TIME AND TIDE
桜坂俊二の日記。THE ALFEEや中日ドラゴンズの話題など。
カレンダー
2005年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Profile
HN:桜坂俊二,Platinum
職業:会社員
齢:24歳
趣味:釣り、ピアノ演奏
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログランキング
リンク集
中日ドラゴンズ公式サイト
THE ALFEE公式サイト
Angler's Life(HP)
あしたのかぜ
POP blog from 地方都市T
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
日記 (320)
THE ALFEE (12)
ドラゴンズ (18)
野球 (15)
mixi (3)
釣り (4)
大学院 (32)
最近の記事
傷ついたり傷つけたり
再び…!
ネズミが出た
田植えってヤツを体験しました
そろそろいいかなって突然思いました
最近のコメント
借金やばかったけ…
on
Listen to the fallin' rain drops
経験が少ないユミ…
on
Listen to the fallin' rain drops
あら・・w 湿度が…
on
Listen to the fallin' rain drops
近頃思う事。 自分…
on
自分という存在価値
コメントに気づきま…
on
WHITE DAY
最近のトラックバック
東京都知事選挙は…
from
高野 善通のブログ…
仰木さんの突然の死…
from
あしたのかぜ
千葉ロッテマリーン…
from
あしたのかぜ
パリーグ優勝は千葉…
from
あしたのかぜ
過去ログ
2009年8月 (1)
2008年10月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (1)
2007年9月 (1)
2007年8月 (10)
2007年7月 (5)
2007年6月 (2)
2007年5月 (6)
2007年4月 (8)
2007年3月 (8)
2007年2月 (15)
2007年1月 (14)
2006年12月 (22)
2006年11月 (22)
2006年10月 (21)
2006年9月 (19)
2006年8月 (20)
2006年7月 (28)
2006年6月 (23)
2006年5月 (23)
2006年4月 (31)
2006年3月 (25)
2006年2月 (19)
2006年1月 (25)
2005年12月 (27)
2005年11月 (14)
2005年10月 (14)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2005/10/18
「兼任監督」
野球
ヤクルトの古田が選手兼任監督に就任するそうな。
選手兼任監督に就任するのは、
当時南海のノムさん以来29年ぶり。
選手と監督を兼任するってことは、
自分に代打を出したり、
はたまた自分を代打に出したりすることも、
可能性としてはあり得るわけだけど、
そういうのってどんな気分になるもんなのかなぁ…。
とにかく、どんなチームになっていくのか注目です。
もう一つ気になるニュース。
イチロー
があの古畑任三郎に、
犯人役として出演するらしい。
正月放送らしいので見逃せないな、と。
0
投稿者: 桜坂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/10/17
「31年振り」
野球
さっきロッテが31年振りの優勝をした。
なかなか白熱した試合だったけど、
最後は小林雅が借りを返したって感じかな。
ソフトバンクは…悪夢再びってとこでしょうか。
的場を慰める城島の姿や、
王監督が悔しさを必死にこらえてる姿が印象的だった。
日本シリーズは阪神×ロッテ。
中日ファンとしては阪神に頑張ってほしいけど、
いい試合を期待したいです。
ガムとかって安く…ならんわな(笑)
0
投稿者: 桜坂
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(1)
2005/10/13
「鵜飼」
日記
鵜飼というものを見に行った。
卒論で取りあげるものだから、
やっぱ見とかなヤバイだろ…ってことで。
岐阜までは電車でおよそ1時間。
鵜飼は19:30からなのに、14:00くらいに岐阜に着いちゃったから、
高○屋の自○書房で時間つぶし(職業病)。
2時間くらいでさすがに飽きたから、
歩いて船着き場へ(30〜40分)。
乗船の予約した後、
○島屋にいる時に偶然メールよこしたW会(岐大)と合流。
ラーメン屋でさらに時間潰し。
…肝心の鵜飼はと言うと、
18:45に観覧船に乗って、
いろいろ説明聞いて、鵜飼を見た(笑)。
鵜飼に使われる鵜は一日一食で、
餌もらえるのは鵜飼が終わった後。
だから鵜飼の最中ってのは一番腹が減ってるらしい。
…で、必死こいて魚取ってるのに首絞められて吐き出さなきゃいけない。もちろんあまりにも小さな魚はそのまま食べれるらしいけど、
金魚すくいの金魚くらいのサイズ。
…ちょっと可哀想になってきた。
ちなみに30センチ超の鮎がとれてました。
別に鵜は鮎だけ選んで取るわけじゃないから、
当然他の魚(ニゴイとかオイカワとか)も取るんだけど、
そういうのは鵜の餌になるらしいです。
0
投稿者: 桜坂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/10/11
「新規開店」
今日からブログってヤツを作ってみようと思いました。
今まで細々と運営してたホームページ(
http://www10.ocn.ne.jp/~no.78/
)も
更新はしていこうと思うので、
両方ともよろしくお願いしますm(_ _)m
0
投稿者: 桜坂
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
| 次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”