今日で仲良しニコ×

クラブ(勝北地区全体の子供会)、本年度最後の行事でした
ハートピア(文化センター)に集まって、ピアノとフルートの楽しいコンサートを開きました
もちろんプロの方による、素敵な演出

手遊び、歌、色々楽しく遊びを考えてくださり、子供達も喜んでました
泰賀と頼太も最後には少し飽きてきたものの、珍しくジッとして考えたり、歌ったりしてました

そしてマイクをむけられ、答えたり。。。初の体験です
で、役員の仕事とゆーと、打ち合わせ、受付やお菓子の用意、会場の設営、司会と色々ありますが、役員の中でも『これは誰』と仕事を分担します
今回あたしがあたったのは司会役で。。。かなり緊張

はっきり言って、コンサートどころではありませんでした

とはゆっても、あいさつ程度ですが。。。
苦手なのよ〜そぅゆうの
でも無事になんとか乗り切り、終わってホッ

数日前からかなりドキドキだったので、やっと羽伸ばせまーーーす
今回はアンパンマンのタンバリンとお菓子のお土産付きです
1年間役員をしてみて(←あんまりたいした事はしてないけど

)なんか達成感でやってよかったな〜と今は思います
他の地区の役員さんと力を合わせて、知り合いも増え、1つ視野が広がったのかな
さぁ〜て来年度の役員は。。。他の地区は交代して選出します。。。
が、うちの地区は来年度2人(うちと坂本さんち)になってしまうため、引き続き強制役員です

ハハハっ
寂しい〜
頑張って勧誘もしてみますが、あんまり近所で子供を見かけないんですよね〜
っとゆーか、お年寄りばかり???
若い人はどこに〜???
たま〜にいたとしても断られるかっ
そりゃー知らない人ばかりでなかなか初めは来辛いかもしれませんが、
知り合いも増えて、お金もかからんし、お得で楽しい行事がいっぱいなので、もっとたくさんの人が参加してくれたらなぁ
地域もたぶん盛り上がるはず。。。
うん
楽しいしね〜
子供も喜ぶし〜

とゆー事で入りたい人大募集中です
来週は役員でうちあげでーーーす
やったぁ

0