暑い。暑い。店の中。夜中は蒸し風呂です。エアコンの交換が20日に伸びた…。ショック。
先日久々に信者が増えました。

今回もWANGAさん。やっぱ一番人気があるフレームです。おそらく皆さんリアエンドに惚れてまうやろって感じです。肩が癒えたら上石津ダートツーリング行きましょうね。

フルサスの宿命。ベアリングも換えんとアカンのよね。蒸し風呂での作業は痩せるぜ。フルオーバーホールはそれなりにお金はかかりますが、スポット整備で出していただければフルオーバーホールほどお金かかりません。
日本のMTBの人気が落ちた理由は遊ぶフィールドが少ないのもあるけど、整備に時間がかかりすぎることもあると思う。エアサス、ディスク、フルサスならピヴォット部分、リアサス、チューブレスホイール…みんな手間がかかる。言っちゃ悪いがマジめんどくせ。お店側も整備が楽で高価なロードに流れていくのもわからんでもない。自転車業界ではMTB人気が復活する!なんて言ってますが、今の流れでは厳しいか?
MTBは遊び方を知っていれば面白い乗り物。ウチは近年、季節で力を入れるジャンル(XCかトレイル系のみですが)を変えているので、MTB乗りの皆様、秋までお待ちください。
富士見パノラマ DHツアー開催します
9月19日(日) ひっさびさに富士見にお出かけ。ダウンヒルしに行きます。ビール持参で行きます。最低催行人員4名ね。
行けそな人は空けといてください。雨降ったら行きませんよ。

0