2022/1/29
台所 50代の私
台所に居る時間が
一番長く
好きなものに囲まれたい…
物を整理して
調理家電や
調理器具
揃えたい。
離乳食が終わり
台所のごちゃごちゃも
まぁ
ちょっと片付くようになったし
そろそろ
こうしたかったのよね〜(*^-^)の
自分のお気に入りの台所にしていこう。
型抜きを入れるかごも
ちょっとこだわりたい。
果物を入れるかごも
布巾を仕舞うかごも
イメージは
キッチンより
お台所って感じかな。
お気に入りの
テーブルが似合う台所。
それに合わせて
雑貨やかごを選びたい。
また
骨董市やハンドメイド市が再開したら
ぶらりと出掛けて
一目惚れの出会いがあればいいな。
ちょっと気になるお店があるから
次のひとり時間に
ぶらりとしてこよう。
明日は
あちこち
(゚Д゚)ノ⌒・&片付け日。
今年は
台所と自分の部屋を
過ごしやすい場所にする!
コツコツと
進めます。
0
一番長く
好きなものに囲まれたい…
物を整理して
調理家電や
調理器具
揃えたい。
離乳食が終わり
台所のごちゃごちゃも
まぁ
ちょっと片付くようになったし
そろそろ
こうしたかったのよね〜(*^-^)の
自分のお気に入りの台所にしていこう。
型抜きを入れるかごも
ちょっとこだわりたい。
果物を入れるかごも
布巾を仕舞うかごも
イメージは
キッチンより
お台所って感じかな。
お気に入りの
テーブルが似合う台所。
それに合わせて
雑貨やかごを選びたい。
また
骨董市やハンドメイド市が再開したら
ぶらりと出掛けて
一目惚れの出会いがあればいいな。
ちょっと気になるお店があるから
次のひとり時間に
ぶらりとしてこよう。
明日は
あちこち
(゚Д゚)ノ⌒・&片付け日。
今年は
台所と自分の部屋を
過ごしやすい場所にする!
コツコツと
進めます。

タグ: 50代の暮らし