・・・5月か〜 お弁当


カジキマグロのフライ、ツナとしめじのパスタ、卵ポテトサラダ、ひじきの煮物、フルーツ寒天です。
息子はおにぎり、娘は菓子パン持参です。
もう明日から

・・・連休もあっという間に終わって、あら、もう中旬・・・あら、もう6月かいってな感じに過ぎていくんだろうな。
あ、アルフィーの新曲予約してこないと!しっかり覚えてコンサートで歌わなきゃ。
今日は用あって


よく走った道なんだけどね〜

お!思い出したぞ!と右折したら


実家近くなのに迷ってしまい、またしてもナビ頼りでした



大根ときゅうりとツナのマヨサラダ、おくらと山芋、野菜炒め、大根の味噌汁です。ぽろちゃんは、焼き秋刀魚、大根の煮物です。

練習試合〜
お弁当


寝坊出来ない!
気合い入れすぎて三時半に目が覚めてしまいました。
そぼろ弁当、ハム、トマト、えのきのベーコン巻き、パイナップルです。

茶飯 お弁当

息子のリクエスト
茶飯です。
前々から言われてたんだけどぉ



さつまいもの甘煮、青梗菜とオレンジピーマン豚肉炒め、マカロニサラダ、トマトです。


映画 お弁当


焼き肉、青梗菜とかまぼこ炒め、卵焼き、かぶの漬物、焼き鮭です。
焼き肉は市販の漬けてあるのを使いました。ちょっと手抜き。
今日は友達と、久しぶりに映画を観に行ってきました。
「バーン・アフター・リーディング」
コメディ?で、おもしろかった〜。ブラピ様が・・・(笑)
ちょっと睡魔と闘いながら



トム・ハンクスの「天使と悪魔」、ニコラス・ケイジの「ノウインズ」久しぶりに柴田恭平「ハゲタカ」

ふたりデイで1000円。ランチはマック。今度はお弁当買って公園で食べてもいいかな。
もうじきゴールデンウイーク






ちょっとお弁当のおかず、マンネリ化しつつあるからネットで調べてファイル作らなきゃ

書き出してボケ防止っと・・・

そうそう、書くことでボケ防止になるって新聞に書いてあった。最近物忘れ激しいし、最近書いたと言えば・・あ、入学手続きで住所とかしか書いてないな〜。新聞は毎日読むんだけど、書くことって少ないんだよね〜。
今夜は

おそば、雑穀米、鮭の蒸し焼き、かぶのつけもの。
ちいさなお盆に、ランチ風にしてみます。
これから食パンと、バターロールでも作るかな

今夜も一人御飯。
ぽろちゃんとだから二人ご飯か(笑)ぽろちゃんは、かぶの葉っぱ、豚のひき肉、ミックスベジタブル、さつまいもの煮たのです。
ぽろちゃんも、マンネリになってきてるからネットで調べてみよ〜っと。
豚のひき肉・・・
豚インフルエンザ・・・熱を通せば大丈夫って言ってるけど…。
恐ろしいものが流行りだしてヤダな〜。
前に鳥インフルエンザが流行るとか言ってた時、かなり食品買い駄目しておいたんだけど、食べちゃったんだよね〜。水も使っちゃったし。
マスクもない〜。
一体どうなるんだろうか・・・。

晴れ〜 お弁当


今朝どんより曇り空だったから



で、また洗濯大量


おにぎり


・・・野球用品・必需品を買うことになって





この前、高校生になったばかりだと思っていたのにもう引退する学年になって・・・早いな〜。
怪我も多く、病院通いもあったり朝練習や自主練習、帰りも遅かったりよく頑張ってたと思う母です。残りわずかだけど、私も応援頑張らなきゃ

今度の大会、差し入れ何しようかな〜。
お風呂入ったぽろ


犬ってなぜかお風呂から出るとテンション高いんだろう。家じゅう走り回って「ね〜遊んで〜」


あまりにもしつこいからボール投げして遊びました。。。今日は昼寝なしになってしまった・・・。


明日のお弁当は・・・どうするかな。
冷蔵庫・・・ちょい食材少ないな〜。ま、あるもので作るか。

練習試合 お弁当

今朝は3時半起き・・・

娘が秩父まで練習試合なので

体育館だから中止はないからね〜

息子も



わかめ鮭ふりかけ、梅干し、昆布、しそ味。それとりんご

さすがに疲れた〜。
・・・朝寝しちゃった


変な時間にうたた寝しちゃったから、余計だるくなってしまった。
雨だから、家事はお休み(笑)

夕飯、何しようかな〜。
昼も思いつかないのに、夕飯・・・ん〜。じゃがいもとベーコン・・・キャベツ・・・カブ・・・野菜スープがいいかな。
冷凍御飯があるから、ちくわとおかかのチャーハン。
ぽろちゃんは、かぶの葉っぱとわかめ、豚のひき肉、じゃがいものご飯

