2005/8/8
建築士の試験は年々合格率は下降傾向がありますが、
当ゼミは高い合格率と安い授業料で好評です。
ただ今、2級建築士製図セミナーを工学院大専門学校で
開講中です。
最近3年間の合格率は学科・製図ともに70〜80%とかなりの実績。
専門学校の生徒の要望から始まった当ゼミも大学・大学院生も
うわさを聞いて受講するようになりました。
今年で10年目を迎えます。
今では、専門学校卒生・大学卒・大学院生それぞれ1/3くらいの
構成となってます。
他校生・一般・他大学からの受講生も多くなりました。
平成18年からは一級建築士のゼミも開始されます。
私は学科の「構造」を担当(1級・2級とも)。
受講生が一番苦手とする科目を担当。
日曜日、3コマみっちりやりますが、受講生はみな真剣に一言も
聞き漏らさないようにと講義を聴いてます。
出席率のいい受講生はだいたい合格しているようです。

0