は、
CPU:Core i7-2600
GPU:GeForce GTX550Ti
と、今じゃ化石PCでした。
(砂漠的に、GPUはOUTですが、画質等を落として使えてましたw)
騙し騙し使ってましたが、Win7のサポート切れもあるので、やっと買い換えることに。
で、今回買ったPCスペックは、
CPU:Core i7-9700K
GPU:GeForce RTX2070
と、最上級ではありませんが、それなりなハイエンドなPCになりました(;´∀`)
ちなみに、毎度おなじみドスパラでの購入です。
(GALLERIA ZFがベースです)
しかも、今ならストレージが無料アップグレード中で、「512GB NVMe SSD(M.2)」です!!
今まで、HDDでしたので、起動がかなり早くなりましたねぇ。
CPUは、9世代の発熱問題もあったので、少々悩みましたが、今さら8世代を買うのもねぇと思って、CPUクーラーをランクアップさせました。
(おっさんゲーマーどっとねっと、非常に参考になりました!!)
一応、砂漠起動したりして温度を見てますが、まだ言うほど高温にはなりませんねぇ。
まぁ、ハイデル倉庫前放置とかですけどね。
一応、これから夏場にかけ気温が上がるので注意はしていきたいかな。
で、砂漠の設定をいろいろといじって、リマスターモードはもちろん、ウルトラモードでもヌルヌルと動いて感動しております!w
今までのGPUだと、ウルトラモードの設定すらできなかった…リマスターモードもカクカクでゲームどころじゃないってね(;´Д`)
ただ、綺麗だけど、綺麗すぎて目が疲れる&見にくい部分もあるので、通常はVery Highにしますけどねw
まだ、他の設定やら何やらでバタバタしてますが、これでこの先数年はこのPCでいけるかな♪
0
いやぁ〜、長かったなぁ(;´∀`)
今までのPCスペック(2012年購入)は、
CPU:Core i7-2600
GPU:GeForce GTX550Ti
と、今じゃ化石PCでした。
(砂漠的に、GPUはOUTですが、画質等を落として使えてましたw)
騙し騙し使ってましたが、Win7のサポート切れもあるので、やっと買い換えることに。
で、今回買ったPCスペックは、
CPU:Core i7-9700K
GPU:GeForce RTX2070
と、最上級ではありませんが、それなりなハイエンドなPCになりました(;´∀`)
ちなみに、毎度おなじみドスパラでの購入です。
(GALLERIA ZFがベースです)
しかも、今ならストレージが無料アップグレード中で、「512GB NVMe SSD(M.2)」です!!
今まで、HDDでしたので、起動がかなり早くなりましたねぇ。
CPUは、9世代の発熱問題もあったので、少々悩みましたが、今さら8世代を買うのもねぇと思って、CPUクーラーをランクアップさせました。
(おっさんゲーマーどっとねっと、非常に参考になりました!!)
一応、砂漠起動したりして温度を見てますが、まだ言うほど高温にはなりませんねぇ。
まぁ、ハイデル倉庫前放置とかですけどね。
一応、これから夏場にかけ気温が上がるので注意はしていきたいかな。
で、砂漠の設定をいろいろといじって、リマスターモードはもちろん、ウルトラモードでもヌルヌルと動いて感動しております!w
今までのGPUだと、ウルトラモードの設定すらできなかった…リマスターモードもカクカクでゲームどころじゃないってね(;´Д`)
ただ、綺麗だけど、綺麗すぎて目が疲れる&見にくい部分もあるので、通常はVery Highにしますけどねw
まだ、他の設定やら何やらでバタバタしてますが、これでこの先数年はこのPCでいけるかな♪

