2018/8/28
晩飯と… 飯
今日は
お天気急変もなく
でも
時々パラパラ降ったりで、散歩は一応短め。
急変はかなり急変で
雨宿り場所が無いから、どう走っても間に合わないだろうと思いながら、近場散歩で済ます。
空を見ながらの散歩で
降られたらかなり困るとか考えながら歩いて
帰ってみたら降らずで
「普通に散歩出来たかも…」とか
ちょっとブツクサ言ったりね( TДT)
暑いのもあと少しらしいから
σ(^_^)ワタシの体調もちょっとは良くなるとか
散歩ゆっくり行けるとかになるのかな。

焼き魚、ツルムラサキのお浸し、ごぼうとにんじんと魚のすり身のさつま揚げ、生春巻。
さつま揚げと生春巻は成城石井(笑)
このちょっとの寄り道が楽しみ。
楽しみと美味しいで
心が(*´ω`*)
そういうことも必要で
節約してるところもあれば
使うこともある。
1
お天気急変もなく
でも
時々パラパラ降ったりで、散歩は一応短め。
急変はかなり急変で
雨宿り場所が無いから、どう走っても間に合わないだろうと思いながら、近場散歩で済ます。
空を見ながらの散歩で
降られたらかなり困るとか考えながら歩いて
帰ってみたら降らずで
「普通に散歩出来たかも…」とか
ちょっとブツクサ言ったりね( TДT)
暑いのもあと少しらしいから
σ(^_^)ワタシの体調もちょっとは良くなるとか
散歩ゆっくり行けるとかになるのかな。

焼き魚、ツルムラサキのお浸し、ごぼうとにんじんと魚のすり身のさつま揚げ、生春巻。
さつま揚げと生春巻は成城石井(笑)
このちょっとの寄り道が楽しみ。
楽しみと美味しいで
心が(*´ω`*)
そういうことも必要で
節約してるところもあれば
使うこともある。

2018/8/28
曇りとワン 今日の私
今日は曇り
気温は30℃いかない感じで
少し傘マークが付いてる。

昨日は
夕方から怪しげな雲が…( ̄▽ ̄;)
夜には雷と雨で
(>_<)
雷がすごかったから、一応懐中電灯出して
(U^ω^)ポロは…
聞こえてないのか
怖がらずで普通に寝てた…。
(U^ω^)ポロは先週耳の調子が悪くなり病院へ行き、麻酔をかけての両耳を掃除。
アレルギーが悪化してしまい
食事療法となった。
耳も遠くなったのか
まだ鼓膜が無い状態なのか
話しかけても聞こえていない。
昨夜の雷も聞こえていない…。
(U^ω^)マルは
足を引きずるようになった。
9月には検査もあるからその時に腰のレントゲンの予定。
筋を変にしたか
関節がズレたか
様子を見ているが
腰と関係ありそうな感じに見える。
先月から二人とも
病院通いで
二人とも
食事療法で
おやつもちょい何かも禁止で
特に(U^ω^)ポロは何で悪化するか不明だから何もあげてはいけないのだ。
13才と12才。
これからの室内での生活を考えて
居間をカーペットに
廊下にも厚さが2ミリのカーペットを見つけたからそれらを敷き詰めて足腰対策。
カートに乗っての散歩も(U^ω^)マルの気分転換になればそれでいい。
多少遠回りになるけど…この辺り道が狭くてカート&ワンで避けられないのだ。
出来ることはしてあげたい…
今はアレルギー対策で毎日掃除と
タバコを(U^ω^)ポロの前で禁止と
人間が出来ることをしている。
お出かけはワンとっても良いことで
一緒に楽しむ
それは
人間にもワンにも心に良いそうです(^^)
1
気温は30℃いかない感じで
少し傘マークが付いてる。

昨日は
夕方から怪しげな雲が…( ̄▽ ̄;)
夜には雷と雨で
(>_<)
雷がすごかったから、一応懐中電灯出して
(U^ω^)ポロは…
聞こえてないのか
怖がらずで普通に寝てた…。
(U^ω^)ポロは先週耳の調子が悪くなり病院へ行き、麻酔をかけての両耳を掃除。
アレルギーが悪化してしまい
食事療法となった。
耳も遠くなったのか
まだ鼓膜が無い状態なのか
話しかけても聞こえていない。
昨夜の雷も聞こえていない…。
(U^ω^)マルは
足を引きずるようになった。
9月には検査もあるからその時に腰のレントゲンの予定。
筋を変にしたか
関節がズレたか
様子を見ているが
腰と関係ありそうな感じに見える。
先月から二人とも
病院通いで
二人とも
食事療法で
おやつもちょい何かも禁止で
特に(U^ω^)ポロは何で悪化するか不明だから何もあげてはいけないのだ。
13才と12才。
これからの室内での生活を考えて
居間をカーペットに
廊下にも厚さが2ミリのカーペットを見つけたからそれらを敷き詰めて足腰対策。
カートに乗っての散歩も(U^ω^)マルの気分転換になればそれでいい。
多少遠回りになるけど…この辺り道が狭くてカート&ワンで避けられないのだ。
出来ることはしてあげたい…
今はアレルギー対策で毎日掃除と
タバコを(U^ω^)ポロの前で禁止と
人間が出来ることをしている。
お出かけはワンとっても良いことで
一緒に楽しむ
それは
人間にもワンにも心に良いそうです(^^)
