今年最後の更新の可能性が高いかな?
ジムカーナはまだ今シーズン終わってないので、
ジムの今年総括日記はそちらでやるかなと。
プライベートはこっちで。
今年の総括。
「破壊と再生」でした。
どっかのガンオタが喜びそ〜な一言だw
■破壊について
まー、震災で家がなくなっちゃったり、
バイク燃えてなくなっちゃったり、
食中毒で2日連続で救急車乗る羽目になったり、
クリスマス前に破局したりw
もー、なんやねーん!!って感じ。
明石家サンタに採用されれば鐘鳴らす自信ありましたが、
残念ながらつながりませんでした。
■再生について
とはいえ、そんな状況でもいろんな人に助けられて
なんとか復活するに至ったわけです。
失ったものは大きいので元通りにはなっておりませんが、
その分普通の状況では手を入れることができなかったことにさえ
手を入れることができたし、
いろんな意味で自信を変革することができたとしてでもありました。
何よりもたくさんの人との絆に気がついたというか、
ひとりじゃできないこと、一人で頑張りすぎても意味ないことに
気がついたといった意味では大きな変化でした。
■その後
ただし、元通りには戻らない。
骨が折れたら太くなるように同じようで変わっている。
自分でもここまで変わった年はないんじゃねーかなと思う位の
変革が訪れてしまいました。
…だって
部屋のキレイさと料理のうるささで
会社の同じ部の女性全員に
「私よりしっかりしている・・・・」
と言わしめてしまったのですから!!
今は快適な部屋作りに萌えていますが、
これがまた危険。
あまりの快適さに
…休日の練習ができない!!
だって、ソファーに座って、ダラダラしたら
即効で落ちている・・・( ゚ Д゚)
暖かな空気…、爽やかなそよ風…、やさしい間接照明…。
暖かなココアとローズの香りに
堕ちる!!墜ちてしまうYO!!
昔は朝起きたらコップの水が凍ってる…、
みたいな環境に生きてきたので、
どうも常に布団の中にいるかのようなこの感覚。
イケマセン。
同時に、何か闘志みたいなものが減退していることが
自覚されます。自分より早い奴は全員ブッコロス的な
敵意といいますか、ギラギラしたものが失われている気がする。
イケマセン
なもんで、快適でありつつも
即効で行動できるような
一見矛盾するけど、その両方を目指さなければいけないなと
思う今日このごろ。
来年の目標はそんな感じだろうなぁと思います。
再生した結果、反転してた分常人に大きく近づいたけど、
その分減退したところも大きいので、バランスを取り直し、
再度スタートしたいです。
プライベートもジムカーナも充実した2012年にしたいですね。
ではまた!!

0