昨夕は結局、1階のガス湯沸かし器の交換は見送った。あれでもと過去の領収書や使用説明書などを調べた。
2010年に交換したはずだが、見つからない。もちろん2015年のもない。母の浴室のカランとガス給湯器のは
あった。平成23年5月23日で7年保証だった。1年前か2年前に妹が知り合いの業者に頼んでお風呂場のカランの
水漏れが酷いので交換してもらったら温水と水道の配管が間違っていて多額のお金が要った。広島ガスの
頼めば無料だったはずだ。もう済んだことでしょうがない。
夕食後にお通じがほんの少しだけあった。量が全然足りない。コーラック2錠飲んだ。
ニュースであなたの家に届くかもしれませんと最高裁判所からの裁判員裁判の裁判員に選ばれた通知の
事だった。私は無理だ。まず母の仕事の代理をたった1人でやっていて召喚されれば、業務に大きなダメージを被る。
業務がストップして裁判が終わった後の後始末も大変だ。兄は何もしてくれない。そして4つの医療機関に通院していて
特に高血圧が酷くて超強力な降圧剤を3種類朝夕飲んでなんとかなっている。薬が切れれば大事になる。
それに安定剤や強力な睡眠剤を飲んで眠っている。これも薬が切れたら睡眠不足で事故の元になる。
全て母の介護を1人でやらされてきたせいでこうなった。入院中の母の食べこぼしの酷い衣類の洗濯も私がしている。
母の爪切りも足の爪削りも耳かきも病院はしてくれない。召喚されれば、母の事が出来なくなる。
何とか裁判員に選ばれても合法的な手段を用いて断らなければ、我が家は大事になる。兄には理解不能です。
それに庭仕事も何か月も放置したら後が大事だ。近所から大苦情間違いなし。
N家は私1人出で持っていいるようなものだ。兄にはそれが分からないから歯がゆい。
今日ネットで調べたらあった。重い病気や放置すれば大事になる仕事や介護が必要な同居している人がいれば、
見本のように書いて所轄の裁判所に提出して裁判所が裁判員は無理だと判断すれば、免除されるかも知れないそうだ。
あくまでも裁判所が判断するので絶対ではないが。もしも召喚状が来れば出してみる価値はある。しなければ、
召喚に応じないといけないが、欠席という手もある。とにかく無理なものは無理だと意思表示をする必要がある。
裁判員に召喚されても応じられるとすれば母が亡くなって負担の軽い物件を相続した場合のみに限られる。
母が負担の大きな不動産を欲張って建てたり購入したばっかりにこうなった。母宅の庭は広すぎて木も多すぎて
草もたくさん生える。とにかく召喚状が来ない事を祈るのみだ。着たらどうやってでも断る。とにかく自分の生活と
家業と命がかかっているのだ。
今朝はお通じがあったが、量は少なかった。朝の薬を飲んでスマホでフェイスブックとツイッターをチェックした。
お茶を飲み朝食を食べた。パソコンでネットを見た。
買い物に行った。帰宅してお通じがあった。これで1日分は出た。ネットで調べたら前記のような事だった。
ファイルは名前を付けて保存しておいた。4種類。兄が出て行く音がした。妹も一緒だ。
シュークリームを食べて帽子を被って枝切りばさみの入ったケースをベルトに付けて外に出た。45リットルのビニール袋を持って
自宅前の草抜きをして隣との境の草抜きをした。落ち葉を拾った。アパートの道路沿いの落ち葉を拾った。
西の隙間に入って草抜きをした。アパートの東と南の草抜きをした。夏みかんの周囲の草抜きをした。落ち葉を拾った。
食堂の裏に行った。除草剤のかかっていない草を抜いた。ガスメーターの前の草も抜いた。母宅の北東の草を抜いた。
駐車場の草抜きをした。落ち葉を拾った。昨夜の大雨のために落ち葉が多い。兄には分からないだろう。呑気なものだ。
自宅の給湯器前の落ち葉を拾って草抜きをした。
水屋の中庭の落ち葉を拾って草抜きをした。通路の落ち葉を拾って草抜きをした。中庭の落ち葉を拾って草抜きをした。
水道の傍の落ち葉を拾った。池の周囲の落ち葉を拾った。隣との境の木々の枝を数本切ってバラバラに切って入れた。
母のポストには何もなし。門を開けて落ち葉が超いっぱいだ。拾いまくった。兄宅前の排水溝の多量の落ち葉が昨夜の大雨で
母宅の排水溝や排水口に流れ込んでいて悔しい。天気まで兄の味方か。天気は悪人の味方だ。
帰宅途中で落ち葉を拾ってツタ抜きをした。郵便が来ていた。掃除屋さんからの10月分の請求書だった。11月1日に振り込んである。
暑い。汗びっしょり。手を洗って顔を洗った。扇風機でクーリングしながらスマホを見ていた。
NTT西日本から留守電が入っていた。賃貸物件の通信に関する事とあったので、電話した。すると担当の者が掛け直すと言うので
待っていたら、琳琳の事で光ファイバーの設備があるが、借主がインターネットを利用するのに工事代がかかり、WiFiをりようするのも
工事代がかかるので、それ込みにして工事などでお宅に都合のいい日にちと時間にお伺いするようにしたいと言うの結構ですと
断った。そんな時間的な余裕はないし、採算が取れるか否かの家賃設定にしてあるので家賃で勝負している。それに多額の工事代が
かかれば採算が取れなくなる。借主さんにネットを利用する際に工事費を負担してもらいたい。それに琳琳は相続しないし。
昼の薬を飲んで洗濯物を収納した。昼食を食べた。思い立って1階の貸家のガス給湯器を見に行った。リンナイではなくて
パロマになっていて2015年4月取り付けになっていた。1階の住人が自分で取り替えたのだ。リンナイに電話してその由を伝えた。
該当物なしで点検不要になった。本当は家主が留守中の物件に正当な理由があっても入ったら借主に伝えておくようなのだが、
母子家庭で年ごろの女の子もいて後で問題になったらいけないので黙っておこう。
日記を書いた。兄が帰ってきたが、また出て行った。
兄は好き勝手ばっかり。義務を果たさない者に限って威張るし文句は言うし、権利を主張する。そのために毎日日記を書いている。
お茶を飲んで帽子を被って外に出た。45リットルのビニール袋を持って自宅前の草抜きをして隣との境の草抜きをした。
アパートの道路沿いの落ち葉を拾った。西隣の家の前の落ち葉を拾った。西風が強い。西の隙間は異常なし。生垣の草を抜いた。
アパートの東と南の草抜きをした。夏みかんの周囲の草抜きをした。ハランを抜いた。母宅の北東の草を抜いた。
駐車場の草抜きをした。落ち葉を拾った。通路の草抜きをした。中庭の落ち葉を拾って草抜きをした。
池の周囲の落ち葉を拾った。丘の落ち葉を拾って草抜きをした。隣との境の木々の枝をたくさん切ってバラバラに切って入れた。
根元から切ってもう生えてこないようにしている。重くなった。母のポストにはチラシが2枚入っていてポケットに入れて後で処分した。
門を開けるとまた落ち葉が超いっぱいだ。拾いまくった。
暑い。手を洗って顔を洗った。扇風機でクーリングしながらスマホを見ていた。
これを書いていると1階の女の子が帰ってきて何やら大騒ぎしている。防犯カメラでも備えてあったのか。
体重は79.4キロでした。

0