
4月に既刊されたのは知っていたのですが、
表紙を見て躊躇していたPOCKET EXPERT ( EUR18 + shipping EUR3
= 2353yen) ・・・EUR安もあって、性懲りもなく、つい反応してオーダーしてしまった・・・
80年のポールニューマン自身の写真を69年映画WINNINGの広告看板の為に撮った写真とする間違いや、(各有名オークショナー共通ですが) 相変わらずPNテキサス・ダイアル満載かつ過去の競売本から転載の詳細が判り難い写真で、本のサイズはポケットのまま掌サイズですがエキスパートは名ばかり・・・。
巻頭でレオナルド・ダ・ヴィンチのDetail make perfection and perfection is no detailを引用していることに妙に納得・・・
嘘か誠かは別にして(笑)敢えて気にさせる記述は、
80年代初期にパトリッツィが偶然見かけた唯一の45分計のコスモグラフは、1966年WORLD CUP in Englandの為に造られた限定だった・・・とか、ヨットマスターコスモグラフがステンベゼルの他に黒プラべゼと白プラベゼがある・・・とか、・・・・・勿論その写真は載っていませんが。
・・・・・真面目な海外コレクター諸氏も 『 敢えて話題にすら挙げない 』 この
第1巻手巻きデイトナ・・・・・以降も、第2巻スピードマスター、第3巻パテックRef.130クロノグラフ、更に自動巻きデイトナ、パテックRef.2499 ・・・・・と、かつての国内ビギン別冊スーパーアイテム叢書の如く予定されているようです・・・・・

1