ちょうど一年ぶりになってしまった…。
すっかり放置系ブログと化してしまった。
これは改善の余地ありですねぇー。
ということで来年は大会ごとに必ず更新することを目標の一つとします。
で、総括ですが、
今年は2016ほどひどくはないが、かなり悪い年でした。
2017目標
個人
・現在のプロジェクトを成功させる(2017/4月終了予定)
⇒ 完了。黒字。会社としても史上最大の黒。これは合格。
・ITSS4.0以上
⇒ PMの勉強を推し進め、行けると思ったのに点数落ちる…( ゚Д゚)。
・TOEIC750
⇒ テスト形式変わって、かえって点数落ちる。というわけでNG。
ジムカーナ
・SBチャンピオン
D杯ランキング4位(2016 4位)
J杯ランキング3位(2016 7位)
⇒ 2016よりましですが、NGですね。
・102%台をコンスタントに出す
⇒ 雨の大会を抜いたとして平均
(α13SPの寒い日の雨は殺人行為なので除きました)
D杯 102.7%
J杯 103.7%
通算 103.2%
というわけで、少し届かず。
・総合表彰台に乗る!!
⇒ 合格
・D/Jシングルゼッケン
⇒ NG
プライベートもジムカーナもNGですね。
特筆すべきは過去のリザルトから、
大体102%のタイムを出していればSBチャンピオンは
取れていたのに現在では取れないということです。
ディアブロからα13SPに変わって、全体の差が少なくなっている
ため、102%ではSBチャンピオンには届かないのです。
現在のSBトップ4はスキル的に全員違う方向ですが、
高速系が武器の俺ではまだ武器が足りないということになります。
また、2014〜15当たりではFIを本格的にいじっていたのは
俺だけでしたが、今やそれも普通になってしまい、
電装系にアドバンテージはない状態です。
来シーズンは高速系以外の武器を身に着ける必要があります。
そこらへん考慮して来年の目標です。
個人
・PM資格取得
・TOEIC 700
⇒ ITSSは意味ないと判断w資格取得に変更しました。
ジムカーナ
・高速以外でトップに通用するスキルを一つ身に着ける
・平均102.5%以下のリザルトとする
・表彰3位以内
・シングルゼッケン取得
⇒ もうSBチャンピオンは目指しません。そこを目指していると勝てないです。
総合でどこまで行けるかを目標にしたいと思います。
また、来年をもって10Rでの挑戦はラストにしたいと思います。
来シーズン途中から新たなバイクを手に入れ、開発を進めようと思います。
ハンターチーム全体の目標については
評価は今年はありません…。なぜなら今年日記書き忘れて
目標だしてないから!!(吐血)
というわけで来年はしっかり目標だしましょう。
A級:全員シングルゼッケン
B級:A級を狙えるポジションまで行くこと。
C1級:B級昇格 2名
C2級:C1昇格 1名
ノービス:C2昇格 1名
というわけでハンターの皆さん頑張りましょう。

7