俺の二つ名と言えば”オーナーキラー”。
パッと借りたバイクで持ち主よりもタイムを出す。
持ち主に絶望を届ける悪魔。かわりにアドバイスを届けるキューピッド。
白と黒の両面性を持たないと出来ない高等技術屋の通称です。
当然嘘です。
まー、持ち主に絶望を与えて、てへって感じで笑って帰るのは
事実ですがね・・・。
で、本日はチーム連でした。
午前中にアタックしておりましたが、
最近ライバルに成長中のモー娘。大将が
俺よりコンマ数秒速いわけですよ!!
出る杭は刈り取る…。
これが上位シードの心意気〜♫ということで、
いざ勝負!!
おれ 23秒台!!
〇6〇6さん 23秒前半!!
おれ 22秒台!!
〇6〇6さん 22秒前半!!
おれ 同じく22秒前半!!しかし負けてる・・・焦り
〇6〇6さん 22秒前半!!ちょっと伸ばし。ニタリ( ̄ー+ ̄)キラリ
…本気モード発動!!
そこかしこでマジで突っ込みブレーキングドリフトから
パワースライドまでやりまくり。
もはやA級の意地でのみ動いてしまうこの大人げなさ・・・。
これが競技者ってもんさ!!
本日のコースは超スピードコースで
フルブレーキからのフルバンク旋回→回転などが乱発するコース。
得意のフルブレーキから一気に回転へ!
…一回転のはずが何故か二回転。
しかもバイクはこけているのに人間が挟まって
回転が止まらず人間引きずられ続け・・・
3回転目で止まりましたが
江戸時代の馬引き倒しの刑を実感するという悪夢!!
神はさらなる試練をお望みかと・・・涙
というところでタイムアップ。
次の走行順で逆襲を狙います。
なんか、走行を見ていたタッキーからラッキーな指摘を受け、
さらなるレベルへLet's GO!!!!!!!
But なぜかタイムが落ちていきます。
頑張って頑張って、無理しないよう正確に走り続け、
これでもかというだけ走っても、
先の走行回のコンマ数秒落ちが関の山となりました。
で、どこかしこでパワースライド大会。
見てる方は楽しめても走ってる方は死にそうです。
…おかしい。多分タイヤが。
そう思ってタイヤを見ると・・・。

ない。あるべきもの(溝)がない・・・。

なんか、サイドウォールが割れてる・・・
((((;゚Д゚))))
そりゃタイム落ちるわけだw
という訳で本日終了!!
そしてここからはオーナーキラーリングタイムなわけです!!
今回のターゲット。
一人目の犠牲者
なぜかおれにVTRを差し出したモー娘。の仕事人 WTNBさん
当然オーナーキラーリングすることを目的に攻め込みます。
また、VTR最速の名をもつえが様のタイムに勝つ。
それが目的さ!!
…
……
………
とりあえず、WTNBさんのタイムを追い抜き、
えが様のタイムから1.5秒更新に成功する!!
良い感じです。
自分のバイクではしれないからやりたい放題です。
で、この通称フェラーリと呼ばれるVTR。
マジ乗りやすいです。
走り込んでも特に問題と思えるところがなく、
しいて言うなら切れ角が・・・ということで
調整していただき、さらにアターーーーーーーーック!!
切れ角を調整したことで極低速でマシンが止まらず、
全体的にコーナーリング速度が上がる!!
スライドが始まる!!
前後が滑る・・・。
路肩にツッコ・・・・みそうなのでやめておきました。
残念ながらそこからタイムアップは出来なかったのが屈辱。
結局105%ぐらい止まりでした。チィ。
余談ですが、トリプルの1.5秒落ち。
意外な速さにびっくりです。
二人目の犠牲者
最近メキメキ実力を伸ばし、Bも寸前と言われる東の転倒王 KWMRさん
勝つ!!全てに勝つ!!
そう、この人のハスクには昔痛い目にあわされたのです・・・。
昔昔のお話です。
突然借りたハスクバーナ。
はじめてのハスク。
どうなんだと思って攻めてみたら・・・・
トリプルより4秒速いってどういうこと?
この時の絶望は俺の心に深く突き刺さりました。
だから、今日は過去の自分と今の自分との戦い・・・。
KWMRさんだけじゃない!!
自分にも勝たないといけないのです。
勝つ!!全てに勝つ!!
この条件…。漢なら萌えるだろ?
萌えずに入られないだろ?
だから攻め込んだ・・・。
モタードの回転は全然ダメだけど攻め込んだ。
その結果・・・。
KWMRさんのタイムをコンマ4秒上回りました!!
が!!
トリプルのタイムの2秒落ち!!
つまり、今のトリプルのタイムは悪くない?
ぱっと乗ったハスクの絶望を払拭できた?
いけるんじゃな〜い?
ということで気分上々。
ところで、俺はまだまだモタードの回転ができません。
故に全てのコーナーで命削ることを信条としておりましたが、
今日は目覚めました。
侵入でRブレーキを使いつつ回転に入ったら
Rブレーキ完全開放。でもフルロックでぐるぐる回れる技を・・・・。
決めてはクラッチでした。
これが分かっていきなり2秒くらい伸ばせました。
まだまだ俺の技術なんてまだまだだ。
まだこの道を極められていない。
さらなる技術の探求を近い夕日に笑顔返しておきました。
結局こちらも105%ちょい落ちくらいで止まりました。
ま、一日借りれば105%は当然切れますってくらいの
手応えですが、まあ、借り物ならそんなものでしょう。
とりあえず、おれいにアドバイスをいくつか伝えて、
絶望をプレゼントしておくことができました。
二人の幸せに幸あれ!!
今日はとても良いことをしたのでよく寝れそうです!!
とりあえずタイヤどうしよう・・・((((;゚Д゚))))
誰かディアブロの160使い古しを余らしてる人いませんか?
新品タイヤは大会まで温存したいんですわ・・・。
しかし最後のタイヤがあれじゃーねぇ・・・。
どーしよ?練習するなってことですかね?
Zでツーリングか?
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

2