2011/2/28
今度はさむー お弁当


チキンカツ、ペンネグラタン、ソーセージ

あんなに暖かかったのにぃ



雨…さむー



散歩
どーしよう

すっごいイヤな顔するだろうな…。

2011/2/27
FW:応援鶴
応援鶴


嬉しい〜

きれいだぞぉ〜

ん〜

かーさんも、テンション






メールありがとう


2011/2/27
どっちがいいかなぁ わん!

暖かくて、散歩日和

ん〜
どっちがいいかなぁと考え中

昨日は一日お留守番だったから、どっちでもいいよん

好きな所へ
ダラダラ一時間半



かわいい

昨日は、動物愛護デモ行進がありました。浅田美代子さんやデヴィ夫人も参加されたそうで、里親会のブログにも更新されてました。
そして
かーさんの師匠も、お子ちゃま連れでデモに参加

さすが師匠

すげ〜っ

次回は、かーさんも参加するぞ

自分に出来ることは

私の力なんて、とてもとても小さいが、優しさが集まれば大きな力になる

師匠

がんばろうぜ


2011/2/27
応援鶴〜かーさんたちの挑戦!〜 応援鶴

いよいよ
みなさんの手元にも、折り紙が届きましたね

今朝
「折り始めたよ


あはははっ
すぐ泣きます…かーさん。
いろんな思いがね…昨日の三送会じゃないけど、かーさんは

少年野球
ボーイズ
高校野球

かーさん
ここまで折りました

母たちの鶴が集まり、形になる日が待ち遠しい

まぁ、多少のズレはあるかと

でも、みんなで修正しながら完成できればいいかな。

娘は、専門学校のバスケット大会に出ました。久しぶりの







2011/2/27
おや? お弁当


生姜焼き、炒り卵、ウインナー、海苔弁、パン。
なにがいいか、なかなか思い浮かばず、簡単な生姜焼き

そーだなぁ
野菜と冷蔵庫モノがないんだよねぇ。
ちょっと、残り物見てみるかな。
今以上に節約しないと、なんだかいろいろと


小麦粉なんて、よく使うものだから、困るよなぁ。珈琲好きなかーさんには、珈琲の値上がり

関連商品も、もちろん

生活に必要な、電気ガスやらも

もっと、上手に料理して節約しないと

今朝
…また、はねてました…髪(笑)
もしかして
毎日、はねてた?
日頃
自分に感心がないから、気がつかなかったのかな(笑)
昨日…初めて「えっ


もしかして


「おばちゃ〜ん、はねてるよ(笑)」
なーんてね

いいよ
いいよ

おばちゃんのハネで笑って楽しけりゃ、いいよいいよ

そうそう
かーさんのお気に入りのフレンチブルちゃん
新しい家族が出来ました



ポメラニアンやチワワも



嬉しいです

お別れの抱っこが出来なかったのが心残りですが、幸せになるんだぞぉ〜

かーさんの歌を聞いて、首を傾げてくれてありがと〜

一緒に(無理やり)拳を振って星ディス歌ったね

新しい家族の前で、やっちゃダメだぞ〜(笑)
新しい相棒見つけて


今日は、掃除して片付けしなきゃ


2011/2/26
三送会
午前中
昼食会の準備
みんなでカレーを食べ
お別れ試合
そして
夜は、プリンスホテルで三送会
豪華バイキング

またまた野球部母のお得意…ピース
「一週間前に言ってよ〜」(笑)
すっかりブログにノリノリの母です(笑)
バイキング
かなり食べました。

おいしかったです。
三送会
よかったです…
涙あり、笑いあり
ゆっくりと思い出のDVDを見ながらの食事に、先輩たちの言葉、1、2年生の出し物
あっという間でした。
次は我が子たちですね。
きっと
きっと
あっという間に、この日を迎えるんだなあと…寂しさがこみ上げてしまいました。
いっぱい
いっぱい
応援しよう。
笑って泣いて楽しかったねっていえるような…そんな三送会にしたいなぁ。
笑って泣いて喋って笑って…6時間くらい必要かな(笑)
着慣れない服
履き慣れないブーツ
…疲れたぁ。
さてさて
小僧の洗濯とお弁当の準備しなきゃね。
幹事のみなさん
朝から、昼食会の準備をしてくれた
かーさんたち!
お疲れ様でした。
これから始まる
「かーさんたちの挑戦!」
頑張りましょう!
泣いても笑ってもあと数ヶ月。
最後の夏に向けて…
がんばろう!

2011/2/26
ひどい 今日の私
今日は、
のお別れ試合。
昼食会はカレー
夜は、プリンスホテルでお別れ会。
なのに…
なのに…
髪
おもいっきりはねてます


一体
どんな寝相だったのか不思議。
あははは
どーしよう
0

昼食会はカレー
夜は、プリンスホテルでお別れ会。
なのに…
なのに…
髪
おもいっきりはねてます



一体
どんな寝相だったのか不思議。
あははは
どーしよう


2011/2/25
さっ!準備完了 今日の私




のんびり朝を迎えて…が、やることいっぱいなので


鶴のプリント作成
やーっと出来た

あとは、コピーして袋に入れて…。
名前書いて…いよいよ明日から、
「かーさんたちの挑戦!」
がスタート

ドキドキ
ワクワク

不安

計算が違ってたら、どーしよう

心配なので、余計に折ってます。
足りない


大丈夫だとおもいつつ、もし…

完成まで不安だなぁ。
…って、この心配性…やだなぁ

ものすごい心配性

文章だって…
コレで大丈夫かなぁ…何度も読み返したり、何度も確認したり…。
細か過ぎる自分が、嫌になることも

あはは
何書いてんだか(笑)
バカなかーさんですね(笑)
でも
不安だから、もう一度だけ確認しておこう…

この性格…やだねぇ

でも
もし
ちゃんと完成したら…
泣くだろうな…

2011/2/24
コストコ 今日の私



パンとマフィン、コーン、ウインナーやヨーグルトや卵とかも買ってきちゃった。
ダシ忘れた…

あ〜あ
また来月行けばいいや。
帰りに、コンビニ

ふふふっ
帰れま10

あるある

京様
すごかったなぁ。
どらやきかぁ
チョコレートかぁ
どれがいいかな…
もちもち…ストロベリー

おぉ〜

いや〜
おいちー

今度はどらやき買おう


2011/2/24
もうすぐ お弁当



菓子パン。
まだ


早帰りです。
昨日は、娘と待ち合わせし、携帯ショップへ。
ワンコでクタクタだったかーさん。
…娘と息子の名前間違えて書いちゃったし

出されたお茶、一気飲み

いいなぁ〜かーさん以外、みんな新しい

でも…新しくすると、アルフィーの曲とか…ねぇ。
そうそう…今のって説明書がないんだって

なんだか、電話して聞くとか言ってたなぁ。
わたしゃ読む方がいいな。
もうすぐ



ケーキ



m.mさん

花粉…


今年はかなりツラいです

仕事
大変ですね…。
ぽろちゃんのため

ぽろちゃんファン
多いんですよ〜