お昼は〜食べないでごろごろしてようかな(笑)
夜、止むのかな〜。
朝、急ぎの散歩だったから夕方には止んでくれると散歩行けるんだけど。
昨日、お友達から「犬の気持ち」の本を借りて、犬小屋はあったほうがいいみたいなことが書いてあった。犬小屋というより、犬の場所ってことかな。
我が家は、自由。
寝るのも普通に人間の布団。あとは縁側に小さな布団があって、昼寝はだいたいそこかな。あとはコタツの中。だから足を伸ばすことが出来ない。
まるで我が家のようにゆったり寝ちゃってるし。
コタツ布団がなくなったら、どうするんだろう。。。
・・・ふふふ・・・なんか小屋になるようなもの買ってきちゃおうかな(笑)
これは無駄遣いじゃないと自分に言い聞かせてる私って・・・。

張り切りすぎて お弁当

昨日、いい天気だったから



張り切り過ぎた〜


お天気だとつい・・・張り切っちゃうんだよね〜。
今日のお弁当

豚肉のケチャップ炒め、ウインナー、ちくわとわかめシーチキンのマヨ和え、切干大根の煮物、トマトです。
豚肉は酒に漬けこみ、片栗粉をまぶして焼きケチャップ味にしました。
午後の散歩で、ぽろちゃんはとーっても悪い子でした

いつもなら「おいで〜」と言うと止まるのに、今日はなにが楽しいんだか、走りまわっていうこと聞かず

「や〜い、こっちだよ〜」って感じ

「いい加減にしなさい!」怒っても知らん顔

15分くらい追いかけまわして、「おやつだよ〜」とウソついておびき寄せておしりをペン!「まったく、ブチブチブチブチ・・・

帰りはシブシブ「ちぇっ」ってな顔してましたね。
明日は雨だから、夜ちょっと散歩行ってあげるかな。朝、行かれなかったら可哀想だからね

今夜は、冷しゃぶサラダ、ほうれん草のバターソテー、のっぺ、なめこ汁、雑穀米です。今夜も一人御飯だ〜。

洗濯日和 お弁当



今日のお弁当

ポテト・にんじんの肉巻き、ハム、卵焼き、ハスのきんぴら、きゅうりの漬物です。
肉巻きは、焼き肉のたれで味付け、ハムは先日行ったサイボクハムのハムステーキ。
ちょっと朝起きるのがツライ

今日も危うく2度寝しそうだった

こんなに暖かい日でも、冷え症の私は靴下2枚履き。
寝る前に、温めたワインを飲んでます。血行が悪いんだろうね〜。
今もつま先、冷たいんです。5本靴下がいいというので100円ショップで買ってきてその上に長めの靴下履いて・・・スリッパ履いて・・・。もう冷え症だからサンダルも履けない。なにかいい対処法ないかしら。
あとで、ぽろちゃんの虫よけスプレー買いにいかなきゃ


必要なものだけじゃ済まないんだよね。つい、おやつ〜おもちゃ〜洋服〜と、財布のひもがゆるんでしまいます

そこが一番の無駄遣いじゃない?と娘に言われちゃった。
でもね〜ん〜反省しつつ、今日はおやつ2個くらいでやめよっと。
今夜は

ぽろちゃんは〜鮭とニンジン、キャベツを煮ようかな。

晴れ〜
お弁当



昨日買った味付け豚肉。ちょっと味見したけど柔らかくて美味しい


焼き鮭が残っていたので青梗菜とおかかで炒め、醤油をチョイ入れました。

どんより空 お弁当


ホタテのフライ、さつま揚げの煮物、チーズはんぺん、焼き鮭です。それと、菓子パンとゼリー。
鮭が残ってるからあとでふりかけにしちゃお!
くら〜い


予報ほどの雨じゃなく、今日は友達と買出し

直売所めぐりに行ってきました。
直売所によって、置いてある野菜がいろいろあっておもしろい

どうやって食べるのかしら・・・なんて、珍しい野菜もあって挑戦してみたり。「卵かけご飯用卵」・・・ん〜ちょっとお高め

ま、せっかく来たんだから〜と、買ってみました。
サイボクハムへ寄り道。ここにもいろいろとあって楽しい〜

試食もたくさんしたわ(笑)
ランチの「ポークジンジャー」美味しかった〜。
ボリュームあっておすすめです。
おいしそうなうどんを買ったので、今夜はサイボクハムのハムセットと、なすと豚肉の付け汁うどんです。
今度は、もうちょっとお山寄りの直売所に行く予定。ネットで近辺を検索しなきゃ!
来週は、久しぶりに映画を観に〜眠くならないようにしないと


・・・もうすぐゴールデンウイークなんだわね〜。
娘大会だわ。息子は練習。
ゴールデンウイークは、ぽろちゃんとお散歩遠出コースが一番かな(笑)
