2010/7/31 15:57
8月のイベント@パンヤ パンヤ

今年は、パンヤの日が日曜ってことで、賑わいそうですねぇ。
今日、明日は、PJC1次予選です。
私は、今日の21時からの枠です。
まぁ、予選通過なんて出来ないですけどねぇ〜w
とりあえず、適当にがんばります。

2010/7/29 16:50
7/29アプデ@パンヤ パンヤ

http://www.pangya.jp/board_notice_view.aspx?seq=7042&cat=2
・ガチャッとポンタに「お風呂セット衣装+ゆかた衣装」が登場
ってことで、ガチャ入れ替えです。
衣装なのでスルー♪
クー以外は、お風呂セットで、クーは依然にお風呂セットが出てるのでゆかた衣装です。
それにしても…セシは、無理がありすぎるような…w
とりあえず、ネルのイベントは20マスまで完了。
あとは、8月5日の実装を待つばかり。
そういえば、グラファン今日のアップデートでカジノ・ロトシステムが実装だそうで。
なんか、ゲームマネー根こそぎ持っていかれそうな感じだなぁ(;´Д`)

2010/7/22 17:26
7/22アプデ@パンヤ パンヤ

http://www.pangya.jp/board_notice_view.aspx?seq=6999&cat=2
・「ネルの愛猫『ペッパー』を追いかけよう」開催
・パンヤショップに「こげポン(200CP)」が期間限定で登場
ってことで、新キャラ「ネル」イベントが始まります。
スゴロク形式で、コマを進めてアイテムをもらえるそうです。
1日1回ログインで1マス、10H回ると1マス進めるそうです。
・20マス達成…新キャラ「ネル」+「レインボーフェザー(ネル)」
・40マス達成…称号アイテム
・60マス達成…「ピーチチーク(ネル)」+「頬紅(ネル)」
ってことで、とりえあず20マス達成すれば、新キャラもらえます。
ガメポにしては、珍しく太っ腹だなぁ〜。
とりあえず、最低でも20マスは達成しなくては。
で、その新キャラ「ネル」は、8月5日(木)実装だそうです。
上の画像にもネルの絵が出てますが、なんかイマイチかなぁ(;´∀`)
まぁ、こんなもんでしょうけどねぇ。
実際のゲーム上のグラフィックがどうなるかなぁって感じですかね。
とりあえず、ワールドツアーやりつつがんばりますかね。

2010/7/21 22:31
ほほぉ@けいおん!放課後ライブ!! 日誌

公式:http://k-on.sega.jp/
4Gamer:
ゲーム紹介…http://www.4gamer.net/games/111/G011159/20100715079/
声優インタビュー…http://www.4gamer.net/games/111/G011159/20100721040/
9月30日に、PSP用ソフト「けいおん!放課後ライブ!!」が発売されます。
いわゆる「音ゲー」ですが、各パート毎に色々と出来るみたい。
今回の声優陣インタビューで分かったのは、どうやらアニメ第1期がメインになってる模様。
(ゲーム音声の収録が、1期と2期の間にあったらしいので)
なので、たぶん出てくる楽曲も1期の曲になるのかなぁと思います。
ってことは…
このゲームの売れ行き次第では、アニメ第2期をメインとした、続編が出ることも考えられますねぇ。
収録曲を早く知りたいところですねぇ。
とりあえず、お金に余裕があれば欲しいかなぁ(;´∀`)

2010/7/15 21:26
7/15アプデ@パンヤ パンヤ

http://www.pangya.jp/board_notice_view.aspx?seq=6956&cat=2
・ルーシアの新衣装登場(割引販売対象外)
・ルーシアのお誕生日イベント継続中
・第3回PJCワールドツアー、第5回PangyaJapanCupエントリー開始
第3回PJCワールドツアー、第5回PangyaJapanCupのエントリーが始まりました。

http://www.pjcweb.jp/2010/worldtour/
ワールドツアーの日程は、7月22日(木)〜8月5日(木)10:00まで。
制覇したコース数によって、獲得EPが決まります。
今回から、特別特典として、500位までに入ると特別称号がもらえるそうです。

http://www.pjcweb.jp/2010/pjc_5th/
毎年恒例のPangyaJapanCupの日程は、
1次予選:7月31日(土)、8月1日(日)の17:00〜22:00
最終予選:8月7日(土)全国7ヵ所のネットカフェにて開催
決勝大会:8月29日(日)アイカフェAKIBAPLACE店にて開催
ってことで、日程と腕に自信がある方は、ぜひチャレンジしてくださいねぇ。
ただ、1次予選以降は、PJCルールによって進行しますので、注意願います。
とりあえず、私はダメ元でエントリーかなぁ。
まぁ、ワールドツアーはやる気になれば全コース制覇可能だけど、JapanCupは予選敗退間違いないですけどねぇw
