先週末発売になった「X800GTO2」これが「X850XTPE」に
化けてしまうという事で話題になってたり?
お店側も伏字をしながらもPEになるよみたいな事を
謳って販売してるのがありましたね(^^;
という事で、今回私も試してみましたw
作業は至って簡単で16パイプライン化したBIOSに書き換えて
あとはお好みのBIOSに書き換えるだけ(^^;
とりあえず、16P BIOS>X850XTPE BIOSを突っ込んで
ベンチも完走するなどmodは成功しましたが・・・
1つ問題発生?デバイスマネージャを覗いてみると
「ATI Rage Theater Video」に「!」マークが付いてる。。。orz
Driverは最新の5.9を使用。
念のため16パイプライン化用のBIOSに戻すと
「!」マークは消えていましたw
この辺、詳しくないのでアレなんですが
簡単に言うとGTO2はVIVOじゃ無いから当たり前か(^^;
やぱりX800XT BIOSが無難なところですかね。

0