弟がi-pod nanoを買うとかで、
今まで彼が所有していたD-snapを、
分捕り…256MBのSDC付き4000円で譲り受けました。
…まだ金は払ってないですが(笑)
ちなみに今出回ってる長方形のじゃなくて、
一つ前の正方形のヤツね。
で、早速弟の入れていた曲全部消去して、
桜坂好みの曲に再編集。
もちTHE ALFEEです。
結論から言うと66曲入りました。
とりあえずヒットシングルコレクションの曲全部入れて、
あとは一番新しいシングルと、
あっちこっちのアルバムからつまんでつまんで…
あと50曲くらい入れたい曲はあるんだけど、
さすがに256MBじゃそれはムリ。
また新しいSDC買います。
ってか、今までMDプレイヤーすら持ってなかったので、
こんなに小さな機械で60曲以上聴けるってのが驚きです。
音飛ばんしね。
こういう時は「文明の力ってすばらしい」って思います。
釦がちょっと押しにくいのが難点ですが…
ちなみに、メモリ式(HD含む)かカード式かで、
賛否が真っ二つに分かれると思うんだけど、
桜坂は断然カード式です。
理由?…何となく
…じゃなくて、
メモリ式だと壊れるときは全部壊れる気がするので。
ついでですが、この66曲という数字、
B面(なんて言わないか…)も含むシングル全曲は入りません。
A面だけで53曲ありますから…

0