今年2011年の第10回アメリカン・アイドルは、決勝戦にともにカントリーを歌う10代の男女が残ったことで、カントリーファンの間でも話題になりました。結果は、男のほうの Scotty McCreery が見事優勝!
この決勝戦が行われたのが5月の終わり頃でしたが、決勝に残った2人の正式デビュー盤CDが1週違いで発売されました。
まず先に10/4に発売になったのが優勝者 Scotty McCreery の Clear as Day。
ビルボードのカントリーアルバムチャートと総合チャート、両方とも初登場1位でした。
顔に似合わぬ低音ボイスが特長でなかなか聴かせてくれるCDです。
Keith Urban の、というより Keith Urban が The Ranch というグループをやってた時の Walk In The Country のカバーもあってこれがまた良いです。

Scotty McCreery - Clear as Day
1週遅れて(ずらしてかな?)10/11に発売されたのが、準優勝者 Lauren Alaina の Wildflower。
Scotty に代わって1位になるかと思いきや、残念ながらカントリーアルバムチャート2位(1位はScottyです)、総合チャート5位でした。
こちらも、決勝戦に残るだけあって、歌がうまくて良いCDですよ。
Lauren Alaina - Wildflower
ちなみに、カントリーアルバムチャートの1位と2位を10代のアーティストが独占したのは史上初だそうです。
(Scotty 18才、Lauren 16才です)
ということで、チャート的には Scotty のほうが上になりましたが、内容はどちらも同じくらい良いので、この勝負引き分け、かな?
日本でも若いアーティストがもっと活躍するといいですね。