LIME LIFE
第5章 馬鹿は死んでも治らない。
カレンダー
2006年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
現在時刻
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
あはは・・・まとめですw
むぅ・・・
わっかんねーーーよぉ!
べー。
おかしい!
過去ログ
2010年12月 (1)
2010年11月 (6)
2010年10月 (6)
2010年9月 (5)
2010年8月 (1)
2010年7月 (2)
2010年6月 (6)
2010年5月 (3)
2010年4月 (8)
2010年3月 (3)
2010年2月 (4)
2010年1月 (1)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (5)
2009年9月 (7)
2009年8月 (6)
2009年7月 (7)
2009年6月 (11)
2009年5月 (7)
2009年4月 (12)
2009年3月 (9)
2009年2月 (4)
2009年1月 (8)
2008年12月 (7)
2008年11月 (10)
2008年10月 (8)
2008年9月 (6)
2008年8月 (3)
2008年7月 (4)
2008年6月 (8)
2008年5月 (4)
2008年4月 (5)
2008年3月 (5)
2008年2月 (7)
2008年1月 (4)
2007年12月 (8)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (7)
2007年8月 (8)
2007年7月 (15)
2007年6月 (14)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (13)
2007年2月 (6)
2007年1月 (5)
2006年12月 (13)
2006年11月 (7)
2006年10月 (4)
2006年9月 (10)
2006年8月 (15)
2006年7月 (22)
2006年6月 (22)
2006年5月 (22)
2006年4月 (33)
2006年3月 (17)
2006年2月 (36)
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
雑談 (508)
RO (9)
ギャンブル系 (1)
リンク集
ナイトフィーバー
同盟HP
∫空とボクらを繋ぐ橋∫
【erin_world】【えりんわぁるど】
猫が奏でるTraumerai
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2006/4/10
「さたで〜ないとふぃ〜ば〜(ぇ」
雑談
↑メルティブラッド参照で(´・ω・`)
まったく、女子は何を考えているんだかわかりませんな(==;
ま、私にとってはまたいつものことで済ませるんだけど、相手はそうはいかないみたいで(-_-;
話変わり・・・
今日は弟が自宅に帰ってきません(´・ω・`)
悪い意味ではなくw
入学式に行って、始業式に行って、高校生活3日目にして勉強強宿みたいで、1泊2日らしく(==;
意味分からないよね。
3日目でだよ( ̄□ ̄;;)
某私立学校はすごいのね(´・ω・`)
・・・ふぅ〜
0
投稿者: 真田 木綿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/10
「続きです(´・ω・`)」
雑談
合っているチャンネルを崩したり大変だったのね(-_-;
結局地方放送チャンネルは40らしかった・・・
「映りわりぃー( ̄□ ̄;;)」っと木綿が言って、「よし、アンテナ曲げるぞ(`・ω・´)」って言ったのはいいけど、アンテナのある位置が高くて・・・ちびっちょろい木綿には届かなかったorz
まだまだ、書ききれないことばかりあったよw
あれなんだよ、会ったら結構話せることが分かった(´・ω・`)
また、会えたら良いわ〜ヾ(´ー`)ノ
0
投稿者: 真田 木綿
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/4/10
「3人だけのオフ会w」
雑談
マスターに会ってきたじぇーヽ(`Д´)ノ
会ってマスターが、「木綿ってもっと身長あるかと思ったw」っと・・・
ごめんよ、ちびっちょろいよ(´・ω・`)
その後、横浜探索(ヲタ店案内)ツアーをして(´¬`)
マスターの自宅に突撃!!(☆☆
フェイトを入れるはずが、あほのディスクの性か、壊れてて(´・ω・`)
「なにー!地方放送が流れない?なら、映らすしかねぇだろ(ぁ」っな感じでアルシスのチャンネルいじりが始まり・・・(↑続く
0
投稿者: 真田 木綿
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”