時間がたつトー
かけることも減ってクルー
てゆうか〜♪
インド前に余裕無さ過ぎて
インドでこの日記書くってどうよ?
もはや日記の意味を成していないということで・・・。
連休3,4日目
ツーリングに行ってきました。
しかもマスツーリング。
つーっても4人(途中から3人)なのでぬるかったですが。
ついでに全員事務屋なので気にする必要が無く
すげー楽でしたが。
メンバーは
おれ・れいじ・かずき・じゃぽ
の四人。
俺がインドに行くということで、
まあ、その前にさくっといってこようぜということで
適当に始まったツーリングでしたが、
れいじのおかげでちょっち本格的になりました。
とりあえず目的地は箱根のどこかのキャンプ場。
ああ、行き当たりばったり。
そんなもので、東名で行けばいいものを
なぜか待ち合わせを保土ヶ谷にして遠回りから
はじまり、大観山に着いたのが11時くらい。
伊豆スカ冷川に付いたのが12時くらいとえらい
のんびりペース。その後西伊豆⇒南伊豆に向かう
途中で断念w。キャンプと相成りました。
途中、ターンパイクに始まり高速⇒中速⇒こてこてな峠を
通りましたが、大体俺とれいじが楽しそうに走行して
かずきとじゃぽががんばって付いてくるって感じでした。
特にじゃぽに関しては前回は3コーナーで見えなくなったのに
5コーナーはがんばるようになり本人の成長が感じられます。
かずきはもう少し余裕がほしいですね。
ラインがおかしいので経験かな。
ビックりなのがれいじ。
GPZ900Rという20年前のバイクでくいついてくるぅぅぅぅぅ。
さすがB級様ですわ。
・・・ちなみにこの前の大会で
れいじに負けてしまったので、
れいじにHUNTER代表を仮に預けてます(笑い←ちょうどいい。
そんなこんなで楽しい峠道でした。
食事はこれ!!
うまい!!うますぎるぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
さすが箱根の漁港です。
たらふく食った後に・・・
じゃぽ「もうバイクが悪くて着いてくのがつらいです!!」
おれ「じゅんさんはZZR250でのぼりでGTRを
いじめつくしてたらしいよ」
じゃぽ「化け物(B級)と一緒にしないでください!!」
なーんて負け事言って帰ってしまいました。
これから化け物になりたいというC1として情けないと
思いましたwまあ、でも、ZZR250ってのは明らかに
間違ってるよね。
なもんでキャンプは3人。
絶景!!
ヤロー3人で夕日が消えるまでビール飲んでました。
ああ、最高・・・だよね!?
晩飯はバーベキュー!!
キャンプツーでここまでできるたー感動です。
ひたすら肉肉肉!!
ウマウマーでおやすみなさい。
夜はかずきのいびきとおれの膝蹴りと裏拳が
戦ってたらしいですがあまり記憶がありません。
4日目
目を覚ましてだらだらしてたら9時くらいw
そのままだらだらと海沿いを走り
天城越え!!
いざ、ループ橋でひざすりだ!!
…と思ったのですが、ゲロごみ。
残念ながら先日ほど気持ちよく走ることもできず、
だらだらだらと東箱根を走っていたら
おれ「も、もう我慢できないYO!!」
かずき「このままいきましょーよー」
れいじ「むり!!」
民主主義的な決定の下、山伏峠からターンパイクへ抜け
最後の峠を楽しむことができました。
その後、帰ってきて行きつけのステーキショップへ!!
帰って来てまで肉肉肉ー!!
二日間で2KGもふとっちったw
最高の二日間でした。
5日目
この日はインド出張のために一日を当てました。
バイク三昧の予定だったのですが、
さすがに連日終電生活だったので用意が進まず
きっちり用意しました。
また、夜は和也たちが壮行会?を開いてくれたので
ウマウマーと酒を食らって連日を閉めることが
できました。やっぱり、こういう節目できっちりと
時間を共有できるってすばらしいですよね。
逆にそういう時間が取れない=縁が無いってこと
なのだと思います。この連休は最高の友人たちと
最高の時間をすごし、
インド行きのために思い残すことなくなるように!!
遊びまわった結果…
木・金も終電生活wwwwwww
ちなみに出発は土曜日早朝でした。
そんなわけで、インド出張旅行1日目日記に続きます。
当然寝不足で死にそうだったのは言うまでも無いw

1