2011/4/29
畑 畑

小松菜
だいぶ成長してきました

…おくら
今回は、一粒ずつ丁寧に…した〜のぉにぃ〜…ぽろちゃんが蹴散らしちゃいました…トホホ

ズッキーニ
かーさんと娘っちの好きな野菜。

トマトは、チビトマト。赤と黄色の二色。
早く実にならないかなぁ。

2010/12/16
畑 畑

やーっとここまで育ちました。

洗って漬け物にします。
先日、友達からたくさん野菜を頂き、おいしく食べました。
畑歴三年!私の先生ですね。
大根も白菜もねぎも立派(^_^)v
すごい
すごい!
あぁ、近所に住みたい。
周りは畑、憧れるぅ。
そして、
友達のお母さん、明るくて面白いし、畑の師匠(笑)友達の実家に住みたいな(笑)
子供たちが小さいとき、よく寄らせてくれて畑に連れて行ってくれたんだよねぇ。一緒に温泉にも行ったな。
勉強をしっかりやって、畑がんばろう!
田舎暮らしが出来るように…

2010/11/16
畑 畑

かぶ
出てきましたよ〜。
隣の列は、すっかり土から出てたので、明日収穫です。

ん〜
なんだかも、大きくなってます。

小松菜。二回目です。

写真撮ってたら、侵入者!
やめて〜!
ぶれちゃったわ…。

2010/11/8
畑…2
畑


なす
まだまだ実ってます!!傾いていたのを、支柱して…



新しく種まき。
冬菜です。
寒さに強いって書いてあった。簡単に
育つのかなぁ。


本日の収穫
なす
小松菜
写ってないけど、ししとうと間引きした小かぶ。
朝から二時間も畑へ。
畑は楽しい

この冬場を過ごせたら、春にまた新しく


2010/11/8
畑…1
畑


小かぶ
だいぶ出てきました!今日はまた間引き。
間引きした葉は味噌汁に
…。



葉はそんな感じなんだけど、まだまだ小さい!
種からだからねぇ。
まだまだ…。

たくさん出てるけど


…袋がどっかいっちゃって。




まぁ、まだ収穫出来ないだろうから、もう少し待ちましょう。

2010/11/4
夕方はさむっ
畑


人参
ちょっと日陰だから、成長が遅い…かな。

かぶ

かぶが、土の上にポコンと出てきたら収穫です。

なす
たくさんなってました
。

台風で傾いちゃったけど、実ってます。
ベランダのレタスも
芽が出てきて、楽しみ(^-^)

夕方は、日中と違い寒い(T_T)

こたつから出れない〜。寒いよぉ
。

今夜は
、
野菜うどんにさんま、きゅうりの浅漬け、お豆腐の団子揚げです。


ぽろちゃんは、かぶ、鶏の挽き肉、人参、お豆腐の煮たのです。
来週の買い出し用に
書き出ししなきゃ。

…節約してるんだけどなぁ。赤字だったわ…
。


2010/10/27
畑 畑

小松菜です。
散歩の途中で寄ったから、袋がないので明日収穫です。。

うまい菜という名の葉物(笑)
うまいのかなぁ。
簡単に出来るというものなので…。

まだまだ…なす
収穫できます!
明日だね。
今日…ちょっと買い出しで疲れちゃったから、畑は明日。
耕して肥料まいて、種まきして。
オクラは終了だね。
人参、頑張ってたけど、さっきぽろちゃんに踏まれてた…。
白菜もかわいらしい葉になってたけど…まだまだ小さい。
今夜は湯豆腐。タラが安かった!一匹400円。
ほうれん草のおひたし、大根の煮物です。
なんだか冬メニュー!ぽろちゃんもお豆腐入れようね♪

2010/10/2
畑 畑

水菜
雨が続いてたから、ちょっと心配だったけど、のんびり成長してました。

小かぶ
種から芽がでたので、間引きしてあげます。

えーっと
なんだったかなぁ。
人参?
また明日から雨なんだよね。

2010/9/5
畑 畑

ジャーン
オクラ(^_^)v
実がなりました!
嬉しいよぉ。
結構実になってて…かわいい。

前回、種まきで芽が出たのに、暑さにやられたので、水を通す布?みたいなやつ。おばちゃんが教えてくれたので、かぶせて水やりしました。
うまく芽が出て成長しますよーに

しそが山のように…。きゅうりとしそのおしんこ作ろうかな。

2010/8/21
畑 畑

オクラ
また小さな芽が出てきました!

日陰にまいた水菜が成長してました。
日差しが弱い方がいいのかな。
本日の収穫
お昼、お蕎麦だから、なすを素揚げにしようかな。
しそときゅうりの千切りもいいなぁ。
きゅうりと枝豆
もうダメだなぁ。
おじちゃんも、今年は枝豆、ダメだったって…。
我が家も、実はなってるけど大きくならず…もう土を作り直して、秋冬植えないと。
ま、初心者だし(笑)来年は成功させるぞ!
さっき、お風呂に入ったぽろちゃん。
只今マッサージ中。
気持ちいいのか、目がぁぁぁ!こわいよ〜(笑)
白眼やめて〜。
