2009/10/28
フジ子・ヘミングのピアノコンサート
魔女的な容姿から奏でられるプロの演奏。
休憩時間で気がついたことは男女の比が5:1位で女性が圧倒的に多いこと。
従って、トイレは行列ができてます--かなりのものです。
男子トイレはガラガラ。
建築の設計に携わっているものとして、トイレの数を決めるときは
席の数にて適当に決められているとしか思われません。
男女比は実情に合っていないと思います。
多分あの並び方だと休憩時間内に並んでおられる全ての方の用は
足りなかったと思われます。

0
2009/10/22
Windows7が今日発売された。
Windowsの7代目なので7だそうです。
VISTAがマイナーバージョンだとすると
7は本格バージョンだそうです。
MS-DOSからの世代を数えると10世代以上は
変わっていると思います。
タッチパネルに対応したのと起動が早いのと
簡単にネットワークができるらしい。
少し落ち着いてきたら、ノートを軽量な7に買い替えようかな
と思っている次第。

2
2009/10/17
「植草学園大学L棟」が、
「千葉市優秀建築賞」に続き
“日本建築家協会優秀建築選2009” に選定される。
意匠院の寺川さん、おめでとうございます。

0
2009/10/15
ヤンキースの松井選手が来年どのチームに移籍するか
気になるところですが、松井選手のOPSが素晴らしいことが
アメリカで話題になっているようです。
”現在、アメリカでは出塁率と長打率を足した
「OPS(On-base plus slugging)」が打者の評価基準として
重視されている。
特に新聞記者のブログ、各チームの熱烈なファンによるブログでは、
OPSを使った分析が大流行である。
こうした「MLBブログ論壇」は実際に影響力を持ちつつあるが、
今季の松井のOPS.876は、論壇では高く評価されている。
一流打者の目安と言われている.800を大きく上回っているからだ。”
とYAHOO スポーツの記事にあります。
そこでよくみると
今期の松井選手のOPSは
出塁率.367+長打率 .509 =OPS .876
これが巨人時代は9年間のOPSの平均値が.995で1.0
を超えていたのが5年間あります。
松井選手の最高OPSは2002年巨人最後の年で、
出塁率.461+長打率 .692 =OPS 1.153
ちなみにイチロー選手の今年のOPSは
出塁率.386+長打率 .465 =OPS .851
ジーター選手のOPS
出塁率.406+長打率 .465 =OPS .871
A・ロッドのOPS
出塁率.402+長打率 .532 =OPS .934
ニューヨークのメッツやレッドソックスもねらっているらしい
との情報がありますが、
ドジャースのトーリ監督が松井のことを高く評価しているので
年棒など条件が合えばドジャースに行くかも---というのが
私の結論。
間違っても阪神に行かないでしょう!

0
2009/10/14
国家戦略室の顔ぶれはまだ見えてきませんが、
今日、国家戦略室の政策参与として、
「反貧困ネットワーク」事務局長の湯浅誠氏(40)がまず決まる。
管さんらしい選任だなぁと思います。
昨年、日比谷屋公園にて「年越し派遣村」で「約500人の派遣切りで
仕事と住居を失った失業者や路上生活者で収容しきれない人々
を前に、村長を務めた湯浅さんは宿泊場所を
確保するために奔走した。」
NHKの番組で初めて彼氏を見ましたが、
東大法学部卒の優秀な人材のようです。
ダイヤモンド社の彼にたいする批評が
的を得ているように思えます。
”清潔感をまとった青年が淡々と、貧困問題の根を説く。
1000件を超える生活保護申請に同行した体験は事の本質をとらえ、
視点は低く優しく、だが、理論的である。
宗教的いかがわしさとも左翼思想の押し付けがましさとも無縁
であることの新鮮さと安心感が、人びとの耳目を彼に向けさせる。”
学者ではなく、NPOの社会活動家を選ばれたことはいままでと
違った管さんの福祉政策への”本気度”を感じます。
ちなみに、オバマ大統領と親しいといわれている新駐日米大使も
学生時代はベトナム反戦運動を積極的にされていたようです。

0
2009/10/4
政権交代を機に若い政治家がマスコミに出てきているので
プロフィール調べてをみると副大臣になっている博士が
ちらほらいるのに驚きます。
政治主導を唱えるだけの知識はあるのでしょう。
不安が先立つ民主党政権ですが見守ってみましょう。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》