「富士見川越バイパス・サイクリングコース」と勝手に命名。
富士見川越バイパス・サイクリングコース
・往復 約18km (富士見市下南畑〜ウニクス南古谷付近)
特徴
・旧有料道路なので、信号が少なく平坦でほぼ直線の道
・自転車専用道路がある(車道は自転車走行禁止)
・道路沿いはお店少ないが、コンビニ・ドラッグストはある
・歩行者は殆どいない
・最近、サイクリング/ジョギングする人が増えてきた
僕の場合、このコースに行くのに往復6〜7kmあるので1セット25kmです。
最近、いつも使うトイレ休憩&水分補給に使っているコンビニ(ローソン)の
店員さんに顔を憶えられている様子で挨拶してくれる。
まぁ毎回「レッドブル」と「水」を買うオジサンという特徴があるから当たり前か。
コース途中にあって甘い香りのする「東京ドーナツ」という工場&直売店は、小さなマイブーム。

0