元旦池田山初日の出RIDE行く人へ
頂上でお会いしましょう!そして新年早々下りの強烈な寒さを語り合いましょう!(笑)
ばいちゃ。
以上。
以下ひとり言弐型と同内容です。
2008年も残すところあとわずか。ご利用いただきました皆様には大変お世話になりました。当店のような田舎の弱小ショップをご利用いただきありがとうございます。微力ながらも皆様のお力添えになるよう来年度も努力していく所存であります。重ねて御礼申し上げます。
今年は異様なまでの自転車ブーム?人気?で一年中忙しい状態でした。例年徹夜仕事も何度かあったりはしますが、ちょっと今年は回数も多いしきつかったかな〜。作業効率が悪いので遅くなってるんですが、来年度はクオリティもさることながらもう少しクイックデリバリーが出来るように努力いたします。口動かさず手動かせ!と言われそうですが、来年も笑いが取れるようお客様の突込みどころを探す変態な店である事には変わりませんかな?
不景気突入で暗いネタが多い状態の世の中ですが、余暇を楽しむ趣味の物を売る側としては、生活で削られる要素1のジャンルなので正直不安でたまりません。が、悲観してても不景気ってのは自分ではどうにもならんこっちゃなので、ポジティブシンキングでいこうと思います。何年か前も景気悪かったですしね。
堅っくるしいの嫌いなのでここまで。
来年も楽しい店目指してがんばろっと!みなさま来年もよろしこ。
※業務連絡 08ファイナル
新年は1月4日からの営業となります。10:30〜19:00まで
※お知らせ 08ファイナル
1月11日 大垣CSC主催の初詣ツーリングがあります。会員外の方も参加できますので参加したい方は電話かメールにてご連絡ください。(※人数確認の都合上要連絡です)
行き先は南宮大社です。練習じゃないのでサイクリングと思ってください。終了後練習行きたい人はご自由に(笑)
それでは皆様また来年!
次回は元旦、毎年恒例池田山初日の出画像UPしま〜す。
ほなさいなら。

0