少し前に手入れたメモリの検証です。
メモリは「A-DATA Vitesta Extreme Edition 1200+」
(SEで大勝して手に入れたようなもんですが(謎))
っで、時間も無かったのでCL5のみの検証でスミマセン。
板は、舞い戻ってきた?P5B-Dだったり。
CPU Core2 Duo E6700 L633A549
M/B ASUS P5B Deluxe WIFI-AP (BIOS:1004) Vdrop改
Memory A-DATA Vitesta Extreme Edition 1200+ 1GB*2
VGA GeForce5200 128MB
P/W OCZ PowerStream PowerSupply 520W
OS WindowsXP SP2
Cooling
CPU Cooler Ultra-120 (FAN 2000rpm)
室温27℃
BIOS設定
CL5-5-5-15-6-42 1:2
PCI-E 100
PCI 33.33
Vddr 2.35V
Vcore 1.35V
FSB 1.30V
NB 1.65V
SB 1.50V
ICH 1.057V
検証結果ですが、メモリ限界よりも板の限界が先に来てしまいました。
一応Vddr2.45vに盛っても同じく664MHz止まりでした。
それとP5Kも良いらしいので弄ってみたいですが
爆熱板のようなので迷走中です。(^^;

0