The Spiral Life
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
再始動?
HD2900Pro
Blitz Formula 発売間近 ?
Test PC メモ
PV4
過去ログ
2008年10月 (1)
2007年9月 (7)
2007年8月 (4)
2007年7月 (3)
2007年6月 (3)
2007年5月 (12)
2007年4月 (11)
2007年3月 (22)
2007年2月 (16)
2007年1月 (13)
2006年12月 (6)
2006年11月 (2)
2006年10月 (7)
2006年9月 (14)
2006年8月 (24)
2006年7月 (2)
2006年6月 (3)
2006年5月 (3)
2006年4月 (12)
2006年3月 (11)
2006年2月 (8)
2006年1月 (12)
2005年12月 (3)
2005年11月 (11)
2005年10月 (11)
2005年9月 (12)
2005年8月 (18)
記事カテゴリ
ノンジャンル (72)
PC (179)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« XP-120とHYPER48+の話
|
Main
|
登録してみました »
2005/8/12
「組み立て」
PC
とりあえず、PCの話題から・・・
今、住んでるところが本当ドx3田舎なんで
PCパーツを手に入れるにしてもほとんどが通販に頼ってますorz
只今マザーとメモリを発注済みで本日到着予定かも?
構成は今更感もありますが
常用目的なので・・・・許して〜!
購入品
マザー DFI LANPARTY NF4 ULTRA-D
メモリ TCCD 512x2
CPU VENICE 3000+ 0517DPMW
CPUだけは、車で1時間かけて行った某パソコンショップで
購入しましたw。。何故購入したかはロットが・・・(淡い期待
X2 3800+もありかなぁと思いましたが
耐性情報を見ると定格で2.5GHz位の報告が多いということもあって
ホントは4万越えはきついので・・・・orz
今回は見送ることにしました。
でも、2.5GHzで満足できん自分って・・・
0
投稿者: tago
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”