Japanは祭り。
やっぱりいつものライセンスシリーズとは空気が違います。
…とは言っても結果が求められるのはA級の定めなわけです。
頑張りますよー!!
一年に一度しか会わない人にも俺の走りを覚えてもらう・・・。
それがJAPANの目標かつコンセプトでした。
やったるぜ!!
…と思ってましたが、
第一ヒートは2回もミスコースしそうになり、
回転は決まらずメタメタ・・・。
第二ヒートはロングストレートまで
第一ヒートより2秒早いのにもかかわらず、
ロングストレート終盤でRを滑らせてあえなくコースアウト…。
ああ、メタメタ。
まあ、ある意味タイヤ鳴らしながらバイク暴れっぱなし状態を
制御してみせたのである意味記憶には残ったかもしれません(涙。
…終わったことにグチグチしてもしょうがありません。
負のスパイラル入ってどうする!!
よかったところを探して、改善点を見出そう!!
よかった点。
・怒涛のバンク角。
かっちょいいぜ・・・僕
実は前戦からバンク角が深くなってますが、
さらに深くなってます。
前後バランスが良くなり、開けて曲がっていける状態です!!
良い感じ。
・回転がマシになった。
ま、まだまだですが、前よりはましということで。
前後バランスの撮り直し及びRブレーキパットを削たのが効きました。
・高回転アクセルOFF時のドン付き緩和
…それでも第二ヒートぶっとんだわけでやや足りないんですけどね・・・。
前よりはまし・・・・。
…ヽ(`Д´)ノ。また暗くなってきた!!
改善点!!
・回転…おれはどうやらC1の回転しかできないらしい・・・。
練習では結構決まるのに本番では全然決まらない。
・乗り慣れる
仕様をコロコロ変えすぎなので乗り慣れてない!!
もはや完成の域なので乗り込むべし!!
・新品タイヤを使え
だってお金がー以下略
という訳でまだまだ頑張れるのだ!!
うっしゃー!!
という訳で忘れたい第一ヒート
51秒付近からが見ものの第二ヒート

0