今日で一年。
多分一生あの日は忘れないんでしょうね。
記憶は風化していくけれど、
忘れないように刻みつけていかないといけないんだと思います。
思えば
家が崩壊し〜
壁二枚超えてるのに外見えたり〜
スーツが壁に食われてたり〜
テレビに壁が刺さってたり〜
2階の屋根の上で震度6の余震で死にそうになったり〜
バイクも貯金も付き合っていた彼女やいろんなものを失って、
ようやく一年。
いろいろ失いすぎて、麻痺していたところもありますが、
たくさんの人に助けられて、
なんとか生きていくことができました。
いろいろなものを失った分、
大事なものに気がついて、
変わらない自分の根幹に気がついて、
大切なものを大事にしていかないといけないって気持ちがついてきて
だいぶ落ち着いてきたんじゃないかなぁと思います。
とはいえ、まだまだ回復しきったいるわけじゃない。
それに、現状維持なんてただの停滞。
地震前の自分に戻るなんて事言わず、
より高みを目指して頑張って行くようにしたいです。
常に進化を!!
常に進歩を!!
変わり続ける自分を!!
地盤を固めつつまた一年頑張っていきたいと思います。
いつになく真面目な文章になりましたが、
また来年、この日に前向きな自分でありますよう
頑張っていきます!!

17