今年も残すところあと1日。
一年間いろいろな事がありました。
まず大学の卒業。
四年間慣れ親しんだ大学を卒業しました。
やっぱり四年分の思い出が詰まった大学を卒業するってのは、
上手く言葉には出来ないような、
何とも言えない感慨(?)がありました。
そう、例えその二週間後に同じ大学の入学式を控えていたとしても。
通う学校は同じでも、人はガラっと変わっちゃいますから。
当たり前のように接していた人達が周りからいなくなるのは、
今までも体験してきた事だけど、やっぱり寂しさを感じます。
このブログのタイトルである"TIME AND TIDE"を強く感じました。
後輩達にはちょっと悪い事しちゃいましたけどね。
何も言っておかなかった桜坂が悪いんですが、
「今までありがとうございました」的な祝福をしてもらって…
まさか居座るとは思ってもみなかったでしょうね。
そして大学院への入学。
正直ちょっと舐めてた部分があったように思います。
今少し振り返ってみても、
浮かんでくるのは発表の準備に追われる自分。
その割に研究はあまり進んでません。
その辺りは新年の課題ですね。
大学院生としての自分はゼミの先輩として機能してるのかと、
ず〜っと悩んだ一年でもありました。
学校以外ではやっぱり釣りとドラゴンズでしょう。
尺アマゴ…この先また釣れる事があるんだろうか?
ドラゴンズのリーグ優勝…日本一になれなかったのは残念だけど、
十分に興奮させていただきました。
一年通じて心残はいっぱいあるんだけど、
当たり障りの無いところで「ライブ不参加」を挙げときます(笑)
でも就職した面々と比べればよっぽど自由気儘だった…かな?
とっても簡単だけど、2006年はこんな年でした。
来年は就活・修論。
敵が二つも待っています。
負けないようにしなきゃ…!
ではみなさん、よいお年を!!
19

0